2023年08月25日

『2023 PFL Playoffs 3』試合結果/ハイライト動画

[アンダーアーマー] ゴルフポロシャツ UAプレーオフ ポロ3.0 〈プリント〉 メンズ


Main Card

・Clay Collard def. Shane Burgos via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Olivier Aubin-Mercier def. Bruno Miranda via TKO (ground and pound) - Round 2, 4:41

・Sadibou Sy def. Carlos Leal via split decision (28-29, 29-28, 29-28)

・Magomed Magomedkerimov def. Solomon Renfro via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

・Biaggio Ali Walsh def. Ed Davis via TKO (punches) - Round 2, 2:23

Preliminaries

・Alexei Pergande def. Shawn Stefanelli via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

・Mostafa Rashed Neda def. Korey Kuppe via TKO (ground and pound) - Round 1, 1:55

・Michelle Montague def. Abigail Montes via submission (rear-naked choke) - Round 2, 3:38

・Abdullah Al-Qahtani def. David Zelner via unanimous decision (30-26, 30-26, 30-25)

・John Caldone def. Nathaniel Grimard via TKO (punches) - Round 1, 2:32


【PFL2023#09】マゴメドケリモフが代役出場レンフロを下して、ウェルター級決勝進出(MMAPLANET)

【PFL2023#09】サディボウ・シがレアルにスプリット判定で勝利。ウェルター級決勝はマゴメドケリモフ×シ(MMAPLANET)

【PFL2023#09】オバメルシェが左ストレートでダウンを奪い、マウントパンチでTKO勝利。ライト級決勝へ(MMAPLANET)

【PFL2023#09】パンチ主体のコラードがバーゴスの反撃=ローキックを耐えて判定勝利でライト級決勝進出(MMAPLANET)

 8月23日にニューヨークのザ・シアターで開催された『2023 PFL Playoffs 3』の試合結果。今大会はライト級とウェルター級のトーナメント準決勝が行われ、ライト級はクレイ・コラードとオリヴィエ・オウビン・メルシエ、ウェルター級はサディボウ・シとマゴメド・マゴメドケリモフが決勝進出しています。



 大会ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年08月20日

『2023 PFL Playoffs 2』試合結果/ハイライト動画


・Renan Ferreira def. Maurice Greene via KO (punches) — 4:46, Round 1.

・Larissa Pacheco def. Olena Kolesnyk via TKO (punches) — 0:14, Round 1.

・Denis Goltsov def. Jordan Heiderman via submission (arm-triangle choke) — 4:16, Round 1.

・Marina Mokhnatkina def. Amber Leibrock via submission (armbar) — 1:45, Round 1.

・Nathan Kelly def. Damion Nelson via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28).

・Danilo Marques def. Satoshi Ishii via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28).

・Maira Mazar def. Kaytlin Neil via split decision (29-28, 28-29, 29-28).

【PFL2023#08】石井慧、マルケスの前蹴り&首相撲を崩しきれず。MMA復帰戦は判定負け(MMAPLANET)

【PFL2023#08】完勝。モフナトキナがレイブロックに何もさせず、腕十字で仕留めてトーナメント決勝へ(MMAPLANET)

【PFL2023#08】ゴルソフがへイダーマンを寄せ付けずに肩固めで一本勝ち、ヘビー級T決勝へ(MMAPLANET)

【PFL2023#08】右、右、右、右!! コレスニクを14秒でKOしたパチェコが決勝でモフナトキナと対戦(MMAPLANET)

【PFL2023#08】フェヘイラが打撃で圧倒、右一発でグリーンを沈め、ゴルソフの待つ決勝に駒を進める(MMAPLANET)

 8月18日にニューヨーク州ニューヨークのザ・シアターで開催された『2023 PFL Playoffs 2』の試合結果。今大会はヘビー級と女子フェザー級のトーナメント準決勝が行われ、ヘビー級はヘナン・フェレイラとデニス・ゴルツォフ、女子フェザー級はラリッサ・パチェコとマリーナ・モフナトキナが決勝進出を果たしています。また、ワンマッチで出場した石井慧はダニーロ・マルケスに判定負けしています。



 大会ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年08月18日

石井慧、8.18『2023 PFL Playoffs 2』でダニーロ・マルケスと対戦/石井のPFL出場は3年10ヶ月ぶり

まったく新しい柔道の寝技の教科書


 2008年北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリストでMMA26勝13敗1分の石井慧(チーム・クロコップ)が、8月18日(日本時間19日)に3年10カ月ぶりにPFLヘビー級に参戦する。

 K-1、ボクシング、グラップリングのマットで活躍した石井は、MMAは2022年6月の「FNC 6」での40秒 TKO勝ち以来、1年2カ月ぶり。蹴りありのK-1、ボクシングでの近距離の戦い、そしてジョン・ダナハーからも学ぶ最先端のグラップリング、これらがMMAとして、円熟の36歳の石井慧のなかでどんな融合を見せるか。

 米国ニューヨークのMSGザ・シアターで石井が対する、ダニーロ・マルケス(ブラジル)も強豪だ。

 UFC2勝2敗の戦績を持つ37歳のマスケスは、MMA14勝5敗。14勝中11のフィニッシュ(4KO・7SUB)を誇り、2022年2月にUFCライトヘビー級でジャイルトン・アルメイダにTKO負け後、Gladiator Challengeでの一本勝ちを経て、2023年2月からPFLに参戦。チャレンジャーシリーズで勝利し、欠場選手の代役としてリーグ戦に出場。1勝1敗でプレーオフ進出は逃している。

