ONE Championshipが9月29日にシンガポール・インドアスタジアムで開催する『ONE 161』でアージャン・ブラー vs. アナトリー・マリキンのヘビー級王座統一戦を行なうことを発表。
ブラーは昨年4月の『ONE: Dangal』でブランドン・ヴェラのヘビー級王座に挑戦し2R TKO勝ちして以来1年5ヶ月ぶりの試合。マリキンは2月の『ONE: Bad Blood』でキリル・グリシェンコと暫定王座決定戦を行い2R KO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Roberto Soldic parts ways with KSW, signs with ONE Championship https://t.co/PwQcExVK8f pic.twitter.com/4y6LYH9EeB
— MMAFighting.com (@MMAFighting) August 1, 2022
▼ミドル級(₋93.0kg)世界タイトルマッチ
〇ライニアー・デ・リダー(オランダ)
一本 1R 3分29秒 ※横三角絞め
●ビタリー・ビグダシュ(ロシア)
※デ・リダーが2度目の防衛に成功
▼アトム級ムエタイ世界暫定王座決定戦
〇ジャネット・トッド(米国)
判定 3-0
●ララ・フェルナンデス(スペイン)
※トッドが暫定王座に
▼バンタム級 ムエタイ
○ムアンタイ・PK・センチャイ
判定2-1
●ウラジーミル・クズミン
▼ストロー級 キックボクシング
○ジャン・ペイメン
判定3-0
●アスランベック・ジクレーブ
▼フェザー級 ムエタイ
●スモーキン・ジョー・ナタウット
判定0-3
○ジャマール・ユスポフ
▼ストロー級
●ズーラン・ジャーシー
KO 1R4分20秒
○ダニエル・ウィリアムス
▼ライト級 ムエタイ
○シンサムット・クリンミー
KO 2R5秒
●リアム・ノーラン
▼ライト級
●アリエル・セクストン
TKO 3R4分15秒
○マラット・ガフロフ
▼ウェルター級
●ジン・テホ
一本 2R4分50秒
○ヴァミール・ダ・シウバ
16-0! 👑 Reinier de Ridder puts Vitaly Bigdash to SLEEP with an inverted triangle to retain his ONE Middleweight World Title!#ONE159 | https://t.co/eBUfsODAFL pic.twitter.com/YDbzk92pGM
— ONE Championship (@ONEChampionship) July 22, 2022
ONE Championship 8.27 シンガポール:平田樹、プロ初黒星からの再起戦は中国のリン・ホーチンと「5分3R命かけて戦う」 https://t.co/xYuoZ1oYDX pic.twitter.com/v84N2elKSQ
— BOUTREVIEW/バウトレビュー (@boutreview) July 11, 2022
Sage Northcutt wants Shinya Aoki bout rebooked by ONE Championship: 'What's the problem?' https://t.co/diPAiKmffX
— MMA Junkie (@MMAJunkie) June 3, 2022
Hey Shinya @a_ok_i , I was told you were going to be my opponent on One championship’s July or August card if you didn’t get injured in your grappling match. Why won’t you fight me on the July or August Amazon Card.. What’s the problem?
