
開始10分ほど前の様子。4分の1潰すのかと思ってたがそうでもない。現在3割ぐらいですがこれからもっと入るでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
「話すことはさほど無い。日本に着いた時に彼らは最初に対戦相手が変わると言ってきた。驚いたけど、だからといって僕にできることは何もない。チェンジはチェンジだ。僕は闘うために日本に来た。桜井が闘えないというのなら代わりの相手と闘うまでだ。ガッカリはしてない。対戦相手がいなかったらガッカリしただろうが、少なくとも対戦相手はいるしね」
全日本社会人レスリング選手権の個人戦フリースタイル96キロ級に出場する、00年シドニー五輪柔道男子90キロ級銀メダリスト・泉浩(29)=プレシオス=が1日、和光市総合体育館で計量に臨んだものの、500グラムオーバーでクリアできなかった。2日朝の当日計量に持ち越しとなった。顔面そう白の泉は「きのう、右足の後十字じん帯をやっちゃって…」と明かしたが、トレーナーの安生洋二は「ケガのせいにするなよ!(総合格闘技では)93キロで戦ってる人間が、96キロのリミットを守れないなんてどれだけ恥ずかしいことか!!」と一喝。泉は「あすは笑って記者会見できるといいですね」と、力ない笑顔でつぶやいた。
「レスリング全日本社会人選手権・第1日」(2日、和光市総合体育館)
2004年アテネ五輪柔道男子90キロ級銀メダリストで総合格闘家の泉浩が、来年のロンドン五輪代表を目標に掲げ、フリー96キロ級トーナメントでレスリング・デビューしたが、初戦の2回戦で判定負けした。
前日計量で500グラムオーバーし、この日朝、再計量して96キロジャストでクリア。約8時間後に臨んだ“デビュー戦”では金光正浩にタックルで2度倒されて判定負け。泉は「勉強になった。(競技は)続けます」と、厳しくなったロンドン行きをあきらめていなかった。
7.16DREAMでマッハ対ザロムスキー決定!
【FIGHT FOR JAPAN『DREAM JAPAN GP FINAL -2011バンタム級日本トーナメント決勝戦-』決定対戦カード】
■DREAMライト級(-70キロ)ワンマッチ
光岡映二(日本/フリー)vsブルーノ・カルバーリョ(ブラジル/CM SYSTEM)
【FIGHT FOR JAPAN『DREAM JAPAN GP -2011バンタム級日本トーナメント-』決定対戦カード】
■バンタム級(-61キロ)日本トーナメント3位決定戦
大沢ケンジ(日本/和術慧舟會 HEARTS)vs藤原敬典(秋本道場ジャングルジャンクション/チームZST)
■ヘビー級(+93キロ)ワンマッチ
トッド・ダフィー(アメリカ/グラッジ・トレーニング・センター)vsニック・ガストン(アメリカ/8 8 Striking System(エイトプラスエイト・ストライキング・システム)