 石井は3月のK-1 World GP 2023『K'Festa 6』で藤本京太郎に判定負けして以来の試合。MMAは昨年6月にクロアチアで開催された『FNC 6』でチャーリー・ミルナーに1R TKO勝ちして以来の試合。


MAIN CARD (ESPN, ESPN+, 9 p.m. ET)

・Renan Ferreira (259.6) vs. Maurice Greene (261.8) – heavyweight semifinal
・Larissa Pacheco (146) vs. Olena Kolesnyk (147.8)* – women’s featherweight semifinal
・Denis Goltsov (243) vs. Jordan Heiderman (247.2) – heavyweight semifinal
・Marina Mokhnatkina (145) vs. Amber Leibrock (145.8) – women’s featherweight semifinal
・Nathan Kelly (145.4) vs. Damion Nelson (145.8)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 7 p.m. ET)

・Satoshi Ishii (240.2) vs. Danilo Marques (248)
・Maira Mazar (125.6) vs. Kaytlin Neil (125.8)
・Daiqwon Buckley (272.4)** vs. Louis Sutherland (250.6)

 『2023 PFL Playoffs 2』前日計量結果。今大会はヘビー級と女子フェザー級の準決勝が行われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年08月05日

『2023 PFL Playoffs 1』試合結果/ハイライト動画

千里の道も 修羅の道編(5)因縁のプレーオフ


Main card (ESPN/ESPN+ at 9 p.m. ET)

・Jesus Pinedo def. Bubba Jenkins via TKO (punches) — Round 2, 4:40
・Josh Silveira def. Ty Flores via TKO (knees) — Round 1, 4:46
・Gabriel Braga def. Chris Wade via split decision (30-27, 27-30, 29-28)
・Impa Kasanganay def. Marthin Hamlet via KO (punches) — Round 1, 2:24
・Elvin Espinoza def. Keoni Diggs via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

Prelims (ESPN+ at 6:30 p.m. ET)

・Thad Jean def. Ali Omar via KO (punches) — Round 1, 1:54
・Lisa Mauldin def. Desiree Yanez via submission (rear-naked choke) — Round 1, 3:06
・Anthony Ivy def. Carson Hardman via submission (rear-naked choke) — Round 1, 2:34
・Chelsea Hackett def. Ky Bennett via submission (rear-naked choke) — Round 2, 4:42
・Billy Elekana def. Chuck Campbell via split decision (29-28, 28-29, 29-28)

 8月4日にテキサス州サンアントニオのボーイング・センターで開催された『2023 PFL Playoffs 1』の試合結果。今大会はフェザー級とライトヘビー級の準決勝が行われ、フェザー級はヘスス・ピネドとガブリエル・アウベス・ブラガ、ライトヘビー級はジョシュ・シルヴェイラとインパ・カサンガネイが決勝に進出しています。



 大会ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

PFLがプロボクシング7階級王者アマンダ・セラノと契約

ボクシングボール パンチングボール LangRay 格闘技 打撃練習 軽量 練習用ボール 動体視力 反射神経 迅速な反応 パンチ練習 トレーニングストレス解消 ナイロンヘッドバンド 初心者用黒ボール ベテラン用赤ボール


 PFLがアマンダ・セラノと契約したことを発表。ジェイク・ポール、フランシス・ガヌーらと同様、PPVスーパーファイト部門での契約となります。

アマンダ・セラノ(Wikipedia)

Amanda Serrano(BoxRec)

Amanda Serrano(Sherdog)

 アマンダ・セラノは現在34歳のプエルトリコ人。プロボクシング戦績44勝(30KO)2敗1引き分け。MMA戦績2勝0敗1引き分け。WBC・WBO・IBF・WBA・IBO女子世界フェザー級王者。ボクシング史上初のメジャー団体世界7階級制覇王者です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:33| Comment(2) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

『2023 PFL 6』試合結果/ハイライト動画

KAMINOGE 139


PFL 6 Results: Aubin-Mercier vs. Romero(MMAFighting)
Main card

・Olivier Aubin-Mercier def. Anthony Romero via knockout (head kick) at 0:28 of Round 3 | Watch finish

・Sadibou Sy def. Shane Mitchell via knockout (spinning wheel kick) at 1:35 of Round 3 | Watch finish

・Shane Burgos def. Yamato Nishikawa via unanimous decision (30-26, 30-26, 30-26)

・Magomed Magomedkerimov def. David Zawada via TKO (punches) at 3:54 of Round 1

・Magomed Umalatov def. Nayib Lopez via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-27)

・Clay Collard def. Stevie Ray via TKO (strikes) at 1:04 of Round 2

Undercard

・Carlos Leal def. Dilano Taylor via KO (punches) at 1:13 of Round 2 | Watch finish

・Natan Schulte def. Raush Manfio via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)

・Bruno Miranda def. Alexander Martinez via split decision (29-28, 28-29, 29-28)

・Solomon Renfro def. Jarrah Al Silawi via TKO (punches) at 1:44 of Round 2

・Brahyan Zurcher def. Mike Bardsley via TKO (punches) at 4:45 of Round 2

・Abdullah Al-Qahtani def. Lamar Brown via submission (rear-naked choke) at 1:35 of Round 1


