
国内外のプロ格情報を10本紹介続きを読む・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
「石井選手は手強い相手だと思います。彼はフィジカルも強いですし素晴らしいレスリングをします。そして彼は試合で自分の特徴を最大限に活かそうとするのは明らかです。私は順応しないといけません。石井選手はリング上でどういう動きをするのか見ないといけません。私のすることは彼が何をしてくるかによって決まります。全ては状況次第です」
【『元気ですか!! 大晦日!! 2011』試合順】
■第17試合/DREAMヘビー級ワンマッチ(5分3R)
エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア/レッドデビル)vs石井慧(日本/レインMMA)
■第16試合/DREAMライト級(−70キロ)タイトルマッチ(5分5R)
青木真也(王者/日本/パラエストラ東京/Evolve MMA)vs北岡悟(挑戦者/日本/LOTUS)
■第15試合/DREAMフェザー級(−65キロ)タイトルマッチ(5分5R)
高谷裕之(王者/日本/高谷軍団)vsリオン武(挑戦者/日本/シューティングジム横浜)
──休憩──
■第14試合/IGFルール/IGFvsDREAM対抗戦
澤田敦士&鈴川真一vs桜庭和志&柴田勝頼
■第13試合/IGFルール
藤田和之vsピーター・アーツ
■第12試合/IGFルール
ジェロム・レ・バンナvsティム・シルビア
■第11試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント決勝戦(5分3R)
準決勝戦①の勝者vs準決勝戦②の勝者
■第10試合/MIXルール ライト級ワンマッチ(1R3分=キックルール、2R5分=DREAMルール/1・2Rで決着がつかない場合はドロー)
長島☆自演乙☆雄一郎(日本/魁塾)vs菊野克紀(日本/ALLIANCE)
──休憩──
■第9試合/IGFルール
ジョシュ・バーネットvs鈴木秀樹
■第8試合/元気ですか!!キックボクシングルール -64kg契約ワンマッチ
久保優太(日本/FightingKairos)vsニルス・ヴィードランド(スウェーデン/ブルーオーシャン・タイボクシング/ブラックハウス・チーム・ノゲイラ)
■第7試合/元気ですか!!キックボクシングルール -64kg契約ワンマッチ
野杁正明(日本/OISHI GYM)vs園田顕悟(日本/小比類巻道場)
■第6試合/DREAMフェザー級(−65キロ)ワンマッチ(5分3R)
川尻達也(日本/T-BLOOD)vs宮田和幸(日本/BRAVE)
──休憩──
■第5試合/DREAMウェルター級(−76キロ)ワンマッチ(5分3R)
桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)vs長南亮(日本/Team M.A.D)
■第4試合/元気ですか!!女子総合ルール52kg契約ワンマッチ
藤井惠(日本/AACC)vsカルラ・ベニテス(ベネズエラ/Meguro Roquetes Barcelona)
■第3試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント準決勝戦①(5分2R)
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/ FIGHT TEAM BIBIANO)vsホドルフォ・マルケス・ディニス(ブラジル/ノヴァウニオン)
■第2試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント準決勝戦②(5分2R)
今成正和(日本/チーム・ローケン)vsアントニオ・バヌエロス(アメリカ/ピット・ファイト・チーム)
■第1試合/DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメントリザーブマッチ(5分2R)
所英男(日本/リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)vsユサップ・サーデュラエフ(ロシア/Uflacker Academy)
TBSが2011年を締めくくる大晦日の夜に『ビートたけしの勝手にスポーツ国民栄誉SHOW2011豪華アスリート総登場 5時間半生放送SP(仮)』(TBS系 18時00分~23時39分)を放送することが明らかになった。総合司会にビートたけしを迎え、2011年を彩ったアスリートたちと共に、笑いあり涙ありの史上最大規模のスポーツ総合エンタテインメントが繰り広げられる。
番組には、なでしこジャパン&ザックジャパン&キングカズ&マー君&安藤美姫&古閑美保など超豪華な顔ぶれが揃い、ビートたけし率いるスポーツ大好き芸能人と爆笑トークLIVEを展開。さらにはアドリブでアスリートに表彰状を贈る!
また、TBSの大晦日の定番「格闘技」の中継も決定。WBC世界ミニマム級王者・井岡一翔と同級9位・ヨードグン・トーチャルンチャイ(タイ)の世界タイトル戦を独占生中継。地元大阪で万感の思いを拳に込めて、井岡が2011年の最後の夜に世界一の座を守る!
そして、サッカー女子ワールドカップを制した澤&川澄ら、なでしこオールスターズとJリーグOB最強軍団の因縁のフットサル対決が実現。お騒がせ男・朝青龍も緊急参戦!まさかのダイビングヘッドが飛び出す!?
さらに、現在休養宣言中の2011フィギュア女王・安藤美姫が、赤坂サカスにある都内最大級の屋外スケートリンク「アルファード リンク」で一夜限りの復活!2011年、最後の日、世界へ届けたいメッセージとは?感動必死の演技は絶対に見逃せない!
