5Dimes.euの『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』のオッズを紹介。続きを読む・・・
2021年01月15日
UFCとUSADAがアンチドーピング・ポリシーを変更、マリファナの陽性反応は対象外に
UFC anti-doping policy changes stance on marijuana; positive test no longer violation (via @MMAjunkieJohn) https://t.co/xwdTKQ8iSJ
— MMA Junkie (@MMAjunkie) January 14, 2021
UFCとUSADAが1月14日にアンチドーピング・ポリシーの変更を発表。大麻の精神活性成分であるカルボキシ-THCの陽性反応が出ても「アスリートがパフォーマンス向上目的で意図的に使用したという追加の証拠が存在しない限り」処分の対象外になるとのこと。
UFCのアスリート・ヘルス&パフォーマンス担当部長であるジェフ・ノビツキーは「マリファナの影響下で選手が試合をするのを防ぎたいと思っているが、血中または尿中のカルボキシ-THCレベルは障害と科学的な相関関係がほとんど無いことが分かった。THCは脂溶性なので一度摂取すると体内の脂肪組織や臓器に貯蔵され、摂取後に血中や尿中に放出される可能性がある」とコメントしています。
しかし、各州のアスレチックコミッションはマリファナの使用を許可しているわけではないので、選手が即マリファナを使用できるわけではありません。ジェフ・ノビツキーは今回のポリシー変更が各州で同様の動きが始まることを期待しているとのこと。続きを読む・・・
ヘビー級転向のジョン・ジョーンズが250ポンドになった肉体を披露「スタミナはライトヘビー級時代と変わっていない」
こちらの続報。
250lbs moving like a Jones pic.twitter.com/4SzcpDCEpR
— BONY (@JonnyBones) January 13, 2021
UFCライトヘビー級王座を返上しヘビー級転向を宣言しているジョン・ジョーンズがツイッターに250ポンドになった肉体を披露。
I feel ready to take on any challenge, this is the first time in my career that I can say that. I finally have the size to be ready for anyone https://t.co/o6L69dwuKf
— BONY (@JonnyBones) January 14, 2021
No I’m not worried about cardio, I hold myself to a very high standard,A light heavyweight standard. Some of these guys may be stronger, but they can’t possibly push as hard as I can. I’ve been able to outwork literally every LHW, i’ll do the same at heavy.. It’s called heart https://t.co/xZYvCvA8qQ
— BONY (@JonnyBones) January 14, 2021
また、ファンからの質問に対し「どんなチャレンジもする準備はできてるし、これは自分のキャリアの中でも初めてのことだ。誰とでも戦えるサイズになった」「スタミナの心配はしていない。とても高いレベル、ライトヘビー級時代のレベルを保っている」とコメントしています。続きを読む・・・
3.13 UFCでライアン・ホールとダン・イゲが対戦
Breaking!
— bjpenndotcom (@bjpenndotcom) January 14, 2021
(via @ColeShelton91) https://t.co/UcSeOa39vu
UFCが3月13日に開催するFight Nightシリーズの大会でライアン・ホール vs. ダン・イゲのフェザー級マッチが行われることをBJPenn.comが確認したとのこと。
ホールは2019年7月の『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』でダレン・エルキンスに判定勝ちして以来1年8ヶ月ぶりの試合で現在8連勝中(UFC 4連勝中)。昨年5月にリカルド・ラマスと対戦予定でしたが大会自体が延期、8月の『UFC Fight Night 175』で改めて組まれましたが負傷欠場していました。
イゲは『UFC on ESPN 13: Kattar vs. Ige』でカルヴィン・ケイターに判定負けして以来の試合。続きを読む・・・
2021年01月14日
1.20『UFC on ESPN 20』でイケ・ヴィラヌエヴァとヴィニシウス・モレイラが対戦
UFCが1月20日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ESPN 20: Chiesa vs. Magny』でイケ・ヴィラヌエヴァ vs. ヴィニシウス・モレイラのライトヘビー級マッチが行われるとのこと。
ヴィラヌエヴァは『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』でジョーダン・ライトに1R TKO負けして以来の試合で現在2連敗中。モレイラは『UFC Fight Night 159: Rodriguez vs. Stephens』でポール・クレイグに1Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合で現在3連敗中。続きを読む・・・