— Sage Northcutt (@sagenorthcutt) June 3, 2022
「ヘイ、青木真也。僕は君が(ケイド・ルオトロとの)グラップリングマッチでケガしなければONE Championshipの7月か8月の大会で対戦すると聞いていた。7月か8月のAmazonプライムビデオ大会で戦わないのは何故だ…何か問題でもあるのか?」
The rematch between Adriano Moraes and Demetrious Johnson is 🔛#ONE161 | Full story: https://t.co/e9fNOkMsHl pic.twitter.com/tN7cEqrquU
— MMA Junkie (@MMAJunkie) June 3, 2022
ONE Championship 6.3 シンガポール(写真Up):和田竜光、フライ級2位・元王者のカイラット・アクメトフと競り合うも判定負け https://t.co/z9gLzgiPx9 pic.twitter.com/E5yyVSJNsc
— BOUTREVIEW/バウトレビュー (@boutreview) June 4, 2022
第13試合 メインイベント ムエタイ フェザー級 3分3R
○タワンチャイ・PKセンチャイ(5位)
×ニコラス・ラーセン
2R 1’42” KO (左ストレート)
※タワンチャイがムエタイフェザー級・ペットモラコット・ペッティンディーアカデミーへの挑戦権獲得
第12試合 MMA バンタム級 5分3R
×クォン・ウォンイル(2位)
○ファブリシオ・アンドラージ(4位)
1R 1’02” KO (左三日月蹴り)
第11試合 MMA フライ級 5分3R
○リース・マクラーレン(5位)
×シェ・ウェイ
1R 3’42” 裸絞め
第10試合 MMA フライ級 5分3R
○カイラット・アクメトフ(2位、元王者)
×和田竜光(フリー/元DEEPフライ級王者)
判定3-0
第9試合 キックボクシング ヘビー級 3分3R
×ラーデ・オパチッチ
○グート・イノセンテ
1R 2’33” KO (左ボディストレート)
第8試合 MMA ストロー級 5分3R
○アレックス・シウバ(元王者)
×エイドリアン・マティス
1R 3’34” ヒールフック
第7試合 MMA フライ級 5分3R
×ヨッカイカー・フェアテックス
○グルダーシャン・マンガット
判定1-2
第6試合 キックボクシング ライト級 3分3R
×マルワーン・トゥートゥー
○コンスタンティン・ルス
判定0-3
第5試合 MMA ヘビー級 5分3R
○マーカス・アルメイダ
×サイモン・カーソン
1R 2’24” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
第4試合 MMA ヘビー級 5分3R
○オーディ・デラニー
×メフディー・バルギ
2R 2’22” アームロック
第3試合 MMA ヘビー級 5分3R
×デューク・ディディエ
○ジャスール・ミルザムハメドフ
判定1-2
第2試合 MMA アトム級 5分3R
○ジェネリン・オルシム
×ジュリー・メザバルバ
判定2-1
第1試合 MMA ライト級 5分3R
×キム・キョンロック
○エドソン・マルケス
判定0-3
Tawanchai PK.Saenchai 🇹🇭 wins a ONE Featherweight Muay Thai World Title shot, finishing Niclas Larsen with a LETHAL left cross!#ONE158 | #ONEChampionship | https://t.co/eBUfsODAFL pic.twitter.com/kribA78sfQ
— ONE Championship (@ONEChampionship) June 3, 2022
😨 @fabriciowdb 🇧🇷 FOLDS Kwon Won Il in Round 1 with a kick to the liver!#ONE158 | #ONEChampionship | https://t.co/eBUfsODAFL pic.twitter.com/pGIIjmGWjR
— ONE Championship (@ONEChampionship) June 3, 2022
