2009年03月08日

DREAM.7 速報3

090308_183027_ed.jpg

第7試合 DREAMフェザー級GP1回戦
前田吉朗 vs. ミカ・ミラー


 凄い身長差。前田がタックル。場外に転落しそうになりスタンドから再開。クリンチから前田がテイクダウン。なんとミラーがラバーガード。前田何もできない。膠着により両者イエローカード。スタンドから再開。前田がテイクダウン。ミラーラバーガードからオモプラッタを狙う。前田体制入れ替えるとミラー今度は足関節を狙う。前田逃げるが今度はミラーがサイドを奪う。ここでラウンド終了。

 2ラウンド。クリンチから前田がテイクダウン。ミラーまたもラバーガード。前田脱出しスタンドへ。ミラーのパンチをかい潜り前田タックルからテイクダウン。ハーフマウント。前田パウンド。ミラー腕ひしぎ狙い。試合終了。

 判定3-0で前田吉朗勝利。


第8試合 DREAMフェザー級GP1回戦
高谷裕之 vs. キム・ジョンウォン


 離れてジャブとローの交換。ジョンウォンが下がり気味。ジョンウォン消極的と判断されイエローカード。高谷のローをジョンウォンキャッチしテイクダウン。高谷コーナーで堪える。膠着が続きブレイク。スタンドに。高谷のフックがヒットするが浅い。ジョンウォン片足タックルからテイクダウン。しかし高谷すぐに脱出しスタンド。高谷のパンチがヒット。ここでラウンド終了。

 2ラウンド。高谷のワンツーがクリーンヒット! ジョンウォンダウン! レフェリー止めた! 2ラウンド0分40秒、高谷裕之勝利。


第9試合 DREAMフェザー級GP1回戦
今成正和 vs. 山本 篤


 今成のローに山本がカウンターのストレート。真後ろに倒れる今成。山本パウンドを狙うが今成やらせない。下から腕ひしぎ狙い。山本凌ぐとラバーガードに移行する今成。レフェリーが分ける。山本がロー。今成の足関狙いを山本上から潰す。しかし今成体制入れ替えサイドを奪う。今成腕ひしぎに行くが山本辛うじて凌ぐ。山本上のガードポジションに。ここでラウンド終了。

 2ラウンド。今成組み付いて自ら下に。両者イエローカード。スタンドから再開。今成のらりくらりとした動きからタックル。しかし山本切る。今成またタックル。しかしまた切られる。今成下からオモプラッタを狙うが試合終了。

 判定2-1で今成正和勝利。
posted by ジーニアス at 19:33| Comment(26) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

DREAM.7 速報2

090308_153256_ed.jpg

第4試合 ライト級 ワンマッチ
石田光洋 vs. 中村大介


 石田がタックルでテイクダウン。中村下からアームロックを狙うも外される。石田がグラウンドから膝蹴り。立とうとする中村に再びテイクダウン。バックを取る。中村アームロックを狙うが外され石田上から鉄槌。中村ガードで凌ぐ。石田またもグラウンドの膝蹴り。中村バックを取りスリーパーを狙う。石田脱出し上に。中村下からアームロックを狙う。石田振りほどきスタンドに。中村ローキック。石田テイクダウンで上に。ラウンド終了。

 2ラウンド。中村の蹴り足を掴んだ石田。中村跳びつき十字を狙うが不発。石田上になるが中村体制を入れ替え立ち上がる。石田なおも組み付き強引にグラウンドへ。中村がアンクルホールドを狙うがここで試合終了。

 判定3-0で石田光洋勝利。


第5試合 74kg契約 ワンマッチ
青木真也 vs. デイビッド・ガードナー


 青木のタックルを押し潰すガードナー。ガードナーパウンド。しかし青木スイープ。バックを奪う。青木後ろからパンチとスリーパーを狙う。ガードナー必死に凌ぐ。青木三角絞めを狙うが不発。スタンドへ。青木すかさずバックを奪う。ガードナー右手を上げて余裕であることをアピール。しかしそのせいで首がガラ空きに。すかさず青木がスリーパー! ガードナータップ(笑)。5分58秒、青木真也勝利。なんとも間抜けな負け方に観客失笑。


第6試合 ライト級 ワンマッチ
川尻達也 vs. ロス・エバネス


 煽りVで川尻が「対戦したい選手はマサト、カルバン、ハンセン、五味」と宣言。エバネスが計量に失敗したのでイエローカード1枚分のハンデでスタート。

 川尻テイクダウン。一旦エバネス起き上がるが再びテイクダウン。マウントを奪う。川尻こつこつパンチ。エバネス回転し川尻がバックからスリーパー! エバネスタップ! 4分3秒、川尻達也勝利。

 川尻マイクで「僕の勝手なワガママですけど、5月のDREAM.9でJ.Z.カルバンとライト級次期挑戦者決定戦をやらせてください」とアピール。
posted by ジーニアス at 17:57| Comment(5) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

DREAM.7 速報1

090308_153139_ed.jpg

 試合前に中井祐樹と桜庭和志がエリオ・グレイシーさんへの追悼コメント。その後黙祷。


第1試合 DREAMフェザー級GP1回戦
大塚隆史 vs. ビビアーノ・フェルナンデス


 大塚、ビビアーノの蹴り足を捕まえパンチ。しかしビビアーノがテイクダウン。ハーフマウントがしばらく続く。ビビアーノはこつこつパンチ。大塚鼻から出血。膠着続きブレイク。ビビアーノに不可解なイエローカードが出てブーイング。ビビアーノテイクダウンからパウンド。しかしすぐにスタンドに。コーナーでクリンチ。ブレイク。大塚劣勢なのに両手広げてアピール。またクリンチからブレイク。ビビアーノのクリンチからの膝蹴りが大塚の股間直撃。すぐに再開。またクリンチからブレイク。ここでラウンド終了。