【PFL2023#06】レンフロがファブ・ファイブ。アルシラウィをワンツーで沈めて次に繋がるKO勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#06】最終回にTDを許すも、パンチ&右カーフのミランダがスプリットでマルチネスを振り切る(MMAPLANET)

【PFL2023#06】ATTの親友対決。ナタン・シュルチが、マンフィオをコントロールし涙のベスト4決定(MMAPLANET)

【PFL2023#06】レアルの剛腕が爆発。2Rにパンチ連打でテイラーの意識を断ち切り、プレーオフ出場確定(MMAPLANET)

【PFL2023#06】右ストレート、コンビから右フック、レイをパウンドアウトしたコラードがトップ4確定(MMAPLANET)

【PFL2023#06】1Rに倒せずもロペスをコントロールし続けたウマラトフが判定勝ちでベスト4入り(MMAPLANET)

【PFL2023#06】2戦連続クイックシックス!! マゴメドケリモフがザワダを初回KOで#01シードも獲得(MMAPLANET)

【PFL2023#06】西川大和はクローズドから動けず。TD&トップキープのバーゴスが4ポイント差の判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#06】奇妙な間を制したサディボウ・シが回転バック踵蹴りで3RKO勝ち。準決でレアルと対戦(MMAPLANET)

【PFL2023#06】カナダ勢対決は昨シーズン王者のオバメルシェが最終回にロメロをKOしてベスト4へ(MMAPLANET)

 6月23日にジョージア州アトランタのオーバータイム・エリート・アリーナで開催された『2023 PFL 6』試合結果。今回はライト級とウェルター級が行われ、ライト級はオリヴィエ・オウビン・メルシエ、シェーン・バーゴス、クレイ・コラード、ナタン・シュルチ、ブルーノ・ミランダ、アブドゥラ・アルクァフタニが勝利。ウェルター級はサディボウ・シ、マゴメド・マゴメドケリモフ、マゴメド・ウマラトフ、カルロス・レアル、ソロモン・レンフロが勝利しています。

 西川大和はシェーン・バーゴスに判定負けしプレーオフ進出を逃しています。



 大会ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年06月18日

『2023 PFL 5』試合結果/ハイライト動画

PFL 5 results: Delija vs. Greene(MMAFighting)
Main Card (ESPN, 10 p.m. ET)

・Ante Delija def. Maurice Greene via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Larissa Pacheco def. Amber Leibrock via TKO (punches) at :45 of Round 1

・Renan Ferreira def. Matheus Scheffel via KO (punches) at :50 of Round 1

・Biaggio Ali Walsh def. Travell Miller via KO (punches) at 1:27 of Round 1 — amateur bout | Watch finish

・Aspen Ladd def. Karolina Sobek via submission (armbar) at 4:57 of Round 2

Preliminaries (ESPN+, 6:30 p.m. ET)

・Denis Goltsov def. Yorgan De Castro via KO (punches) at :18 of Round 1 | Watch finish

・Marina Mokhnatkina def. Evelyn Martins via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Marcelo Nunes def. Danilo Marques via KO (punches) at 3:40 of Round 1

・Julia Budd def. Martina Jindrova via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Olena Kolesnyk def. Yoko Higashi via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

・Jordan Heiderman def. Patrick Brady via TKO (injury) at 2:26 of Round 1

・Isaiah Pinson def. Denzel Freeman via split decision (29-28, 28-29, 29-28)


【PFL2023#05】東は前戦の課題を克服するも1勝ならず。コレニスクがフルマークの判定で制す(MMAPLANET)

【PFL2023#05】初回にグラつかされたバッドが逆転。距離を制してインドロヴァにユナニマス判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#05】打撃戦→TDから足関節の取り合いへ。モフナトキナがマルチンスを下してプレーオフ確定(MMAPLANET)

【PFL2023#05】ラッドが2Rにソベックを腕十字で仕留め、5pを獲得——プレーオフ進出なるか(MMAPLANET)

【PFL2023#05】モハメド・アリの孫、アリ・ウォルシュがミラーをパンチで沈めてアマ4勝1敗に(MMAPLANET)

【PFL2023#05】パチェコがレイブロックを秒殺KO。女子フェザー級プレーオフ進出者が決まる(MMAPLANET)

 6月16日にジョージア州アトランタのオーバータイム・エリート・アリーナで開催された『2023 PFL 5』の試合結果。今大会はヘビー級と女子フェザー級が行われ、ヘビー級はアンテ・デリア、ヘナン・フェレイラ、デニス・ゴルツォフ、マルセロ・ヌネス、ジョーダン・ヘイダーマン、アイザイア・ピンソンが勝利。女子フェザー級はラリッサ・パチェコ、アスペン・ラッド、マリーナ・モフナトキナ、ジュリア・バッド、オレナ・コレスニクが勝利しています。東よう子はオレナ・コレスニクに判定負けしプレーオフ進出を逃しています。



 大会のハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年06月09日

『2023 PFL 4』試合結果/ハイライト動画/マルロン・モラエスが引退

日は、また昇る。 THE SUN ALSO RISES.: 男の引き際と、闘うべきとき TIME TO MOVE ON, TIME TO FIGHT.



