今年4月には『K-1 WORLD GP 2022 K-1無差別級トーナメント』に出場し、1回戦で実方宏介を下すも、この試合で左脇腹を負傷し棄権していた。石井はこの負傷に「柔道の頃から同じところを何度もケガをしていて、クセになっている」と大きな問題ではないと主張。 対戦相手のスポーンを「いい相手で本物のカード」と緊張感がある相手と評価。「“鉄は熱いうちに打て”じゃないですが、今は無理をする時。ここでがんばっていこうと思います」と、参戦に強い意気込みを見せた。
第12試合 メインイベント 那須川天心 RISE Final Match バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R) ○那須川天心(TARGET/Cygames/RISE WORLD SERIES 2019 -58kgトーナメント優勝、RISE世界フェザー級(57.15kg)王者、ISKAフリースタイル世界フェザー級(57kg)王者、ISKAオリエンタル世界バンタム級(55kg)王者、元RISE同級王者) ×風音[かざね](TEAM TEPPEN/RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント優勝、RISEスーパーフライ級(53kg)1位) 判定2-0 (佐藤30-29/和田29-29/豊永30-29)
那須川天心 RISE Final Match バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R) 那須川天心(TARGET/Cygames/RISE WORLD SERIES 2019 -58kgトーナメント優勝、RISE世界フェザー級(57.15kg)王者、ISKAフリースタイル世界フェザー級(57kg)王者、ISKAオリエンタル世界バンタム級(55kg)王者、元RISE同級王者) 風音[かざね](TEAM TEPPEN/RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント優勝、RISEスーパーフライ級(53kg)1位)
ライト級(63kg) 3分3R(延長1R) 白鳥大珠(TEAM TEPPEN/1位、元王者、RISE WORLD SERIES 2019 -61kgトーナメント優勝) 秀樹(新宿レフティージム/2位、K-1 REVOLUTION FINAL -65kg級王者)