 2ラウンド。ビビアーノがタックルからバックを取りチョークを狙う。大塚そのまま立ち上がりおんぶ。ビビアーノ諦める。スタンドから再開。クリンチからブレイク。大塚のタックルに膝蹴りを合わせるビビアーノ! モロにヒットするが大塚組み付いてごまかす。ビビアーノがパンチからテイクダウン。ここで試合終了。

 判定3-0でビビアーノ・フェルナンデス勝利。


第2試合 DREAMフェザー級GP1回戦
チェイス・ビービ vs. ジョー・ウォーレン


 ビービのパンチにウォーレンのけ反る。互いにテイクダウンを仕掛けるがどちらも腰が重い。離れての打ち合い。ウォーレンのタックルをフロントチョークで切り返すビービ。すぐに脱出。ウォーレンがバックドロップのような投げでテイクダウン。しかしビービガードから脱出。ウォーレンタックルでテイクダウン。しかし攻めあぐみビービ脱出。ウォーレンが膝蹴りからテイクダウン。サイドを奪うがここでラウンド終了。ビービは頭部から出血している。

 2ラウンド開始と思いきや、ビービの流血が激しくドクターストップ。ジョー・ウォーレン勝利。


第3試合 DREAMフェザー級GP1回戦
西浦“ウィッキー”聡生 vs. エイブル・カラム


 パンチで突っ込んできたカラムをウィッキーテイクダウン。すぐにスタンドに。カラムがタックルからテイクダウン。しかしウィッキー上になる。カラムが腕ひしぎ! ウィッキー辛うじて脱出。カラム突進してテイクダウン。ウィッキーポジションを入れ替え上に。カラム下からアームロック。ウィッキー脱出。カラムテイクダウンからマウント。パウンド! ウィッキーガードに持ち込むが今度はサイドを取られる。カラム立ち上がり猪木アリ状態。ラウンド終了。

 2ラウンド。ウィッキーがフック。しかしカラムがタックルからバックを取る。ウィッキー体制を入れ替え上に。スタンドに。ウィッキーの右ストレートにカラムぐらつくがタックルでごまかす。テイクダウン。試合終了。

 判定3-0でエイブル・カラム勝利。
posted by ジーニアス at 16:32| Comment(4) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

DREAM.7 速報0

090308_155945_ed.jpg

 16時ちょうどの時点でこの入り。7000円の席が埋まってないのはヤバイ。
posted by ジーニアス at 16:04| Comment(7) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

戦極の乱2009速報3

第6試合 戦極ミドル級チャンピオンシップ 5分5R
三崎和雄 vs.ジョルジ・サンチアゴ


 カルバンの他にさっき試合をしたばかりのアントニオ・シウバもセコンドに。

 三崎、秋山戦で見せたジャンプ。サンチアゴの前蹴りを三崎キャッチ。すぐに離す。三崎サイドキック。サンチアゴのミドルを三崎キャッチ。右ストレート! 倒れるサンチアゴ。三崎上に。サンチアゴガード。三崎一旦立ってパウンド。サンチアゴガード。サンチアゴ下から腕ひしぎ! 三崎脱出。上からジャンプし踏み付け! しかしサンチアゴも下から足をだす。ここでラウンド終了。

 2R。三崎ロー。パンチが交錯。三崎サイドキック。三崎ボディブロー。サンチアゴ右ミドル。サンチアゴの右ストレートがヒット! 三崎タックルでダメージ回復を図る。差し合いになりブレーク。三崎ボディブロー。ここでラウンド終了。

 3R。三崎のジャンプに合わせてサンチアゴ突進。テイクダウン。しかしすぐにスタンド。三崎の跳び膝が不発。サンチアゴの跳び膝も不発。互いの打撃が結構当たっているが倒れない。激しい打ち合い。ここでラウンド終了。

 4R。三崎右フック! しかしサンチアゴ動じない。三崎のローキックがバンバンヒット。明らかに効いてる。サンチアゴストレートを合わせようとするが届かない。三崎右ローから右ストレート! 三崎なおも右ローに行くがサンチアゴが足をキャッチしテイクダウン。三崎ガード。サンチアゴバックを取り腕ひしぎを狙うが三崎脱出。ここでラウンド終了。

 5R。三崎の左目が腫れている。三崎がローキック。追い込まれているサンチアゴがタックル。テイクダウン! サンチアゴがマウント! 三崎反転。サンチアゴバックマウントからチョークスリーパー! がっちり入った! 動きが止まった三崎。レフェリー止めた! 3分26秒、ジョルジ・サンチアゴ勝利。戦極ミドル級初代王者に。三崎直前まで優勢だったにも関わらず逆転を許す。


第7試合 戦極ライト級チャンピオンシップ 5分5R
五味隆典 vs.北岡 悟


 煽りVの出来は戦極史上一番かも。入場の時点で完全に目がイッてる北岡(笑)。ヤバ過ぎる(笑)。

 タックルを警戒して低く構える五味。北岡タックル。五味スカす。北岡またタックル。五味タックルを切ってバックを奪う! 北岡は五味のリストを取ってる。五味スリーパーを狙うが行けない。北岡、五味の足首を取った! アキレス腱固め! 五味右手を振って効いてないとアピール。北岡ポジションを変えて再度五味の足首を絞り上げる! 五味タップ! 1分41秒、北岡悟勝利! 戦極ライト級初代王者に。