"Lightning" strikes! ⚡ Reece McLaren 🇦🇺 submits Xie Wei in Round 1! @ReeceMclaren91#ONE158 | #ONEChampionship | https://t.co/eBUfsODAFL pic.twitter.com/tmVbUXqt8d
— ONE Championship (@ONEChampionship) June 3, 2022
ONE Championship 5.20 シンガポール(レポ):内藤大樹、スーパーレックのローに苦しみ判定負け。青木真也、グラップリング戦で新鋭ケイド・ルオトロに判定負け https://t.co/gSqlMppJJ7 pic.twitter.com/TH9muSYbhn
— BOUTREVIEW/バウトレビュー (@boutreview) May 20, 2022
第13試合 メインイベント ONEムエタイ・フェザー級タイトルマッチ 3分5R
○ペットモラコット・ペッティンディー(タイ/王者)
×ジミー・ビエノ(フランス/挑戦者)
判定2-1
※ペットモラコットが防衛
第12試合 コー・メインイベント ONEムエタイ・ストロー級タイトルマッチ 3分5R
×プラジャンチャイ・PKセンチャイ(タイ/王者)
○ジョセフ・ラシリ(イタリア/モロッコ/1位)
3R 終了時 TKO (棄権)
※ラシリが王者に
第11試合 ムエタイ フライ級GP準々決勝 3分3R
○ロッタン・ジットムアンノン(タイ/ONEムエタイ王者、ONEキック1位)
×ジェイコブ・スミス(イギリス)
判定3-0
第10試合 グラップリング ライト級 10分1R
×ゲイリー・トノン(米国)
○タイ・ルオトロ(米国)
1R ダースチョーク
第9試合 グラップリング ライト級 10分1R
×青木真也(イヴォルブMMA/ONE MMA 3位・元王者)
○ケイド・ルオトロ[Kade Ruotolo](米国)
判定0-3
第8試合 ムエタイ フライ級GP準々決勝 3分3R
×ホスエ・クルス(メキシコ)
○ボルター・ゴンサルベス(ブラジル/ONEキック・フライ級3位)
1R 0’35” KO (左ボディフック)
※ジョナサン・ハガティー(イギリス/ONEムエタイ1位・元王者)が体調不良により欠場。交替試合にエントリーしていたクルスが繰り上がり、ゴンサルベスと対戦。クルスと戦う予定だったパンパヤック・ジットムアンノン(タイ/ONEムエタイ3位)は欠場。
第7試合 ムエタイ フライ級GP準々決勝 3分3R
○スーパーレック・ギャットムーカオ(タイ/ONEムエタイ2位、ONEキック2位)
×内藤大樹(BELLWOOD FIGHT TEAM/ONEキック4位、元シュートボクシング日本スーパーバンタム級王者)
判定3-0
第6試合 ムエタイ フライ級GP準々決勝 3分3R
○サバス・マイケル(キプロス)
×アミール・ナセリ(イラン/マレーシア)
判定3-0
第5試合 MMA 女子アトム級 5分3R
×アシャ・ロカ(インド/ネパール)
○アリース・アンダーソン(米国)
1R 横三角絞め
第4試合 キックボクシング フェザー級 3分3R
×ダビッド・キリア(グルジア)
○モハメド・ブタザ(モロッコ)
判定0-3
第3試合 MMA 女子ストロー級 5分3R
○ナット・ジャルーンサック(タイ)
×ゼバ・バーノ(インド)
1R 腕ひしぎ十字固め
第2試合 ムエタイ フライ級GP交替試合 3分3R
○シャーゾット・カブトフ(キルギス)
×デニス・ピューリック(カナダ/ボスニア・ヘルツェゴビナ)
判定3-0
第1試合 MMA ストロー級 5分3R
○エリピツア・シレガー(インドネシア)
×ロビン・カタラン(フィリピン)
1R アナコンダチョーク
Amazon Prime is the new home of ONE Championship in the USA and Canada. Just announced.
— Ariel Helwani (@arielhelwani) April 27, 2022
Details:
* 5-year deal for US & Canada with Amazon Prime Video Sports.
* Minimum 12 annual events LIVE in US primetime.
* First event + full calendar to be announced soon.
