自分的にはハッキリ言って試合はどうでもいい。二見氏の動向だけを抜粋。
試合前から二見社長と舌戦を繰り広げていた堀田が、リングサイドで観戦していた二見社長にむかって尾崎をなげつけて挑発! これにはさすがの二見社長もマジギレし、自らリングに上がらんばかりの怒りを見せた。
(中略)
堀田は、迷わず二見社長につっかかり、トレードマークであるサングラスを目の前で真っ二つに破壊してリングを降りた。「サングラス代5万円、試合のギャラから天引きするからな」と二見社長もマイクで応戦し、「時間と場所を決めていつでもやってやる」と堀田が挑発すると「今ここでどうだ」と二見社長。またもや一触即発の状態に陥ったが、レフェリーらに抑えられて直接対決とはならなかった。
(中略)
怒りが収まらない二見社長は、撤収作業の始まった薄暗い会場でマイクを握り続け、二見ワールドを展開。帰りの途に向かう観客の足を止めるほど、熱弁を振るった。「もうT-1GPは終わり。女子プロレスの興行はしない」と、なんと女子プロレスへ三行半をたたきつけたのだ。控え室で行われた囲み取材ではさらにヒートアップ。「野球はなくなっては困るけど、女子プロレスなんていらないよな」といつもどおり大好きな野球を引き合いにして、女子プロレスとの決別を宣言。いつもなら「言葉はいらない」と会見を締める二見社長だが、この日は「“言葉”よりも“女子プロ”がいらねえだろ!!」と吐き捨て、夜の歌舞伎町へと消えていった。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ。「サングラス代5万円、試合のギャラから天引き」・・・堀田のギャラって5万以下だと思いますよ(苦笑)。ところで堀田の昔のテーマ曲って流れたのかな?
「女子プロレスの興行はしない」・・・700人収容の会場に観衆230人じゃもうやろうと思わないのは当然かもしれませんね。でも堀田vs二見はどこかの団体で決着を付けてほしい!
二見社長は「これからはもっとビッグビジネスに携わりたい」とコメントしてたそうで・・・何やるんでしょ? その前に堀田と試合だな。
【その他気になったニュース】
ドラゴンドア 新プロジェクト『エルドラド』始動!(livedoorスポーツ)
結局団体名変えることに。ライブドアショックを理由とした名称変更ではなく、ウルティモ・ドラゴンからの卒業を一区切りとしたことによるものらしい。うーん、それって闘龍門がドラゴンゲートになった時と同じじゃん。
3・5『ハッスル14』に向けた新技を予告!? その名も『横浜ゲイブリッジ メロメロスペシャル』(ハッスル)
HGとRGがラジオの公開収録に出演。RGがHGのネタをパクってばかりで、ハッスルでも軍団が分かれたことからガチで仲が悪くなってきてるとか(苦笑)。
GyaO、好評オリジナル番組「勝ち組社長列伝」に全日本プロレスの武藤敬司が登場(RBB NAVI)
武藤が勝ち組社長・・・( ´゚д゚`)えーーー
かわいい“嫁入り道具” 北斗 晶(ほくと・あきら)さん(読売新聞)
北斗晶が読売新聞のインタビューに登場。
もっとも「お金の管理が雑な癖」は直らなかったそうだが、「それで助かったこともあるんですよ」。3年ほど前、夫の健介さんが所属していたプロレス団体が経営難に陥り、給料が滞った。「ふと気づいて、小銭入れの中身や、部屋の中に置きっぱなしにしていたお金をかき集めてみたんです」。数えたら数千円になった。
それで野菜の苗を買い、育てて食べるなど、厳しい生活をやり繰りした。母親にも助けられた。埼玉県内で農業を営む実家からコメや野菜を届けてもらった。
長州力の悪口は書いてません。
仙台女子プロレス、卵に刺激(日刊スポーツ)
今夏、仙台市で旗揚げ興行を予定している女子プロレス団体「センダイガールズ・プロレスリング」(略称仙女)と地元、東北高女子柔道部との合同練習が22日、仙台市の道場で行われた。プロレスと柔道のコラボレーションに新崎人生社長(39)も陣中見舞いに訪れ、熱い視線で見守った。
ガチでスパーリングしたら勝てないでしょうね。昔、全日本プロレスの若手がレスリングの選手と合同練習したのを思い出した。
「新日に届け」苦労人・松野の声(内外タイムス)
「新日本は大メジャーだからってあぐらをかいてる場合ではなくなった。まずは原点に返ってフロント、選手たちがチケットの手売りから始めないといけませんね。ファンの団体愛っていうのはそういうところから生まれるんですよ」
どこか鼻につくゴージャスの指摘だが、偉そうに話す根拠と呼べるようなものはある。昨年、一昨年と地元福島での自主興行「ゴージャスナイト」を大成功させた。自ら650枚ものチケットをすべて手売りし、満席にしてきた実績がある。
今週号のファイトで竹内宏介、新間寿、ターザン山本!という濃いメンバーで座談会やってましたけど、「新日はあぐらをかいている」と全く同じこと言ってましたね。
●当ブログのランキングを確認!/人気ブログランキング