デイナ・ホワイト「ネイト・ディアスのビッグファイトを計画している」「決まったらみんなも喜んでくれると思う」
こちらの続報。
Dana White hopes to book Nate Diaz in 2021, but 'not counting on it'(MMAJunkie)
デイナ・ホワイトがネイト・ディアスについて以下のコメント。ネイトは2019年11月の『UFC 244: Masvidal vs. Diaz』で行われたBMF王座決定戦でホルヘ・マスヴィダルに3R TKO負けして以来試合をしていません。
「彼が今年試合をしてくれることを願っている。彼が戦うところを見たい。あまり期待はしてないが試合をしているところが見たい」
なお、コナー・マクレガーとの3戦目については「おそなく無い」と否定しています。
Dana White hints at big fight for @NateDiaz209, but it's not Tony Ferguson https://t.co/wwtqPjZskx
— MMA Junkie (@MMAjunkie) January 13, 2021
しかしそれから1週間も経たないうちにデイナ・ホワイトがネイトのビッグファイトを示唆し以下のコメント。
「我々は現在ネイト・ディアスの試合を計画しているが、対戦相手はトニー・ファーガソンじゃない。だがその試合が決まったらみんなも喜んでくれると思う」続きを読む・・・
「ネイトがこの試合で勝てばとても良いポジションに立てるだろう。そしてネイトと対戦する可能性のある選手だが、彼にとってもグレートファイトになると思う」
2.13『UFC 258』でジリアン・ロバートソンとミランダ・マーヴェリックが対戦
UFCが2月13日に開催する(会場未定)『UFC 258』でジリアン・ロバートソン vs. ミランダ・マーヴェリックの女子フライ級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。
ロバートソンは『UFC Fight Night 183: Thompson vs. Neal』でタイラ・サントスに判定負けして以来の試合。マーヴェリックは『UFC 254: Khabib vs. Gaethje』で行われたUFCデビュー戦でリアナ・ジョジュアに1R TKO勝ちして以来の試合で現在4連勝中。続きを読む・・・
3.13 UFCでジャルジーニョ・ホーゼンストライクとシリル・ガンが対戦
Jairzinho Rozenstruik vs. Ciryl Gane in the works for UFC event on March 13 (@DamonMartin, @MikeHeck_JR) https://t.co/QVwtJqncmj pic.twitter.com/5SSFD2pEsf
— MMAFighting.com (@MMAFighting) January 13, 2021
UFCが3月13日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)でジャルジーニョ・ホーゼンストライク vs. シリル・ガンのヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。
ホーゼンストライクは『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』でジュニオール・ドス・サントスに2R TKO勝ちして以来の試合。ガンは『UFC 256: Figueiredo vs. Moreno』でジュニオール・ドス・サントスに2R TKO勝ちして以来の試合で現在7勝0敗(UFC 4勝0敗)。続きを読む・・・
3.13 UFCのメインイベントはレオン・エドワーズ vs. カムザット・チマエフの仕切り直しマッチ
カムザット・チマエフのマネージャーが1.21 UFC欠場の理由についてコメント(2020年12月31日)
BREAKING: @Leon_EdwardsMMA vs. @KChimaev is back on as the UFC's March 13 headliner. 🔥
— MMA Junkie (@MMAjunkie) January 13, 2021
News via @MMAjunkieJohn
Full story: https://t.co/ddYvgLhMdq pic.twitter.com/C49RHSKrr4
UFCが3月13日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)のメインイベントがレオン・エドワーズ vs. カムザット・チマエフのウェルター級マッチになることをMMAJunkieがデイナ・ホワイトから確認したとのこと。
両者は12月19日の『UFC Fight Night 183』で対戦予定でしたが、エドワーズに新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから延期。1月20日の『UFC on ESPN 20』のメインイベントとして改めて組まれましたが、今度はチマエフに新型コロナウイルスの陽性反応が出て回復に時間が掛かったことから再び延期されていました。今度こそ3度目の正直で実現して欲しいところです。続きを読む・・・
1.20『UFC on ESPN 20』でリローン・マーフィーとドゥグラス・シウバ・デ・アンドラジが対戦
UFCが1月20日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ESPN 20: Chiesa vs. Magny』でリローン・マーフィー vs. ドゥグラス・シウバ・デ・アンドラジのフェザー級マッチが行われるとのこと。