ONE Championship is teaming up with Amazon Prime Video
— MMAFighting.com (@MMAFighting) April 27, 2022
📰 https://t.co/w1tMCRTosn pic.twitter.com/rUpSCQkacc
・Kickboxing bout: Regian Eersel def. Arian Sadiković by unanimous decision – for the lightweight title
・Muay Thai bout: Smilla Sundell def. Jackie Buntan by unanimous decision – for the inaugural strawweight title
・Jarred Brooks def. Bokang Masunyane by technical submission (rear-naked choke). Round 1, 4:39
・Muay Thai bout: Liam Harrison def. Muangthai PK.Saenchai by TKO. Round 1, 2:19
・Song Min Jong def. Chen Rui by technical submission (rear-naked choke). Round 2, 4:26
・Danial Williams def. Namiki Kawahara by unanimous decision
・Gustavo Balart def. Yosuke Saruta by unanimous decision
・Kickboxing bout: Andrei Stoica def. Giannis Stoforidis by split decision
・Muay Thai bout: Anissa Meksen def. Marie Ruumet by unanimous decision
・Windson Ramos def. Woo Sung Hoon by unanimous decision
・Dayane Cardoso def. Ayaka Miura by TKO (strikes). Round 2, 0:56
・Abraão Amorim def. Dae Sung Park by TKO (strikes). Round 2, 1:20
・Jin Tae Ho def. Agilan Thani by submission (kimura). Round 1, 2:23
・Grappling bout: Mikey Musumeci def. Masakazu Imanari by submission (rear-naked choke)
・Keanu Subba def. James Yang by unanimous decision
2022年5月20日(金)にシンガポール・インドアスタジムで開催されるONE Championship「ONE LIVE 6 MAY」の一部対戦カードが発表された。
ライト級のグラップリングマッチで、青木真也(日本)がケイド・ルオトロ(米国)と対戦する。グラップリングルールながら、青木は3月の秋山成勲戦での2R TKO負け以来、わずか2カ月での再起戦。グラップリング界の新星・双子のルオトロ兄弟の弟ケイドと対戦する。
▼ONEライト級 サブミッショングラップリング 12分1R
青木真也(日本)
ケイド・ルオトロ(米国)
▼ONEライト級 サブミッショングラップリング 12分1R
ゲイリー・トノン(米国)
タイ・ルオトロ(米国)
ルールは、12分1Rで「両選手が一本勝ちしなかった場合でも、勝者が決まる」形にするとアナウンスされており、サブオンリーからどのような形に変わるのか、ONEに確認中だ。
Yoshihiro Akiyama planning to fight until he’s 50, wants to challenge for ONE Championship title (@jedkmeshew) https://t.co/9nna80jod3 pic.twitter.com/Qw3pEK22Xu
— MMAFighting.com (@MMAFighting) March 30, 2022
「1ラウンドの時に2回落ちそうになりました。2回目に落ちそうになった時にSEXYAMAコールが起きたので、ここで落ちたらカッコ悪いなと思って死物狂いで耐えました」
「体力はまだ少し残っていて、2ラウンド目に入った時に青木選手の目を見たら凄く疲れてたんですよね。なので、ここは始まる前に行けると思って最後の力を振り絞って前に出ました」
「私にとってこの試合は格闘技をやってて一番大きい1ページだったと思います。なぜなら日本で大きく注目された一戦だったので」
「今回の減量で何回か倒れそうになったので、次は(185ポンドに)戻すかも分からないです」