 北岡、両手を突き上げ「ダーッ!」と雄叫び。あまりにもガキっぽく無邪気だったので思わず失笑。五味と握手。握手しながらイッてる表情で話しかける北岡に五味も思わず苦笑い。北岡「(ゴリアエフ戦で)ダウンしてから2ヶ月しか経ってませんよね? また万全な状態でやりましょう」。五味「分かった、分かった。俺も負けて悔しいよ」。

 北岡マイク「五味選手人気がありますねぇ! アウェイみたいでした。初防衛戦は五味選手とやりたいです。また挑戦を受けたいと思います。もちろん次も僕が勝ちますけどね! その時は僕にも声援よろしくお願いします!」

 北岡面白すぎ(笑)。今日は戦極のベスト興行でした。以上です。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 19:19| Comment(35) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

戦極の乱2009速報2

第4試合 戦極ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
キング・モー vs.内藤征弥


 キング・モーの入場は高田総統に匹敵するものがあるなぁ(笑)。

 内藤はローと前蹴りで距離を取る。内藤ビビり気味。モーはジャブで威嚇。内藤両手を広げて大相撲の不知火型のようなポーズで挑発するとモーも同じポーズ。観客ドッと沸く。モーが飛び込んで右ストレート! 内藤のマウスピースが吹っ飛ぶ! 下がりながら逃げる内藤。モーなおもラッシュ! 内藤ダウン! モーパウンド! レフェリー止めた! 3分54秒、キング・モー勝利。

「俺を毎回試合に出してくれ!」「キングと言ったらモーと言ってくれ!」。モー「キング!」観客「モー!」。レフェリーにもマイクで「モー!」と言わせ観客大ウケ。


 休憩時間中に朝青龍がリングサイドに。この人本当にMMA好きだなぁ。北島康介と握手。TUBEの前田もいる。

 横田、川村、中村カズ、岡見勇信がリング上で挨拶。

 戦極第七陣が発表。3月20日代々木第二体育館。フェザー級GP開幕戦をするそうで。今年から規模縮小する噂があったけどやっぱり。

 ここでグレイシーのテーマ曲がかかる。誰? と思ったら石井慧だった(笑)。「大晦日に試合をしたマスクマンは僕という噂がありますけど違います。僕はアメリカで頑張っていきますけど、いずれはこのリングに上がれればと思っています。その時は横綱(朝青龍)と対戦できればと思っています。横綱、よろしくお願いします!」。朝青龍苦笑い。


第5試合 戦極ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
吉田秀彦 vs.菊田早苗


 石井が両選手に花束贈呈。吉田は赤いトランクスで試合に挑む。

 吉田ローキック、右ストレート、左フック。しかし当たりは浅い。菊田が吉田のキックに合わせてテイクダウンに成功。吉田下からガード。菊田立ってパウンド。しかし単発。吉田が下からパンチ。菊田鼻の上から出血。ここでラウンド終了。

 2R。吉田右ストレート。菊田組み付きグラウンドに引き込もうとする。吉田パウンド。菊田下から足関節狙い。膠着ブレーク。スタンドに。吉田がパンチ。菊田またも組み付きグラウンドに引き込む。菊田足関節狙い。しかし外される。吉田パンチ。菊田テイクダウン。マウント取った。菊田パウンド。しかしここでラウンド終了。

 3R。吉田ラッシュ。左右のフックがヒット! 菊田それでもテイクダウン。吉田のバックを取った。菊田パウンド。マウントポジションに移行。上からこつこつパンチ。吉田必死に耐える。吉田下からパンチを打つが顔面ががら空きになり菊田パウンド連打! ここで試合終了。互いにフラフラ。

 判定2-1で菊田早苗勝利。なかなかの激闘で面白かった。
posted by ジーニアス at 17:34| Comment(3) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

戦極の乱2009速報1

 全選手入場。同じ太鼓でも和太鼓なのが戦極らしい。五味が「うるせーよ」と言わんばかりに耳を押さえていたのが印象的。


第1試合 戦極ヘビー級ワンマッチ 5分3R
チェ・ムベ vs.デイブ・ハーマン


 ムベ太ったなぁ。前蹴りで威嚇するハーマン。ムベタックル。ハーマン膝蹴り。ムベそれでもテイクダウン。しかしすぐスタンド。ハーマン跳び膝! パンチラッシュ! ムベタックルで凌ぐ。ハーマン振りほどきなおもラッシュ。ムベのカウンターが入りハーマンダウン! ムベアームロック狙うが外される。ハーマン体制入れ替える。ラウンド終了。

 2R。ムベの右がヒット! ハーマン疲れたか? しかしムベも疲れたか。互いに動きが落ちる。ムベのストレートがヒット! またヒット! ハーマンのけ反る。ムベラッシュ! ハーマン背中を向ける。レフェリー止めた! 2R 2分22秒、チェ・ムベ勝利。ムベ日本語で「アケマシテオメデトウゴザイマス!」と挨拶。「若い選手に勝ててウレシイ。もう試合ができないかと思った」。


第2試合 戦極ライト級ワンマッチ 5分3R
光岡映二 vs.セルゲイ・ゴリアエフ


 凄い身長差。ゴリアエフの蹴りをかい潜り光岡タックルからテイクダウン。ゴリアエフガード。光岡サイドに行こうとするがゴリアエフ取らせない。センターでセームポジションに戻された後、光岡がサイドを奪う。そしてマウント。腕ひしぎ! ゴリアエフタップ! 4分22秒、光岡勝利。光岡「2ヶ月に1回試合があると結婚はなかなか進まないものです」とボヤく(笑)。