Main Card

・Jesus Pinedo def. Brendan Loughnane via TKO (knee and punches) — Round 1, 1:34

・Movlid Khaybulaev def. Tyler Diamond via submission (arm-triangle choke) - Round 2, 4:23

・Marthin Hamlet def. Sam Kei via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Bubba Jenkins def. Jo Sungbin via submission (rear-naked choke) - Round 1, 1:25

・Josh Silveira def. Delan Monte via TKO (knee injury) - Round 1, 1:30

Preliminary Card

・Gabriel Braga def. Marlon Moraes via KO (punch) - Round 1, 3:02 | Moraes retires

・Ty Flores def. Dan Spohn via unanimous decision (29-28, 29-28, 30-27)

・Chris Wade def. Ryoji Kudo via submission (guillotine) - Round 1, 4:15

・Impa Kasanganay def. Tim Caron via submission (arm-triangle choke) - Round 2, 3:52

・Andrew Sanchez def. Taylor Johnson via split decision (29-27, 27-29, 29-27)

・Abigail Montes def. Brandy Hester via TKO (ground and pound) - Round 1, 3:06

・Alexei Pergande def. Akeem Bashir via submission (D’Arce choke) - Round 1, 3:14


【PFL2023#04】逆クイックシックスーー工藤がウェードのギロチンで絞め落とされる(MMAPLANET)

【PFL2023#04】初回KO勝ちで、ブラガがプレーオフ確定。敗れたモラエスはホームで引退発表(MMAPLANET)

【PFL2023#04】バッバ・ジェンキンスが、チョ・ソンビンをスープレックス→RNCで85秒殺=ベスト4確定(MMAPLANET)

【PFL2023#04】急がず、慌てず。ハイブラエフがダイヤモンドを2R肩固め葬で準決勝に駒進める(MMAPLANET)

【PFL2023#04】ヘスス・ピネド、まさかの94秒ヒザ蹴りKO=2022年世界王者ラウネーン越え。ミラクルPFL!!!(MMAPLANET)

 6月8日にジョージア州アトランタのオーバータイム・エリート・アリーナで開催された『2023 PFL 4』の試合結果。今大会はフェザー級とライトヘビー級が行われ、フェザー級はヘスス・ピネド、モヴィッド・ハイブラエフ、バッバ・ジェンキンス、ガブリエル・アウベス・ブラガ、クリス・ウェイド、アレクセイ・パーガンデーが勝利。ライトヘビー級はマールシン・ハムレット、ジョシュ・シルヴェイラ、タイ・フローレス、インパ・カサンガネイ、アンドリュー・サンチェスが勝利しています。

 工藤諒司はクリス・ウェイドに敗れて2連敗しプレーオフ進出を逃しています。


 また、ガブリエル・アウベス・ブラガに敗れたマルロン・モラエスが引退を発表しています。

Marlon Moraes(Sherdog)

 マルロン・モラエスは現在35歳のブラジル人でMMA戦績23勝13敗1引き分け(UFC戦績5勝6敗、WSOF戦績11勝0敗)。元WSOFバンタム級チャンピオン。UFCで4連敗しリリースされた後にPFLに参戦しましたが、PFLでも3連敗していました。



 大会ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:45| Comment(1) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年05月28日

フランシス・ガヌーがPFLと契約したことを知ったファイター・関係者の反応

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法


フランシス・ガヌーがPFLと「戦略的パートナーシップ」契約/年内にボクシングマッチ、PFLデビュー戦は2024年(2023年05月16日)

 こちらの続報。


 フランシス・ガヌーがPFLと契約したことを知ったファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年05月16日

フランシス・ガヌーがPFLと「戦略的パートナーシップ」契約/年内にボクシングマッチ、PFLデビュー戦は2024年


 フランシス・ガヌーがツイッターで5月16日に今後の去就について発表することを予告。



 そして、ニューヨーク・タイムズでPFLと契約を結んだことを発表しています。ガヌーは以下のコメント。

「PFLとの契約は、他のどこよりも素晴らしいものだと言っておこう。この数ヶ月は、状況を理解し、見渡すために非常に有意義な時間だったが、PFLとの契約は、俺が期待していたものを基本的に示してくれたので、非常に興奮している」

「彼らは単にファイターを探しているプロモーションとしてではなく、俺という人間にもっと価値を見出すパートナーとして現れた」


 PFLのピーター・マレーCEOは以下のコメント。

「これはアスリートとしての契約ではない。フランシスは、現在このスポーツの象徴であり、ファイターとして世界最高だが、彼はP.F.L.とビジネスをしている。我々は一緒にビジネスをしている」

 ニューヨーク・タイムズによるとガヌーはファイターとしての契約ではなく、「戦略的パートナーシップ契約」にサインしたとのこと。PFLのトーナメントに出場するわけではなく、ジェイク・ポール同様スーパーファイト部門に出場することとなり、試合はPPVで放送・配信されます。また、PFLは近い将来アフリカに進出することを目指しており、PFLアフリカの会長にも就任するとのこと。デビュー戦は2024年となり、年内にボクシングマッチを行う予定だそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:53| Comment(1) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

『2023 PFL 3』試合結果/ハイライト動画



Main Card

・Olivier Aubin-Mercier def. Shane Burgos via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

・Clay Collard def. Yamato Nishikawa via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