「まず50歳までは(現役で)行きます。もちろんあの身体で。1年に2試合以上と考えた場合、今から約4年あるので、8試合ぐらいはできるんじゃないかと思ってます」
「170ポンドもそうですし、私の元々いた階級(185ポンド)もそうですし、1度チャンピオンと戦ってみたいと思っています」
「日本より韓国でONE Championshipの大会を開こうとチャトリ(CEO)と話しています。まだ(韓国では)一度もやってないので」
Twitter reacts to Demetrious Johnson's submission of Rodtang in mixed rules bout #ONEX https://t.co/gjHFgvzwiV
— MMA Junkie (@MMAJunkie) March 26, 2022
🔥 IT'S FIGHT WEEK 🔥 Mark your calendars for the biggest event in martial arts history! #ONEX | 26 March | PPV: 8PM SGT/8AM ET | Order PPV: https://t.co/eBUfsODAFL | Get Tickets: https://t.co/4ieR6zyaoE pic.twitter.com/XwOR3ofHdR
— ONE Championship (@ONEChampionship) March 21, 2022
【ONE】「青木真也の日」×秋山成勲「ごめんね。俺の日だわ!!」、アンジェラvs.スタンプ、ロッタンhttps://t.co/vSg3yhHm6W、モラエスvs.若松、カピタンvs.秋元、アラゾフvs.シッティチャイ、スーパーボンvs.グレゴリアン、ハム・ソヒ、平田樹も=速報中 https://t.co/eGZEJPnKym
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) March 26, 2022
🔥 IT'S FIGHT WEEK 🔥 Mark your calendars for the biggest event in martial arts history! #ONEX | 26 March | PPV: 8PM SGT/8AM ET | Order PPV: https://t.co/eBUfsODAFL | Get Tickets: https://t.co/4ieR6zyaoE pic.twitter.com/XwOR3ofHdR
— ONE Championship (@ONEChampionship) March 21, 2022
【ONE】「青木真也の日」×秋山成勲「ごめんね。俺の日だわ!!」、アンジェラvs.スタンプ、ロッタンhttps://t.co/vSg3yhHm6W、モラエスvs.若松、カピタンvs.秋元、アラゾフvs.シッティチャイ、スーパーボンvs.グレゴリアン、ハム・ソヒ、平田樹も=速報中 https://t.co/eGZEJPnKym
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) March 26, 2022
【ONE X: Part.1】
▼ONEストロー級(※56.7kg) 5分3R
×澤田龍人(EVOLVE MMA)124LBS/56.24kg, 1.0014
[2R 3分09秒 TKO]
〇池田仙三(パラエストラ千葉ネットワーク)124LBS/56.24kg, 1.0237
▼ONE女子アトム級(※52.2kg) グラップリング(サブオンリー)1R12分
△山口“V.V”芽生(Gods/HibridFighter/RikiGym)114LBS, 1.0087
[判定無し ドロー]
△ダニエル・ケリー(米国)113LBS, 1.0040
▼ONEヘビー級 5分3R
〇カン・ジウォン(韓国)244LBS, 1.0191
[1R KO]
×ポール・エリオット(英国)236LBS, 1.0023
▼ONEフェザー級(※70.3kg) 5分3R
〇アミール・カーン(シンガポール)154LBS, 1.0116
[判定2-1]
×高橋遼伍(KRAZY BEE)154LBS, 1.0083
▼ONEバンタム級(※65.8kg) 5分3R
〇マーク・ステファン・ロマン(フィリピン)143LBS, 1.0187
[判定3-0]
×佐藤将光(坂口道場一族/FIGHT BASE)144LBS, 1.0053
▼ONEストロー級(※56.7kg) 5分3R
×リト・アディワン(フィリピン)125LBS, 1.0229
[2R TKO]
〇ジェレミー・ミアド(フィリピン)122LBS, 1.0061
▼ONEライト級キックボクシング 3分3R
×ニキー・ホルツケン(オランダ)170LBS, 1.0078
[2R KO]
〇シンサムット・クリンミー(タイ)170LBS, 1.0040
▼グラップリングマッチ ミドル級