第3試合 戦極ヘビー級ワンマッチ 5分3R
中尾“KISS”芳広 vs.アントニオ・シウバ


 シウバにはJ.Z.カルバン、中尾には高阪がセコンドにつく。シウバ、キス対策は万全と言ってた割には至近距離で睨み合い。

 中尾タックル。シウバがぶりスピニングチョーク! 中尾脱出。スタンドに。シウバがジャブでプレッシャーをかける。中尾が左フック! しかしなぜか中尾が左膝を抱えてうずくまる。レフェリー止めた。1分41秒、アントニオ・シウバ勝利。中尾は半月板損傷の可能性。不完全燃焼な結末。
posted by ジーニアス at 16:01| Comment(9) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

2008年12月31日

Dynamite!!勇気のチカラ2008速報6

081231_152001_ed.jpg

第16試合/DREAMライト級
青木真也vsエディ・アルバレス


 青木がタックル。しかしアルバレスがぶる。振りほどいたアルバレス。青木が下の猪木アリ状態に。青木、猪木状態から前進しアルバレスを威嚇。レフェリーにスタンドに戻される。アルバレスのミドルキックを青木がキャッチ。しかしアルバレスが払い腰で投げる! アルバレス一瞬マウントを取りかけるが、青木が下からヒールホールド! アルバレス逃げることができずタップ! 1分32秒、青木勝利。青木「おい、UFCのダナ・ホワイト、よく聞け! 日本が総合格闘技のトップじゃあああ!」「今後もDREAMライト級は大黒柱の青木真也が引っ張っていきます」。


第17試合/DREAMライト級
ヨアキム・ハンセンvsJ.Z.カルバン


 速報1で書いた通り中止になりました。残念。


第18試合/DREAMミドル級
田村潔司vs桜庭和志


 煽りVはとても活字で説明できるレベルではないので割愛。桜庭は下柳とともに入場。両者ともUWFの象徴であるシューティングシューズとレガースを着用して入場。しかし桜庭は試合前に外す。

 桜庭、田村の左ミドルをキャッチ。田村こらえる。桜庭バックを取るが田村が上のガードポジションに。桜庭三角絞め狙い。田村はパウンド! 桜庭今度は足を狙う。田村こらえながら桜庭の顔面にパンチ。再び田村が上のガードポジションに。田村こつこつパウンド。やや膠着気味に。桜庭下から腕ひしぎ狙い。ここでラウンド終了のゴング。

 2R。桜庭タックル。田村がぶってまたも田村が上のガードポジション。レフェリーがブレークさせ両者にイエローカード。スタンドから再開。田村のローが数発ヒット。田村がタックル。また田村が上のガードポジションに。今度は桜庭にのみイエローカード。桜庭タックル。ようやく上になる。ハーフガードに。桜庭攻めきれず。ここで試合終了。

 判定3-0で田村潔司勝利。抱き合い互いの健闘を称える。やることに意義のある試合だったとはいえ、凡戦に終わったのは残念。


 全試合終了後にいろんな選手がリングに上がる。北岡悟もいるし(笑)。

 最初に挨拶したのは田村。「みんないい試合してくれたのに最後にサクと解りづらい試合をしてすいません。これからも練習していい試合をしていきたいと思います」。その後、川尻、メイヘム、キシェンコ、ミノワマン、ムサシ、桜庭らが挨拶。佐藤隆太、井上和香も挨拶。谷川さんの時にはブーイング(笑)。「来年も黒魔術を担当していきたいと思います」ですと(笑)。笹原氏の挨拶の後、最後に青木がマイク。「さっきは調子に乗って変なこと言ってしまいましたけど、来年も格闘技を盛り上げていきましょう!」。紙テープが飛び大会終了。


 今日のMVPは川尻か青木か迷うところですが、相手の土俵で勝った川尻で。以上です。
posted by ジーニアス at 21:15| Comment(37) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

Dynamite!!勇気のチカラ2008速報5

081231_150207_ed.jpg

第13試合/DREAMヘビー級
ミルコ・クロコップvsチェ・ホンマン


 煽りVにミルコ戦の噂があった秋山成勲の顔がフラッシュバック。「同胞よ、お前がやらないなら俺がやろう」。痛烈な皮肉。

 ミルコはシューズとニーパット着用。ホンマン前進。ミルコ下がりながらローを打つ。左ハイをホンマンガード。会場ドッと沸く。コーナーで差し合いに。離れる。お見合いが続き両者にイエローカード。ミルコの左ローがホンマンの股間を直撃し休憩。再開。ミルコの左ローがホンマンの左ヒザにヒット。ホンマンダウン。起き上がれず試合終了。6分22秒、ミルコ勝利。あっさりした結末に観客不満げ。ミルコ「今日一番エキサイティングな試合じゃなかったかもしれない」新年早々ヒザの手術をすることを告げ「良くなったらまた試合をしたい」とコメント。


第14試合/K-1無差別級
武蔵vsゲガール・ムサシ


 入場時と選手コール時、なぜか武蔵に一部からブーイングが飛ぶ(笑)。

 ゲガールの右ストレートがヒット! 武蔵ダウン! 武蔵立ち上がる。ゲガールラッシュ! クリンチで凌ごうとする武蔵にブーイング。ゲガール首相撲で武蔵を倒し大歓声。ゲガールなおもラッシュ! 左右のフックがヒットし武蔵ダウン! 武蔵立ち上がる。ゲガールなおもラッシュ。武蔵ダウン! 2分32秒、ゲガール・ムサシ勝利。ゲガール「こんばんは、ゲガール・ムサシです。来年はDREAMを見に来て下さい。私も(アリスター同様)総合格闘技の方が強いと思います」。場内大歓声。