■『ビートたけしの勝手にスポーツ国民栄誉SHOW2011 豪華アスリート総登場 5時間半生放送SP』(仮)
2011年12月31日(土) 18:00~23:39(TBS系)
気になる地上波放送については「一部報道ではTBSで決定と出ていてビックリしたんですけど、現時点で決まっている話ではないです。もちろん可能性はゼロではないので、ギリギリまで粘り強く話をし続けたいなと思います。大晦日は本当に何が起こるか分からないので、諦めずに。この試合だけでも放送すれば普通に数字(視聴率)を取れると思うんですけど、当然地上波には編成があるので簡単に通る話ではありませんが、可能性がゼロになるまで続けたいと思います。(交渉を続けているのはTBS?)はい、TBSさんとだけ交渉しています」と、ヒョードルvs石井決定の勢いに乗り、望みは薄いながらもギリギリまで交渉を続ける姿勢を示していた。
07年大晦日の『やれんのか!』チェ・ホンマン戦以来、4年ぶりとなる日本での試合について、ヒョードルは『元気ですか!! 大晦日!! 2011』実行委員会を通じ「また日本に戻って試合することができるということで、大変うれしく思っています。オリンピックのチャンピオンの石井選手と対戦するということは大変名誉なことであります。今年は日本にとって大変な年でした。人生はいい時もあれば、そうでないときもあります。ただ、未来を信じていれば、神のご加護があることでしょう。さいたまスーパーアリーナでお会いしましょう」とメッセージ。今回のヒョードルの試合について、笹原EPは「この一戦は本当に奇跡的なことの連続で決まりましたので、日本でヒョードル選手の試合が見られるのは、これが最後……かなと思っています」と語っていた。
“黄金カード”実現はヒョードルからのラブコールがきっかけだった。11月20日の復帰戦で復活勝利を挙げた皇帝は「石井と対戦したい」と熱望。以前から対戦を望んでいた石井も自らのブログで「ヒョードルと対戦してみたい」とコメントした。
これを受け、「元気ですか!!大晦日!!」の主催者も動きだしたが、交渉は金銭面で折り合わず、期限の今月3日までに合意できなかった。だが、協力関係にあるIGFのアントニオ猪木会長の尽力で両サイドが歩み寄りの姿勢を示し、実現の運びとなった。対戦決定に石井は「素直に怖さもあれば、興奮もしていますし不安もあります。格闘家になるなら相手を選んでいてはいけないと思った。チャンスは片っ端からチャレンジしたい。ベストを尽くす」と前向きに話した。
昨年までDynamite!!を放送したTBSが石井―ヒョードル戦を中継する方向で動いていることが分かった。
同局では大みそかに「スポーツ☆夢の祭典」と題して、ボクシングのWBC世界ミニマム級王者の井岡一翔の防衛戦を生中継するなど、5時間の放送枠を持っている。同局関係者は「大相撲の大関・琴奨菊や浅香山親方(元大関・魁皇)らに出演してもらう予定だったが、石井戦が決まりそうなのでそちらを優先することになりそうだ」と話している。
【ニコニコ動画(ZERO)新サービス】公式生放送。「元気ですか!!大晦日」をニコニコ生放送が完全生中継。 #nicofarre #nico5th
川上会長「今年の大晦日は地上波では格闘技やらず、ニコ生だけ。1部、2部は無料で3部は有料で配信」 #nicofarre #nico5th
一部と二部は無料!!三部はネットチケットで有料!!!宣伝PVには石井慧とヒョーーーードル!!!!
何かのイベント観戦に数万円をかけられる人の大半は大晦日の予定はとっくに埋まってるんじゃないかと思う。カード決定してるならいますぐ発表したほうがいいよ!
【告知】Dropkick vol.3発売記念ツイキャスを明日13日火曜日21時から配信します。テーマは「記事紹介」「年間アワード」など。出席者は橋本宗洋、堀江ガンツ、わたくし斉藤の3人です。よろしくです!
明日は大晦日の大きな発表もあるようなので盛りだくさんです。
この日発表されたカードは、【MIXルール ライト級ワンマッチ】長島☆自演乙☆雄一郎vs菊野克紀の1試合だ。この試合は、1R3分はキックルール、2R5分はDREAMルール。1R、2Rで決着がつかない場合はドローとなるMIXルールで行われる。
【『元気ですか!! 大晦日!! 2011』決定対戦カード】
■MIXルール ライト級ワンマッチ(1R3分=キックルール、2R5分=DREAMルール)
長島☆自演乙☆雄一郎(日本/魁塾)vs菊野克紀(日本/ALLIANCE)
「僕のボクシング人生は今からスタートしました。大みそかは絶対に勝ちます。KOしたいですね」と意気込み、「大みそかはあくまでも通過点。とりあえず世界ランカーに入ることを目標にしていきます」と大きな夢を語った。
なお、大みそかのプロデビュー戦はTBSで放映される予定だという。
大みそか、TBSは田村がメインMCを務める『クイズ☆タレント名鑑』(TBS系)からの派生企画『史上最大 ガチ相撲トーナメント』を放送する予定となっている。大河ドラマや『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)という安定した人気番組がある時間帯で、平均2桁の視聴率を獲得している『タレント名鑑』。TBSはその番組の人気企画で勝負に出たというわけだ。この選択は、もちろん番組自体の人気が前提だが、田村淳という芸人が大みそかを担える実力を備えたということを証明しているだろう。