・Denis Goltsov def. Cezar Ferreira via KO (ground and pound) - Round 1, 2:07

・Carlos Leal def. David Zawada via TKO (punches) - Round 1, 2:25

・Magomed Umalatov def. Dilano Taylor via KO (punches) - Round 1, 1:31

Postliminaries

・Sadibou Sy def. Jarrah Al Silawi via TKO (body kick, punches) - Round 2, 1:14

・Magomed Magomedkerimov def. Ben Egli via TKO (head kick) - Round 1, 1:30

・Raush Manfio def. Alexander Martinez via unanimous decision (29-28, 29-28, 30-27)

・Nayib Lopez def. Shane Mitchell via unanimous decision (29-27, 29-27, 29-27)

・Bruno Miranda def. Ahmed Amir via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

・Zach Juusola def. Brandon Jenkins via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-27)

・Natan Schulte def. Stevie Ray via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)


【PFL2023#03】クイックシックス。2023年ウェルター級初戦、ウマラトフが91秒でテイラーをKO。6P獲得(MMAPLANET)

【PFL2023#03】カーロス・レアルもザワダを初回KO。ウェルター級の流れを創ったか(MMAPLANET)

【PFL2023#03】勝てないUFCからの転向組。バーゴスが昨年世界王者オバメルシェに0-3で完敗(MMAPLANET)

【PFL2023#03】初回にグラウンドのヒザで減点のロペスが、ミッチェルからTD&コントールで判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#03】何とマゴメド・マゴメドケリモフは61秒、右ハイでKO勝ち──暫定1位に(MMAPLANET)

 4月14日にネバダ州ラスベガスのザ・シアター・アット・ヴァージンホテルズで開催された『2023 PFL 3』の試合結果。今大会はライト級とウェルター級のリーグ戦とヘビー級ワンマッチが行われ、ライト級はナタン・シュルチ、オリヴィエ・オウビン・メルシエ、クレイ・コラード、ハウシュ・マンフィオ、ブルーノ・ミランダが勝利。ウェルター級はカーロス・レアル、マゴメド・ウマラトフ、シ・サディボウ、マゴメド・マゴメドケリモフ、ナイブ・ロペス、ザック・ユーソラが勝利。ヘビー級はデニス・ゴルツォフがセザー・フェレイラに1R KO勝ちしています。

 西川大和はクレイ・コラードに判定負けしています。以下、ハイライト動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

『2023 PFL 2』試合結果/マリーナ・モフナトキナ vs. 東よう子 他ハイライト動画



・Larissa Pacheco def. Julia Budd via unanimous decision (30-27, 29-28, 30-27)

・Bruno Cappelozza def. Matheus Scheffel via TKO (punches) - Round 1, 2:15

・Olena Kolesnyk def. Aspen Ladd via majority decision (28-28, 29-28, 29-28)

・Biaggio Ali Walsh def. Isaiah Figueroa via TKO (punch) - Round 1, 1:42

・Rizvan Kuniev def. Renan Ferreira via unanimous decision (29-28, 29-28, 30-27)

・Maurice Greene def. Marcelo Nunes via TKO (strikes) - Round 2, 1:20

・Danilo Marques def. Yorgan De Castro via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)

・Amber Leibrock def. Martina Jindrova via KO (head kick) - Round 1, 2:19

・Evelyn Martins def. Karolina Sobek via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Marina Mokhnatkina def. Yoko Higashi via TKO (ground and pound) - Round 2, 1:29


【PFL2023#02】東よう子に世界の洗礼。モフナトキナのクルスフィックス&パンチで2R TKO負け(MMAPLANET)

【PFL2023#02】初回を落としたマルチンス、ソベックを金網に押し込みTDで逆転判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#02】WOW!! アンバー・レイブロック、左ハイ一閃。インドロヴァから初回TKO勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#02】15分間でパンチ3発、ヒットは『0』。回って足を出し続けたマルケスがカストロに判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#02】モハメド・アリの孫、アリ・ウォルシュ。スタンディングでKO──アマ3連勝(MMAPLANET)

【PFL2023#02】勝てない元UFCファイター。体重オーバーのコレスニクがラッドを2-0で下し2P獲得(MMAPLANET)

【PFL2023#02】2022年女子ライト級王者パチェコが、要所でリードしてバッドに快勝。2階級制覇へ3P獲得(MMAPLANET)

 4月7日にネバダ州ラスベガスのザ・シアター・アット・ヴァージンホテルズで開催された『2023 PFL 2』の試合結果。今大会は女子フェザー級とヘビー級のリーグ戦が行われ、女子フェザー級はラリッサ・パチェコ、オレナ・コレスニク、アンバー・レイブロック、エヴリン・マルティンス、マリーナ・モフナトキナが勝利。ヘビー級はブルーノ・カッペローザ、リズヴァン・クニエフ、モーリス・グリーン、ダニーロ・マルケスが勝利しています。東よう子はマリーナ・モフナトキナに2R TKO負けしています。

 また、特別試合としてモハメド・アリの孫ビアッジオ・アリ・ウォルシュのアマチュアマッチが行われ、アイザイア・フィゲロアに1R TKO勝ちしています。以下、ハイライト動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

『2023 PFL 1』試合結果/ハイライト動画



Main Card (ESPN/ESPN+ live now)