マーフィーは『UFC on ESPN 13: Kattar vs. Ige』でヒカルド・ハモスに1R TKO勝ちして以来の試合。アンドラジは2019年11月の『UFC Fight Night 164: Blachowicz vs. Jacare』でヘナン・バラオンに判定勝ちして以来1年2ヶ月ぶりの試合。3月にムフサル・エフロエフと対戦予定でしたが負傷欠場していました(後に大会自体が中止)。続きを読む・・・
2021年01月13日
1.20『UFC on ESPN 20』でロクサン・モダフェリとヴィヴィアニ・アラウージョが対戦
Just received word that Roxanne Modefferi's fight against Viviane Araujo is being moved from January 30 to January 20 on #FightIsland - #UFC
— Eric Kowal - MyMMANews.com (@MyMMANews) December 3, 2020
UFCが1月20日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ESPN 20: Chiesa vs. Magny』でロクサン・モダフェリ vs. ヴィヴィアニ・アラウージョの女子フライ級マッチが行われるとのこと。
モダフェリは『UFC Fight Night 177: Waterson vs. Hill』でアンドレア・リーに判定勝ちして以来の試合。アラウージョは『UFC Fight Night 176: Overeem vs. Sakai』でモンタナ・デ・ラ・ロサに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
1.20『UFC on ESPN 20』ワルリー・アウベスの対戦相手がクリスチャン・アギレラからムニール・ラジズに変更
1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でワルリー・アウベスと対戦予定だったクリスチャン・アギレラが負傷欠場、アウベスは代わりに1月20日の『UFC on ESPN 20: Chiesa vs. Magny』でムニール・ラジズと対戦するとのこと。
アウベスは2019年11月の『UFC Fight Night 164: Blachowicz vs. Jacare』でランディ・ブラウンに2R三角絞めで敗れて以来1年2ヶ月ぶりの試合。ラジズは『UFC on ESPN 13: Kattar vs. Ige』でアブドゥル・ラザク・アルハッサンに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
カーロス・コンディット vs. マット・ブラウンが1.16『UFC on ABC 1』に変更
こちらの続報。
UFC Fight Island 7 Card: Preliminary and Main Fight Card(The SportsRush)
1月30日に予定されていたカーロス・コンディット vs. マット・ブラウンのウェルター級マッチが1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC: Holloway vs. Kattar』に変更されるとのこと。そもそも1月30日に予定されていた大会は開催されなくなりました。続きを読む・・・
オマリ・アクメドフ vs. トム・ブリーズが1.16『UFC on ABC 1』から1.20『UFC on ESPN 20』に延期
UFCが1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』で予定されていたオマリ・アクメドフ vs. トム・ブリーズのミドル級マッチが1月20日の『UFC on ESPN 20: Chiesa vs. Magny』に延期されるとのこと。理由は「新型コロナウイルス関連の問題のため」のことですが、詳細は不明。
アクメドフは『UFC Fight Night 174: Lewis vs. Oleinik』でクリス・ワイドマンに判定負けして以来の試合。ブリーズは『UFC Fight Night 179: Moraes vs. Sandhagen』でK.B.ブラーに1R TKO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
1.16『UFC on ABC 1』でラマザン・エミーフとダビッド・ザワダが対戦
UFCが1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でラマザン・エミーフ vs. ダビッド・ザワダのウェルター級マッチが行われるとのこと。
エミーフは『UFC on ESPN 14: Whittaker vs. Till』でニクラス・ストルツに判定勝ちして以来の試合。ザワダは2019年11月の『UFC Fight Night 163: Magomedsharipov vs. Kattar』でアブバカル・ヌルマゴメドフに1R三角絞めで勝利して以来1年2ヶ月ぶりの試合。昨年4月25日にアンソニー・ロコ・マーティンと対戦予定でしたが新型コロナウイルスの影響で大会中止、『UFC Fight Night 180: Ortega vs. The Korean Zombie』でムニール・ラジズと対戦予定でしたがラジズに新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから中止されていました。続きを読む・・・
1.16『UFC on ABC 1』でジャスティン・タファとカルロス・フェリペが対戦
UFCが1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でジャスティン・タファ vs. カルロス・フェリペのヘビー級マッチが行われるとのこと。