第15試合/DREAM無差別級
メルヴィン・マヌーフvsマーク・ハント


 直前のオファーを受けたマヌーフに歓声。

 ゴングと同時にハント突進。まだコーナー付近にいたマヌーフがハントにワンツー! これがモロにヒット! ハント崩れ落ちる! マヌーフ駄目押しのパウンド! ハントKO! 0分18秒、マヌーフ勝利。マヌーフ日本語で「マタココニタテテウレシイデス」「昨日谷川さんにハントとやれるよと言われOKしました。40キロ以上体重差があっても勝てることを証明しました。次はチェ・ホンマン、私の挑戦を受けてくれますか?」会場ドッと沸く。
posted by ジーニアス at 20:19| Comment(6) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

Dynamite!!勇気のチカラ2008速報4

081231_145708_ed.jpg

第10試合/DREAMウェルター級
桜井“マッハ”速人vs柴田勝頼


 ゴングと同時に柴田が突進して跳びヒザ! マッハ慌てるがすぐに落ち着いて差し合い。離れ際に柴田がパンチ。交わしたマッハがテイクダウン。あっさりマウント。マッハがパウンド。サイドからヒザ蹴りと鉄槌連打! 柴田諦めない。同情的な柴田コール発生。柴田辛うじて足を絡めてハーフマウントに。しかしすぐにマウントにしたマッハがパウンド連打! レフェリー止めた! 7分1秒、マッハ勝利。


第11試合/K-1 ミドル級
武田幸三vs川尻達也


 川尻軽快にローを飛ばす。武田じっくりと構える。川尻が飛び込んでワンツー! クリーンヒットして武田ダウン! 武田立ち上がる。川尻至近距離からアッパー連打! 武田鼻から出血! 武田呼吸苦しそう。川尻の跳びヒザが武田のアゴを直撃! 武田ダウン! 起き上がった武田に左フック! 武田ダウン! 1R 2分47秒、川尻KO勝ち! 会場大爆発。川尻「凄く怖かったです。総合格闘家の挑戦を受けてくれた時点で武田さんの勝ちだと思ってます。2009年のDREAMライト級は自分が引っ張っていきます」。場内大歓声。


第12試合/K-1無差別級
バダ・ハリvsアリスター・オーフレイム


 バダ・ハリには適度な歓声とブーイング。

 アリスターの左フックにバダのけ反り会場ドッと沸く。アリスターが左ヒザと左フックのコンビネーション! どちらも顔面をとらえバダダウン! バダ起き上がるものの、またしてもアリスターの左フックがヒットしダウン! バダ起き上がれずKO! 1R 2分2秒、アリスター勝利。DREAM.6でMMAをバカにしたバダ・ハリに対しアリスターマイクで「私は総合格闘技の方が強いと思います」と皮肉。場内大歓声。いやぁ、2試合続けてMMAファンは溜飲下がるわ。
posted by ジーニアス at 19:06| Comment(7) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

Dynamite!!勇気のチカラ2008速報3

081231_145535_ed.jpg

第7試合/K-1甲子園決勝
卜部功也vsHIROYA


 互角の攻防。2Rは卜部が取った気がしたんですけど気のせいでしょう(笑)。結局三者ともドローで延長ラウンドに突入。延長ラウンドは三者ともヒロヤを支持。ヒロヤ優勝。試合中トイレ休憩に行く人続出。お願いですから来年の大晦日はK-1甲子園やらないで下さい。


第8試合/DREAMヘビー級
ボブ・サップvsキン肉万太郎


 煽りVにDJ OZMA登場。「谷川さんは胡散臭い」「谷川さんは格闘技界の敵」「谷川さんvsダナ・ホワイトが見たい」。会場ドッカンドッカン沸く。ステージに本人登場。「俺は今日限りで芸能界を引退する! 最後のアゲアゲEvery Nightいくぞ!」。歌った後にキン肉万太郎を呼び込む。
 万太郎は目と口が大きく開いたマスク。上半身はボディスーツを着て試合に挑む。リングアナのDJ OZMA万太郎を「身長、体重不明」とコール(笑)。

 万太郎いきなりタックルでテイクダウン。サイドを奪う。サップ立ち上がるが再び万太郎テイクダウン。サイドから上四方。首を極めようとするが、またサイドポジションに。サップ体制を入れ替え上からがぶる。スタンドに。サップがアッパー! ズレたマスクを直そうとした万太郎にさらなるパンチのラッシュ! 万太郎、コーナーを背に後ろを向いてしまう。レフェリー止めた! 4分22秒、サップ勝利。


第9試合/DREAMヘビー級
セーム・シュルトvsマイティ・モー


 煽りVの冒頭が「生まれてきてごめんなさい」。強すぎるが故に不遇のシュルトを悲しげに紹介。観客大ウケ。

 ジャブで牽制するシュルトにモーがタックル。しばらく差し合いが続くがモーがテイクダウンに成功。パウンドに行くが単発。シュルトが下からコントロール。モーがシュルトの足を振りほどきパウンド! しかしシュルト、その腕をガッチリ掴み三角絞め! モータップ! 5分31秒、セーム・シュルト勝利。
posted by ジーニアス at 17:34| Comment(3) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