・Brendan Loughnane def. Marlon Moraes via TKO (leg kicks) at Round 2, 1:11

・Rob Wilkinson def. Thiago Santos via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Will Fleury def. Krzysztof Jotko via split decision (28-29, 28-29, 29-28)

・Movlid Khaybulaev def. Ryoji Kudo via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

・Bubba Jenkins def. Chris Wade via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)

Preliminary Card

・Marthin Hamlet def. Mohammad Fakhreddine via submission (face crank) at Round 1, 1:05

・Josh Silveira def. Sam Kei via submission (rear-naked choke) at Round 1, 2:46

・Alejandro Flores def. Daniel Torres via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Gabriel Braga def. Jesus Pinedo via split decision (29-28, 28-29, 29-28)*

・Ty Flores def. Delan Monte via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-27)

・Impa Kasanganay def. Cory Hendricks via unanimous decision (30-27, 29-28, 29-28)


【PFL2023#01】チョ・ソンビンの代役ブラガが、カーフを効かせてピネドをスプリットで破る(MMAPLANET)

【PFL2023#01】ダニエル・トーレス、コレといった攻撃を見せることなくフローレスに判定負け(MMAPLANET)

【PFL2023#01】BRAVE二階級王者ファフレディン、ハムレットのRNCに65秒タップアウト(MMAPLANET)

【PFL203#01】完全ドミネイト。バッバ・ジェンキンスがクリス・ウェードをコントロールし続け完勝(MMAPLANET)

【PFL2023#01】工藤諒司、ハイブラエフにフルマークの判定負け──もノーダメージ。次戦に望み残す(MMAPLANET)

【PFL2023#01】ダブルレッグからコントロールのウィルキンスが、マヘタ・サントスに手堅く勝利(MMAPLANET)

【PFL2023#01】左右のカーフで、前足を壊されたマルロン・モラエス。ラウネーンがKO勝ちで好スタート(MMAPLANET)

 4月1日にネバダ州ラスベガスのザ・シアター・アット・ヴァージンホテルズで開催された『2023 PFL 1』の試合結果。今大会はフェザー級とライトヘビー級のリーグ戦が行われ、フェザー級はブレンダン・ラウレーン、モヴィッド・ハイブラエフ、バッバ・ジェンキンス、アレハンドロ・フローレス、ガブリエル・ブラガが勝利。ライトヘビー級はロブ・ウィルキンソン、ウィル・フルーリー、マールシン・ハムレット、ジョシュア・シルヴェイラ、タイ・フローレス、インパ・カサンガネイが勝利しています。

 工藤諒司はモヴィッド・ハイブラエフに判定負けしています。


 ブレンダン・ラウレーン vs. マルロン・モラエス ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年03月07日

西川大和がUFCではなくPFLと契約、4.14『2023 PFL 3』でクレイ・コラードと対戦。優勝賞金100万ドルを目指す

無念! 10.22『UFC 280』西川大和 vs. マゴメド・ムスタファエフが中止/西川の契約上の問題との一部報道も西川は「全て対戦相手の都合です」と否定(2022年10月19日)

10.22『UFC 280』マゴメド・ムスタファエフ戦中止の西川大和、来年2月のオーストラリア大会か韓国大会に出場か(2022年10月19日)

 こちらの続報。


 PFLが4月14日にネバダ州ラスベガスのヴァージンホテルズ・ラスベガス・シアターで開催する『2023 PFL 3』の対戦カード。今大会はライト級とウェルター級のリーグ戦が行われ、メインイベントはオリヴィエ・オウビン・メルシエ vs. シェーン・バーゴスの元UFC同士の対戦。そして、クレイ・コラード vs. 西川大和も行われます。

Clay Collard(Sherdog)

Clay Collard(BoxRec)

Yamato Nishikawa(Sherdog)

 クレイ・コラードは現在29歳(試合時は30歳)のアメリカ人でMMA戦績21勝10敗1無効試合(UFC戦績1勝3敗、PFL戦績3勝2敗)、プロボクシング戦績9勝6敗3引き分け。昨年6月の『2022 PFL 4』でアレクサンダー・マルティネスに判定負けして以来の試合。UFCでは結果を残せませんでしたが、UFCから移籍してきたアンソニー・ペティスとジェレミー・スティーブンスのPFLデビュー戦の相手を務めて共に判定勝ちしています。


 修斗世界ライト級王者はご存知のように一度はUFCとの契約が発表され、昨年10月22日にマゴメド・ムスタファエフと対戦がアナウンスされたが、サステインとの契約問題が発生し、結果的にムスタファエフにも契約問題が存在したことで、19歳でのオクタゴン・デビューは一旦棚上げとなった。

 その後は2023年の仕切り直しという話も伝わってきていたが、年が明けて1月になると西川サイドはPFLと交渉に切り替え、ビザを取る段取りを進めていた。オクタゴンからスマートケージ=デカゴンに戦う場所は変わっても、国内にいては対戦できない相手と確実に2試合、勝ち進めば4試合&1億3500万が先に見えてくる1年間の過ごし方は、キャリアアップを考えても決して後ろ向きな選択ではない。ばかりか、最終的にUFCの頂点を目指すうえでより良いチョイスともいえる。