タファは『UFC 247: Jones vs. Reyes』でフアン・アダムスに1R TKO勝ちして以来の試合。フェリペは『UFC on ESPN 16: Holm vs. Aldana』でヨルガン・デ・カストロに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
マイク・グランディが『UFC on ABC 1』を欠場、ニック・レンツは『UFC 257』でモフサル・エフロエフと対戦
1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でニック・レンツと対戦予定だったマイク・グランディですが、グランディのチームメイトに新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから欠場するとのこと。
ニック・レンツは代わりに1月24日に開催する『UFC 257: Poirier vs. McGregor 2』でモフサル・エフロエフと対戦するそうです。
レンツは『UFC Fight Night 166: Blaydes vs. dos Santos』でアーノルド・アーレンに判定負けして以来1年ぶりの試合で現在2連敗中。エフロエフは『UFC on ESPN 14: Whittaker vs. Till』でマイク・グランディに判定勝ちして以来の試合で現在13勝0敗(UFC 3勝0敗)。続きを読む・・・
1.16『UFC on ABC 1』ウー・ヤナンの対戦相手がベチ・コヘイアからジョセリン・エドワーズに変更
こちらの続報。
Bethe Correia to undergo surgery, withdraws from UFC Fight Island 7(MMAFighting)
Joselyne Edwards to face Wu Yanan at UFC Fight Island 7 with Bethe Correia out(MMAFighting)
Joselyne Edwards Laboriel(Sherdog)
1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でウー・ヤナンと対戦予定だったベチ・コヘイアが盲腸の手術により欠場、代わりにジョセリン・エドワーズがウーと対戦するとのこと。両者は『UFC on ESPN 19: Hermansson vs. Vettori』で対戦予定だったもののウーのビザ問題で『UFC on ABC 1』に延期されていました。また、コヘイアはこの試合で引退する予定でした。
ジョセリン・エドワーズは現在25歳のパナマ人で戦績9勝2敗。今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・
2021年01月12日
1.16『UFC on ABC 1』でフィル・ホーズとナッソーディン・イマヴォフが対戦
UFCが1月16日にアブダビのファイトアイランドで開催する『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でフィル・ホーズ vs. ナッソーディン・イマヴォフのミドル級マッチが行われるとのこと。
ホーズは『UFC 254: Nurmagomedov vs. Gaethje』で行われたUFCデビュー戦でジェイコブ・マルクーンに1R僅か18秒でKO勝ちして以来の試合で現在5連勝中。イマヴォフは『UFC on ESPN 16: Holm vs. Aldana』で行われたUFCデビュー戦でジョーダン・ウィリアムズに判定勝ちして以来の試合で現在6連勝中。続きを読む・・・
2021年01月11日
ディエゴ・サンチェス「次の試合で引退する」「対戦相手はデイナ・ホワイトに一任する」
It’s my last fight my heart path has changed, it’s time to heal not hurt! One more Nightmare to give! It is honestly in @danawhite hands who I fight, I have no choice in it nor do the match makers #endofanera
— Diego Sanchez UFC (@DiegoSanchezUFC) January 10, 2021
Diego Sanchez(Sherdog)
ディエゴ・サンチェスがツイッターで次が最後の試合になることと、対戦相手はデイナ・ホワイトに一任することを発表。試合は4月か5月頃を希望しているそうです。
ディエゴ・サンチェスは現在39歳で戦績30勝13敗(UFC戦績19勝13敗)。元King of the Cageウェルター級王者。2005年1月に『The Ultimate Fighter』シーズン1に出場しミドル級決勝戦でケニー・フロリアンに1R TKO勝ちし優勝しています。UFC王座への挑戦は2009年12月の『UFC 107: Penn vs. Sanchez』でB.J.ペンに挑戦し5R TKO負けした1回のみで縁はありませんでした。2009年6月に『TUF 9 Finale』でクレイ・グイダに判定勝ちした試合はUFCホール・オブ・フェームのファイト部門を受賞しています。
これまでUFC 32戦のキャリアで頭部への打撃を1431発受けており、これはB.J.ペン(1434発)に次ぐ歴代2位の記録。ミドル級からフェザー級まで4つの異なる階級で試合をしたのはサンチェスとケニー・フロリアンのみです。
日本でも試合をしており、2013年3月の『UFC on FUEL TV 8: Silva vs. Stann』で五味隆典に判定勝ちしていますが、サンチェスが158ポンドと体重超過した上に微妙な判定だったことから物議を醸しました。続きを読む・・・