Dynamite!!勇気のチカラ2008速報2

081231_145524_ed.jpg

第4試合/K-1 ミドル級
佐藤嘉洋vsアルトゥール・キシェンコ


 1R。キシェンコがやや押し気味に試合を進めるがクリーンヒットはなし。ジャッジは三者ともイーブン。

 2R。キシェンコの右ストレートがヒットし佐藤のけ反る。佐藤も打ち返すがキシェンコ優勢。ジャッジは2人が10-9キシェンコ。

 3R。キシェンコが打ち勝っている印象。佐藤も前蹴りをヒットさせる。

 判定2-0でキシェンコ勝利。


第5試合/DREAMライト級
所英男vs中村大介


 ファーストコンタクトで中村が所の腕を取る。いきなり腕ひしぎ! 所の腕が一瞬伸びるが所脱出。しかし中村またも腕ひしぎ! 所またも脱出。今週は所が中村の手首を取り腕ひしぎ狙い。中村耐える。所がマウントを奪う。しかし中村これを脱出すると腕ひしぎ! 所タップ! 2分43秒、中村勝利。短いけど中身の濃い試合だった。


第6試合/DREAMウェルター級
坂口征夫vsアンディ・オロゴン


 坂口には憲二がセコンドにつく。

 坂口が胴タックル。差し合いから払い腰。ハーフマウント。坂口三角絞め。アンディ耐える。アンディ強引に外し猪木アリ状態。スタンドで再開。アンディの右アッパーで坂口ダウン! 続けざまにパウンド! 坂口KO! 3分52秒、アンディ勝利。
posted by ジーニアス at 16:37| Comment(4) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

Dynamite!!勇気のチカラ2008速報1

081231_145455.jpg

オープニングファイト/K-1甲子園リザーブマッチ
佐々木大蔵vs平塚大士


 すいません、入場したらもう試合終わってました(笑)。なんか平塚が勝ったらしいです。


 ここでアナウンス。ヨアキム・ハンセンが原因不明の頭痛でドクターストップ! J.Z.カルバン戦が中止に。場内に落胆の声。カルバンがリング上で挨拶。「去年は逆の立場でした。仕方ないです。その他の試合を楽しんでいって下さい。バイバイ」


 オープニング。佐藤隆太が開会宣言。音楽がDREAMのでもK-1のでもないので盛り上がりはイマイチ。選手紹介で人気が高かったのはマッハ、川尻、青木、桜庭、田村。


第1試合/DREAM無差別級
ミノワマンvsエロール・ジマーマン


 エロジマンが右ミドルキック。ミノワマンが上手くタックルを合わせテイクダウン。足首を取る。アンクルホールド! エロジマンしばらく抵抗するもタップ! 1分1秒、ミノワマン勝利。


第2試合/K-1甲子園準決勝
日下部竜也vs卜部功也


 入場ゲート付近の両選手の応援団がうるさい(笑)。完全に甲子園球場のアルプススタンドです。一方観客は冷めてる(笑)。3R 2分29秒、日下部の鼻血によるドクターストップで卜部勝利。


第3試合/K-1甲子園準決勝
HIROYAvs嶋田翔太


 優勝候補のヒロヤに嶋田は互角の攻防。体格に勝る嶋田が前蹴りやヒザ蹴りを有効に使っている感じ。しかしヒロヤが判定勝ち。そうか?
posted by ジーニアス at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

ハッスル・マニア2008速報3

081230_165432_ed.jpg

セミハッスル
ダイナ・シャープ、マイト・シャープ
vs
天龍源一郎、越中詩郎

 ケンドーコバヤシが登場。天龍組のセコンドにつく。

 花道の乱闘に島田が天龍を車椅子で轢く。小路がケンコバをフロントチョーク。前回に続きシャープ兄弟がメリケンサック攻撃をしようとするが天龍これをかわしチョップ連打。そしてラリアット! 天龍フォール勝ち。試合後にケンコバが島田に消化器を噴射! 島田真っ白になり退場(笑)。


メインハッスル
“モンスターK”川田利明、川田 父
vs
グレート・ムタ、ボノちゃん

 ムタはまだ登場せず。父は役に立たないので川田とボノちゃんのシングルマッチ状態に。父もちょっかいを出しボノちゃんがピンチに。ここでムタ登場! ボノちゃんを救出。2対1状態に。カットに入った父にムタが毒霧! 万事休すか? ここでビジョンに高田総統。「お遊びはここまでだ! エスペランサー・ザ・グレートの登場だ。ビターン!」

 『トレーニング・モンタージュ』が流れ、エスペランサー・ザ・グレート入場!

 ムタとエスペランサーが絡む。エスペランサーのレーザービターンをムタがかわすと入場ゲートのモンスター軍旗が爆発! ムタがドラゴンスクリューから4の字固め! しかしエスペランサーがレーザービターンの体制に入ると外して逃げる。場外でムタ親子がエスペランサーを攻撃。しかし通用しない。エスペランサーに椅子攻撃を仕掛けるムタ。しかしここでレーザービターンが椅子を直撃! ムタ、魔界の穴に落ちる。とどめを刺そうとするエスペランサー。しかしムタがエスペランサーにしがみつき魔界に道連れに! 両方とも消えてしまう。

 取り残された川田とボノちゃんのシングルマッチに。ボノちゃんがバックフリップで3カウント! ボノちゃん勝利。

 しかし勝ったボノちゃんに喜びはない。ハッスル軍が慰める。打倒高田総統という志しは同じということでボノちゃんのハッスル軍入りが決定。

 高田総統登場。ボノちゃん「来年はモンスター軍全員叩き潰してやる!」最後は全員で「3、2、1、ハッスルハッスル!」をして終了。
posted by ジーニアス at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

ハッスル・マニア2008速報2

081230_165311.jpg

第3ハッスル
アン・ジョー司令長官 vs 泰葉

 泰葉、『フライデー・チャイナタウン』で入場。アン・ジョーと一緒に入場した小路が金髪の豚を持ってる(笑)。

 アン・ジョーがチョーク攻撃。泰葉ミドルキックを打つが通用しない。アン・ジョーのビンタに泰葉悶絶。なおもアン・ジョーがいたぶる。たまりかねたマネージャーが乱入。しかしアン・ジョー蹴散らす。アン・ジョー竹刀で泰葉の脳天を殴る!万事休すか?しかし再びマネージャーが乱入。パイプ椅子でアン・ジョーの頭を殴る! グロッキーのアン・ジョー。その隙をついた泰葉が回転エビ固めもとい回転海老名固め! 3カウント! 泰葉勝利!

