
DEEP GLOVE(スポーツナビ)
シミケン、結局試合せず・・・・・・電撃メンバーがエスパーと対戦=DEEP GLOVE(スポーツナビ)
注目の清水健太郎、試合はしなかったものの国歌独唱。代打でエスパー伊東と対戦したのは電撃ネットワークのダンナ小柳。この大会のプロデューサーが南部虎弾だからこその代打ですな。
シミケンさんも大晦日に押尾学と対戦したいんだったらエスパー相手でもいいから実戦を経験しておくべきだったと思うのだが・・・。いきなりボブ・サップと対戦した曙さんのように本当の実力を隠しておくというのもアリかもしれないが。
谷川さんは視察には来てたのでしょうか? 気になる。
【その他気になったニュース】
【スマックガール】サマフェスで熱戦が展開!メインの藪下は15秒で一本勝ち(GBR)
CMAの直後にまた試合とはお疲れさまでした。
レゲエ界の異端児HIBIKILLA、セカンドアルバム発売(BARKS)
そんな流れで、2007年8月1日リリースされる待望のセカンドアルバムは『濃厚民族』。あらゆるスポーツおたくを自認し、野球/サーフィン/プロレスなどのテーマを盛り込んで料理したスキルも、そしておバカな線から鋭い社会風刺まで広がる幅広い視野も、ますますレベルアップ。プロデューサーやフィーチャリング・アーティストも豪華なラインナップ。あげく、作品中3曲目「Northern Light Bomb」は、佐々木健介、北斗晶選手の公認応援ソングにも決定してしまっております。
日経新聞を愛読し、学生時代には民主党鳩山由紀夫議員とも対談経験をもち、格闘技道場でガチで腕を磨きながらも、フリー麻雀でもしっかり稼ぐ・・・そんな異色レゲエDJがHIBIKILLAなのです。
へぇ、全く知りませんでした。
【パンクラス】7・27坂口征夫「記録よりも記憶に残る試合をする」(GBR)
いやぁ、今回は記録にこだわった方が。
五味が年内にもHERO’Sに参戦へ(日刊スポーツ)
五味年内復帰へHERO’S参戦も(デイリー)
これ、どうなんでしょうねぇ。田村の場合とは違うと思うのですが果たして。
リナレスが正規王者へ(日刊スポーツ)
WBC世界フェザー級暫定王者のホルヘ・リナレス(21=帝拳)が26日、都内で帰国会見を開いた。リナレスは21日、米ラスベガスで同級1位ラリオス(メキシコ)と暫定王座決定戦を行い、10回TKO勝利を挙げていた。会見では「次はWBA王座との統一が夢。もっときつい練習をしてグレートな王者になる」と話した。
初防衛戦は11月に日本で行う。その後はWBA王座との統一を目指し、来年にはスーパーフェザー級で2階級目の世界王座を狙う。また、この日、正規王者の池仁珍(韓国)がK-1参戦を宣言。池の王座が、はく奪されるため、正規王者への昇格が決定的になった。
チ・インジンがK-1転向する影響で正規王者に。
新たなスタートへ、進化したホンマンが逆襲宣言=8.5K-1香港 連戦もなんの! 金泰泳が“谷川LOVE”で世界を目指す(スポーツナビ)
金は右目の負傷が癒えてないそうで。
魔裟斗ら避難所で激励 曙に子供ら「ちょーでかいよ」(サンスポ)
曙さんが歩くたびに余震と勘違いされなければいいが。
内藤初防衛戦は10万人アウエー?(スポニチ)
ああ、結局そうなるのか。
【BOX】異色コラボだ!大毅援軍に格闘アニメ声優が登場(サンスポ)
一方でこいつらは・・・。
ウルトラセブン 40年ぶり復活(スポニチ)
楽しみな反面、心配でもある。
人気blogランキング