 4月1日(日本時間2日)には、工藤諒司(TRIBE TOKYO MMA)のPFL第4戦(※2021年PFLフェザー級王者モヴィット・ハイブラエフと対戦)が決定済み。翌週の4月7日(日本時間8日)に東よう子(リバーサルジム新宿 Me,We)がマリナ・モクナトキナ(ロシア)と対戦。さらに、14日(日本時間15日)に西川のコラード戦と、3週連続で日本人選手が、北米で強豪と対戦することになる。

 3週連続で日本人が出場します。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年01月06日

PFLと契約したジェイク・ポールがネイト・ディアスにボクシングとMMAで1試合ずつ戦うことを提案「お前の土俵でやってやる」

ジェイク・ポールがPFLと契約、2023年にMMAデビュー戦を予定(2023年01月05日)

 こちらの続報。




 PFLと契約したジェイク・ポールが自身のYouTubeチャンネルで以下のコメント。

「俺はすでにボクシングを混乱させたし、今度はMMAを混乱させる番だ。このスポーツはとてもタフで、簡単ではないことも分かっている、ボクシングでできたのだから、MMAでもできるはずだ」

「すでにネイト・ディアスには2試合契約を持ちかけた。まずはボクシング。そして6ヶ月後にPFLのケージでMMAで対戦し、全てを賭ける。これがボールでないなら、何がボールなのか分からない。ネイト・ディアスよ、俺はお前の土俵でやってやると言ってるんだ。2試合契約だ。やろうぜ」

「俺はMMAファイターとしてPFLと正式に契約しただけではなく、新しいPPVスーパーファイト部門の共同創設者でもある。ファイター支援の責任者として、プラットフォームを使用してPFLファイターを売り込み、世界中のファンに紹介していく。PFLをファイターにとって世界で最高の場所にするためにも深く関与していく」

「知っての通り、俺は世界中の全てのファイターの収入を引き上げようとしてきた。この新たなPFLスーパーファイト部門の立ち上げにより、ファイターは収益の50%が受け取れる。みんなも知っているように、UFCでは認められていない真の意味でのファイターとの50対50のパートナーシップは、彼らが個性的であり、独自のスポンサー契約を収益化することさえ可能にする」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:28| Comment(10) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2023年01月05日

ジェイク・ポールがPFLと契約、2023年にMMAデビュー戦を予定

YouTuberの教科書 視聴者がグングン増える! 撮影・編集・運営テクニック


 昨年7月にMMA引退を発表したドナルド・セラーニがジェイク・ポールと対戦したいとコメント。ポールのことは評価しているし、トラッシュトークをするつもりはないとのこと。


 それに対しジェイク・ポールは「彼のような老いぼれを殴るのには飽きた」「俺は若いヤツとやりたいが、みんな俺のことを恐れている」とコメントし、否定的です。


 その一方で、ジェイク・ポールはPFLと複数年契約を結んだことをニューヨークタイムズが確認したとのこと。契約条件は不明。ポールは2023年はボクシングとMMAを1試合ずつ行う予定ですが、時期や対戦相手は不明です。PFLはこれまで各階級のレギュラーシーズンとプレーオフを行い、優勝すれば賞金100万ドルを獲得できますが、ポールはレギュラーシーズンには参加せず、新たに設立されるPPV大会を開催するスーパーファイト部門に所属するとのこと。女子ライト級のケイラ・ハリソンもスーパーファイト部門に移籍するそうです。

 スーパーファイト部門は、選手はPPV収入の少なくとも50%が支払われ、試合はESPNとDAZNが配信予定とのこと。UFCはPPV収入、チケット販売、スポンサーなど他の収益源を含めた総収入の20%未満しか選手に還元されていないと言われており、ジェイク・ポールは以前からこのことを批判していました。ポールは「これは、MMAを変え、破壊し、革新し、次のビッグリーグを創造するということだ」とコメントしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

『2022 PFL Championship』試合結果


Main card
・Larissa Pacheco def. Kayla Harrison via unanimous decision (48-47, 48-47, 48-47)
・Brendan Loughnane def. Bubba Jenkins via TKO (strikes) – Round 4, 2:38
・Ante Delija def. Matheus Scheffel via TKO (punches) – Round 1, 2:50
・Aspen Ladd def. Julia Budd via split decision (29-28, 28-29, 29-28)
・Olivier Aubin-Mercier def. Stevie Ray via knockout (punch) – Round 2, 4:40
・Sadibou Sy def. Dilano Taylor via unanimous decision (49-46, 49-46, 49-46)
・Rob Wilkinson def. Omari Akhmedov via TKO (doctor stoppage due to cut) – Round 2, 5:00

Preliminary card
・Sheymon Moraes def Marlon Moraes via TKO (punches) – Round 3, 0:58
・Natan Schulte def. Jeremy Stephens via submission (arm-triangle choke) – Round 2, 1:32
・Magomed Magomedkerimov def. Gleison Tibau via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Dakota Ditcheva def. Katherine Corogenes via knockout (punches) – Round 1, 4:20
・Biaggio Ali Walsh def. Tom Graesser via TKO (punches) – Round 1, 0:45


【PFL2022#10】2022年ファイナルはモハメド・アリの孫ビアッジョ・アリ・ウォルシュの初回KOでスタート(MMAPLANET)

【PFL2022#10】ダコタ・ディチェバが初回右ストレートでKO勝ち。2023年もPFLへ。どうなる女子フライ級?(MMAPLANET)

【PFL2022#10】殴らせず、あまり殴らず。マゴメドケリモフがチバウをほぼ完封で判定勝利(MMAPLANET)