 泰葉涙のマイク。「勝ちましたけどいっぱい悪いことをしてしまいました。弟の一平を応援してやって下さい。楽太郎さんありがとうございました。テリー伊藤さんありがとうございました」。新曲『お日様よ微笑んで』を熱唱。


 休憩明け。ボノちゃんを松村邦弘が貴乃花のモノマネで激励。ビートたけし、麻生首相のモノマネも披露。


第4ハッスル
ザ・モンスター℃ vs ハッスル黄門

 CポーズとKポーズの掛け合いが続く。最後は黄門様がジャーマンで勝利。
posted by ジーニアス at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

ハッスル・マニア2008速報1

081230_165907_ed.jpg

 客入りは7割ぐらい。オープニングに2年連続アントキの猪木。続いてサンドウィッチマン登場。「どんな逆境でも!ハッスルするぞーっ!」その後「1、2、3、ダーッ!」。


第1ハッスル
小路二等兵、赤鬼蜘蛛、レイ大原
vs
TAJIRI、KUSHIDA、\(^o^)/チエ

 場外乱闘で小路がリングサイドにいた石井慧に攻撃を促す。石井はクシダを殴る(笑)。小路がプランチャ。クシダも花道からトペ。最後はタジリがバズソーキックから赤鬼蜘蛛をフォール。


第2ハッスル
改造ジャイアント・シルバ、ニセHG、人狼
vs
HG、アラン黒木、RG

 ドクター中松の刺客は改造ジャイアント・シルバだった。中松氏とともに頭に変なアンテナを付けて登場。

 序盤は互角だったがシルバが出てくると一方的。RGがいたぶられる。花道でニセHGがHGをパイルドライバー。HG失神。ここで場内暗転。しかしHGはスーパーHGではなくモンスターHGに変身してしまう。モンスターHGのアシストを受けてニセHGがRGをフォール。ドクター中松「どうだ!私のトラップに引っ掛かったな!」。高田総統「来年からモンスターHGの始まりだ!」。

 ここでナットーマン参上!「HG、どうしちゃったんだよ!」しかしナットーマン、一方的にやられる。ドクター中松「私の発明に失敗はない!」。
posted by ジーニアス at 17:13| Comment(1) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

ハッスルクリスマスSP速報3

081224_205720_ed.jpg

【セミハッスル】
アン・ジョー司令長官&シャープ兄弟
vs
天龍源一郎&越中詩郎&TAJIRI

 アキレス腱断裂で入院していた島田が車椅子で登場。病院で見つけてきたシャープ兄弟を投入。

 天龍が捕まり一方的にやられる展開。ここから逆転するかと思いきや、マイク・シャープが天龍をフォール。えええーっ。


【メインハッスル】
“モンスターK”川田利明&ゼウス
vs
ボノちゃん&あーちゃん

 試合中に川田父がリングサイドに(笑)。川田も心配そう。あーちゃんまるで役立たず。ボノちゃんが攻めまくってもその後が続かない。そのうちボノちゃんも捕まってしまう。エプロンにいるボノちゃんに川田父が攻撃(笑)。その間にゼウスがあーちゃんをフォール。

 試合後、突然ゼウスがマイクで川田にもう一度シングルで闘ってくれと要求。困惑する川田。ここで高田総統登場。

 総統「やればいいじゃん」ということで明日、川田vsゼウスが決定。ボノちゃん、川田父に「おっさん、よくもやってくれたな! マニアで死んでも責任とらねーぞ!」とシャレにならない一言(笑)。総統も「番組表にムタの名前が載ってるんだから来なかったら責任とれよ!」と挑発。総統退場。あーちゃん「万が一の時は僕がムタのコスプレしますよ」。ボノちゃん「ふざけんなよ!」。最後は「ひー、ふー、みー、ドスコイ、ドスコイ!」をして終了。
posted by ジーニアス at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

ハッスルクリスマスSP速報2

081224_184535.jpg

 休憩前にハッスルオーディションの第二のインリン様候補と司会の有吉がリング上に。高田総統から重大発表があるとのことだったが、ビジョンで総統が「金の卵というのはなかなか見つからないもんだな。ガッカリしたよ。全員不合格!」と発表。それ以上の言及がなかったのでガチなのか敗者復活があるのかも分からず終い。


【泰葉劇場】
『フライデーチャイナタウン』のBGMで泰葉登場。一部でブーイングや金髪豚野郎コールが起きるが概ね歓迎ムード。挨拶をしている時にビジョンにアン・ジョー司令長官が。会場売店にある泰葉のCDを破壊! 激怒した泰葉が「お前とやってやる!」と言い、マニアで泰葉vsアン・ジョー司令長官が決定。
posted by ジーニアス at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