△ライニア・デ・リダー(オランダ)205 LBS, 1.0124
[判定無し ドロー]
△アンドレ・ガウヴァオン(ブラジル)203 LBS, 1.0210
▼ONEフェザー級キックボクシング ワールドGP決勝 3分3R
〇チンギス・アラゾフ(アゼルバイジャン/ベラルーシ)154LBS, 1.0222
[判定3-0]
×シッティチャイ・シッソンピーノン(タイ)154LBS, 1.0107
※アラゾフがGP優勝
【ONE X: Part.2】
▼ONEフェザー級(※70.3kg) 5分3R
×キム・ジェウン(韓国)155LBS, 1.0229
[1R KO]
〇タン・カイ(中国)154LBS, 1.0078
▼ONE女子アトム級(※52.2kg) 5分3R
×平田 樹(フリー)115LBS, 1.0210
[判定1-2]
〇ジヒン・ラズワン(マレーシア)115LBS, 1.0237
▼ONE女子アトム級(※52.2kg) 5分3R
〇ハム・ソヒ(韓国)114LBS, 1.0144
[判定3-0]
×デニス・ザンボアンガ(フィリピン)114LBS, 1.0005
▼ONEバンタム級キックボクシング世界選手権試合 3分5R
×カピタン・ペッティンディーアカデミー(タイ)王者 144LBS, 1.0144
[判定0-3]
〇秋元皓貴(EVOLVE)挑戦者 143LBS, 1.0027
※秋元が新王者に
▼ONEバンタム級ムエタイ世界選手権試合 3分5R
〇ノンオー・ガイヤーンハーダオ(タイ)王者 144LBS, 1.0000
[2R KO] ※右アッパー
×フェリペ・ロボ(ブラジル)挑戦者 144LBS, 1.0107
【ONE】リネカーが先にダウンもビビアーノを左で沈めバンタム級新王者に! フェザー級は王者タン・リーに寝技師ゲイリー・トノンが挑む、ニューイェンが復活勝利=速報中 https://t.co/nBd2vFlCkV
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) March 11, 2022
▼ONE世界フェザー級(※70.3kg)選手権試合 5分5R
〇タン・リー(米国)王者 69.35kg, 1.0053
[1R 0分56秒 KO] ※パウンド
×ゲイリー・トノン(米国)挑戦者 70.30kg, 1.0095
※タン・リーが王座防衛
▼ONE世界バンタム級(※65.8kg)選手権試合 5分5R
×ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル)王者 65.60kg, 1.0144
[2R KO] ※左フック
〇ジョン・リネカー(ブラジル)挑戦者 65.0kg, 1.0087
※リネカーが新王者に
▼第8試合 フェザー級(※70.3kg)5分3R
〇マーチン・ニューイェン(豪州)70.25kg, 1.0152
[3R 2分18秒 TKO]
×キリル・ゴロベッツ(ウクライナ)70.10kg, 1.0018
▼第7試合 キック・ヘビー級 3分3R
イスマエル・ロント(オランダ)123.80kg, 1.0040
イラジ・アジズプール(イラン)119.50kg, 1.0214
▼第6試合 ストロー級(※56.7kg)5分3R
×アレックス・シウバ(ブラジル)56.60kg, 1.0044
[2R 0分05秒 TKO] ※右ストレート→パウンド
〇エイドリアン・マティス(インドネシア)56.60kg, 1.0044
▼第5試合 キック・ストロー級 3分3R
×ジョシュ・トナー(豪州)56.70kg, 1.0248
[2R 2分11秒 KO] ※左フック
〇ジャン・ペイメン(中国)56.20kg, 1.0036
▼第4試合 フライ級(※61.2kg)5分3R
〇エコ・ロニ・サプトラ(インドネシア)61.20kg, 1.0183
[1R 1分34秒 リアネイキドチョーク]
×チャン・ロタナ(カンボジア)61.05kg, 1.0027
▼第3試合 ムエタイ女子ストロー級 3分3R
〇イマン・バーロウ(英国)56.70kg, 1.0009
[1R 1分39秒 TKO] ※右ヒジ
×ダニエラ・ロペス(アルゼンチン)56.25kg, 1.0195
▼第2試合 ムエタイ 79kg級契約 3分3R
〇リアム・ノーラン(英国)78.85kg, 1.0005
[1R 1分02秒 TKO] ※左ヒザ
×キム・キョンロック(韓国)79.55kg, 1.0160
▼第1試合 キック女子ストロー級 3分3R
〇リン・ホーチン(中国)56.25kg, 1.0124
[判定3-0]
×ミラグロス・ロペス(アルゼンチン)55.45kg, 1.0061
Lights OUT! 💡@ThanhLeMMA 🇻🇳🇺🇸 uncorks a looping right hand on Garry Tonon to close the show and retain his ONE Featherweight World Title! #ONELightsOut pic.twitter.com/GAM5Mn1BlB