【PFL2022#10】ジェレミー・スティーブンス、TDを簡単に奪われナタン・シュルチの肩固めに下る(MMAPLANET)

【PFL2022#10】PFLで仕切り直しのマルロン・モラエス。2Rまで掌握も3Rにシェイモン・モラエスにKO負け(MMAPLANET)

【PFL2022#10】異次元の強さ。アクメドフを殴り続けたウィルキンスが豪州人初のPFL世界王者に(MMAPLANET)

【PFL2022#10】制空権を守り通した大穴サディオウ・シが、ウェルター級を制し100万ドル獲得(MMAPLANET)

【PFL2022#10】今度はカナダ人初のPFL王者。オリヴィエ・オバメルシェがレイを右フック一発でKO(MMAPLANET)

【PFL2022#10】UFCから転向、アスペン・ラッドがジュリア・バッドにスプリットで競り勝つ(MMAPLANET)

【PFL2022#10】ヘビー級は初のクロアチア人チャンピオン。デリアがシェッフェウを170秒でKO(MMAPLANET)

【PFL2022#10】魂のベストバウト。ジェンキンスにTD許さなかったラウネーンが殴り勝ちフェザー級優勝(MMAPLANET)

【PFL2022#10】ケイラ・ハリソン、16戦目の初黒星。PFL世界女子ライト級王者はラリッサ・パチェコ!!(MMAPLANET)

 11月25日にニューヨーク州ニューヨークのHuluシアターで開催された『2022 PFL Championship』の試合結果。7階級の決勝戦が行われ、メインイベントの女子ライト級決勝はラリッサ・パチェコがケイラ・ハリソンに判定勝ちという大番狂わせ。フェザー級はブレンダン・ラウネーン、ヘビー級はアンテ・デリア、女子フェザー級はアスペン・ラッド、ライト級はオリヴィエ・オウビン・メルシエ、ウェルター級はサディボウ・シ、ライトヘビー級はロブ・ウィルキンソンが優勝しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2022年11月25日

『2022 PFL Championship』前日計量動画


MAIN CARD (Pay-per-view, ESPN+, 8 p.m. ET)

・Kayla Harrison (154.4) vs. Larissa Pacheco (154.2)
・Bubba Jenkins (145) vs. Brendan Loughnane (144.8)
・Ante Delija (241.8) vs. Matheus Scheffel (254.2)
・Julia Budd (146) vs. Aspen Ladd (145.4)
・Olivier Aubin-Mercier (154.6) vs. Stevie Ray (154.6)
・Sadibou Sy (169.6) vs. Dilano Taylor (169.4)
・Omari Akhmedov (202.8) vs. Rob Wilkinson (204.6)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 5:30 p.m. ET)

・Marlon Moraes (146) vs. Sheymon Moraes (145.8)
・Natan Schulte (155.4) vs. Jeremy Stephens (155.8)
・Magomed Magomedkerimov (175.8) vs. Gleison Tibau (174.6)
・Katherine Corogenes (124.3) vs. Dakota Ditcheva (125.6)
・Biaggio Ali Walsh (154.8) vs. Tom Grasser (154.8)

 『2022 PFL Championship』前日計量結果。今大会は7つの階級(女子ライト級、フェザー級、ヘビー級、女子フェザー級、ライト級、ウェルター級、ライトヘビー級)の決勝戦が行われますが、優勝賞金100万ドルが懸かっているだけあって全員パス。マルロン・モラエス、ジェレミー・スティーブンス、グレイソン・チバウらが出場する前座でも全員パスしています。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ケイラ・ハリソン vs. ラリッサ・パチェコはハリソン支持10人、パチェコ支持1人。

・ブレンダン・ラウネーン vs. バッバ・ジェンキンスラウネーン支持7人、ジェンキンス支持4人。

・アンテ・デリア vs. マテウス・シェッフェウは11人全員デリア支持。

・ジュリア・バッド vs. アスペン・ラッドバッド支持6人、ラッド支持5人。

・スティービー・レイ vs. オリヴィエ・オウビン・メルシエは11人全員オウビン・メルシエ支持。

・ディラノ・テイラー vs. サディボウ・シはテイラー支持5人、シ支持6人。

・オマリ・アクメドフ vs. ロブ・ウィルキンソンはアクメドフ支持4人、ウィルキンソン支持7人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:36| Comment(1) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

2022年10月14日

11.25『2022 PFL Championships』でアスペン・ラッドとジュリア・バッドが対戦

アスペン・ラッドがUFCからリリースされる→その後PFLと契約(2022年10月06日)

 こちらの続報。


 PFLが11月25日にニューヨークのHuluシアターで開催する『2022 PFL Championships』でアスペン・ラッド vs. ジュリア・バッドの女子バンタム級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 ラッドは4月の『UFC 273: Volkanovski vs. The Korean Zombie』でラケル・ペニントンに判定負けし2連敗中。今回がPFLデビュー戦。

 バッドは5月の『2020 PFL 3』でジェナ・ファビアンに判定負けして以来の試合。元Bellator女子フェザー級チャンピオン。

 今大会は6階級の決勝戦が行われるPFL今シーズンの集大成。ラッドは来シーズンから出場すると見られてましたが、ワンマッチでのデビュー戦となります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする
記事検索