ハッスルクリスマスSP速報1

081224_184428_ed.jpg

 試合前に川田父と母が挨拶。マニアに向けて息子の足を引っ張らないよう練習してるそうで。なぜか1、2、3、ダーッ!をする。

【第1ハッスル】
サタン・ザ・サンタ2008&レイ大原
vs
KUSHIDA&\(^o^)/チエ

 メキシコで5年間修業してきたレイ大原がモンスター軍加入を直訴。仮採用。

 サタン・ザ・サンタはX'masということでクロスチョップ、極楽固めなどX絡みの技を多用。やってることはモンスター℃と変わらん(笑)。最後は訳分からん間接技でレイ大原がKUSHIDAに勝利。試合後のマイクが嫌みな感じだが、突然のニューカマー参戦に観客も戸惑い気味。


【第2ハッスル】
ザ・モンスター℃&ニセHG&小路二等兵
vs
HG&アラン黒木&KG

 VTRコントにまたほんこんさん。そしてダンディ坂野が登場。HGに「気持ちは分かるよ」と一発屋の悲哀を語る。

 KGが捕まりニセにいたぶられる。℃には両手首を掴まれ強制的に℃ポーズをやらされる屈辱。しかしHGと黒木が仲間割れ。大ピンチの時に会場が暗転しHGがスーパーHGに変身。あっという間に小路をフォール。ニセがHGに「明日も勝負ですよ」と迫り明日の対戦が決定。


【第3ハッスル】
ジャイアント・シルバ
vs
RG

 大RGコールが起きるが、まるで歯が立たない。フィニッシュのボディプレスに行く直前に会場が暗転して「大豆な場面でアイツがやって来る」とナットーマン参上! しかしその前にボディプレスが決まりRGフォール負け(笑)。

 RG「早く来てくださいよー」と呆れる。ナットーマン「ネバー、ネバー、ギブアップだ!」と言い帰ってしまう(笑)。坂田の扱いが急激に悪くなったなぁ。
posted by ジーニアス at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする

2008年11月01日

戦極~第六陣~速報3

第9試合 ライト級ワンマッチ
五味隆典 vs.セルゲイ・ゴリアエフ

 結構身長差ある。1分ほどお見合い。ジャブの交換。ゴリアエフのジャブは速い。五味テイクダウン。一旦離れ猪木アリから踏み付け。すかさずマウント。五味が腕ひしぎに行く。しかしゴリアエフ耐えてラウンド終了。

 2R。ゴリアエフの左ミドルを五味キャッチ。倒してパウンドを狙うがすぐにスタンドに。五味ストレートを打ちに行ったところでカウンターを喰らいバランスを崩す。五味、足首を負傷したか様子がおかしくなる。ゴリアエフのパンチを何発か浴びてしまう。五味なんとか騙し騙し切り抜けてラウンド終了。

 3R。五味コールが起きる。五味テイクダウンからパウンド! しかし逃げられる。残り2分、五味負傷を押してひたすら前に出てローとパンチを打ちまくる。ゴリアエフ押され気味。試合終了。

 五味が巻き返したものの、判定2-1でゴリアエフ勝利。1月4日に暗雲が立ち込める。


第10試合 戦極ミドル級GP 2008 ファイナル
中村和裕 vs.ジョルジ・サンチアゴ

 突っ込んできたサンチアゴに中村カウンター。サンチアゴ膝蹴り。中村キャッチしてテイクダウン。サンチアゴ脱出しスタンドに。互いのローとジャブが単発ヒット。ラウンド終了。

 2R。打ち合いからコーナーで差し合い。中村がテイクダウン。サンチアゴガード。中村一旦立ってパウンド。しかしガードを崩せない。左を一発当てたところでラウンド終了。

 3R。サンチアゴのワンツーがクリーンヒット! 中村ダウン! パウンド! レフェリー止めた! 3R 49秒、サンチアゴ勝利。グランプリを制す。J.Z.カルバンらと喜びを分かち合う。中村は担架で退場。準決勝の試合時間のアドバンテージがモロに出た感じ。


第11試合 戦極ライト級GP 2008 ファイナル
北岡悟 vs.横田一則

 北岡タックル。ロープ際でブレイク。またタックル。北岡おんぶ状態からスリーパー。またロープ際でブレイク。北岡またタックル。ようやくテイクダウン。足首を狙うが横田極めさせない。北岡上半身狙いに切り替える。ラウンド終了。
 2R。北岡テイクダウンから足首狙い。横田脱出。スタンドに。北岡タックル。横田必死に抵抗し、故意にリング外に出ようとし注意を受ける。北岡テイクダウンからサイドを奪いコツコツと鉄槌。踏み付けも入れる。ラウンド終了。

 3R。横田の前蹴りをキャッチした北岡。場外に落ちそうになりブレイク。もつれ合い初めて横田が上に。しかし攻めあぐむ。北岡タックル。横田ロープを利用してこらえるばかり。ブレイク後、また北岡タックル。横田、北岡の背中にヒジを落とし抵抗。スタンドに。北岡の右ストレートで横田ダウン! 北岡トドメを刺しに行くが横田はしのぎ試合終了。

 判定3-0で北岡勝利。グランプリを制す。北岡マイクが長いしキモい(笑)。「五味選手、今日負けちゃったんですけど1月4日はやるんですか?」と挑発。五味リングに上がりマイクを持ったところでPPVの放送時間終了(笑)。なんだそりゃ。5時間半の長丁場で疲れた。今日のMVPはキング・モー。以上です。

【追記】
五味「今日は転んじゃったけど、1月4日、かかってこい!!」
北岡「その“挑戦”受けます」

 というやりとりがあったそうです。(※kazuさん、ありがとうございました)
posted by ジーニアス at 20:28| Comment(15) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする
記事検索