— ONE Championship (@ONEChampionship) March 11, 2022
You could hear that through the screen 😱 @johnlineker 🇧🇷 knocks out Bibiano Fernandes with a left-handed HAMMER in Round 2 to become the new ONE bantamweight king! 👑 #ONELightsOut pic.twitter.com/WNRe1lR0FS
— ONE Championship (@ONEChampionship) March 11, 2022
.@MartinNguyenMMA gets EVERYTHING but the finish! 😤 Should the ref have stopped it? #ONELightsOut
— ONE Championship (@ONEChampionship) March 11, 2022
Live & Free In 🇺🇸 | Watch Live 👉 https://t.co/0BwiA1QYgg | ONE Super App 👉 https://t.co/3F0ImkkhFC | ONE YouTube 👉 https://t.co/qlU7w0Xvne pic.twitter.com/aaGjYo4qBZ
【ONE】ミドル級世界戦デ・リダーvs.アバゾフ、LH級クリークリャvs.アイグン、ンサンvs.ビグダシュ、24歳アンドラージが6連勝!=速報中 https://t.co/KXQL1njpPY
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) February 25, 2022
▼ONE世界ミドル級選手権試合 5分5R
〇ライニアー・デ・リダー(オランダ)
[3R 0分57秒 肩固め]
×キャムラン・アバゾフ(キルギス)
▼ONE世界ライトヘビー級キックボクシング選手権試合 3分5R
〇ローマン・クリークリャ(ウクライナ)
[1R TKO]
×ムラト・アイグン(オランダ/トルコ)
▼ONEミドル級 5分3R
〇ビタリー・ビグダシュ(ロシア)
[判定3-0]
×アウンラ・ンサン(ミャンマー)
▼ONEフェザー級 キックボクシング 3分3R
〇タイフン・オズカン(トルコ)
[判定]
×エンリコ・ケール(ドイツ)
▼ONEヘビー級キックボクシング 3分3R
〇グート・イノセンテ(ブラジル)
[2R 2分22秒 TKO] ※左連打
×ブルーノ・スサナ(ポルトガル)
▼ONEバンタム級 5分3R
〇ファブリシオ・アンドラージ(ブラジル)
[1R 1分37秒 KO] ※カウンターの左ヒザ
×ジェレミー・パカティウ(フィリピン)
▼ONEウェルター級 5分3R
ゼバスチャン・カデスタム(スウェーデン)
[1R 1分26秒 KO] ※右フック
ヴァミール・ダ・シウバ(ブラジル)
▼ONEバンタム級ムエタイ 3分3R
〇ウラジーミル・クズミン(ロシア)
[判定3-0]
×クリス・ショー(スコットランド)
▼ONEムエタイ キャッチウェイト(58kg)3分3R
〇スミラ・サンデル(スウェーデン)
[3R 1分35秒 TKO]
×ディアンドラ・マーティン(豪州)
▼ONEミドル級 5分3R
〇ダニヤル・ザイナロフ(ロシア)
[判定2-1]
×ユーリ・シモエス(ブラジル)
▼ONEフライ級キックボクシング 3分3R
〇ダニエル・プエルタス(スペイン)
[判定2-1]
×ジドゥオ・イブ(中国)
▼ONEライト級 5分3R
〇ドレックス・ザンボアンガ(フィリピン)
[1R 1分05秒 KO]
×ラウル・ラジュ(インド)
Reinier de Ridder 🇳🇱 SUBMITS welterweight king Kiamrian Abbasov to retain his ONE middleweight crown 👑 Who's NEXT?!#ONEFullCircle #WeAreONE #ONEChampionship pic.twitter.com/jueMo6DGrN
— ONE Championship (@ONEChampionship) February 25, 2022
🚨青木真也🆚秋山成勲の対戦決定🚨
— ONECHAMPJP (@ONECHAMPJP) February 24, 2022
3月26日に行われる、ONE10周年記念大会 #ONEX で禁断のマッチが実現!そして、ONE初のPPVをABEMAで行います😎🔥
PPVチケットのご購入はこちら👇https://t.co/vOShD3Ela2@a_ok_i @akiyamayoshihir @Abema_Fight #WeAreONE #ONEChampionship #格闘技 pic.twitter.com/td4Vy6OfC2