2024年02月29日

3.22『Bellator 302』でパトリシオ・ピットブル vs. ジェレミー・ケネディ、ジェームズ・ギャラガー vs. レアンドロ・イーゴ

Fight&Life 2024年 4月号 [雑誌]


3.22『Bellator 302』でトフィック・ムサエフとアルフィー・デイビスが対戦/2.24『RIZIN LANDMARK 8』ヴガール・ケラモフ vs. 摩嶋一整も予定通り!?(2024年02月13日)

 こちらの続報。



 Bellator MMAが3月22日に北アイルランド・ベルファストで開催する『Bellator 302: Anderson vs. Moore』でパトリシオ・“ピットブル”・フレイレ vs. ジェレミー・ケネディのフェザー級タイトルマッチとジェームズ・ギャラガー vs. レアンドロ・イーゴのフェザー級マッチを行うことを発表。当初はジェームズ・ギャラガー vs. ジェレミー・ケネディが予定されていましたが変更されています。

 ピットブルは7月の『超RIZIN.2』で鈴木千裕に1R KO負けして以来の試合で2連敗中。フェザー級王座防衛戦は2022年10月の『Bellator 286: Pitbull vs. Borics』でアダム・ボリッチに判定勝ちして以来1年5ヶ月ぶり。ケネディは2月の『Bellator 291: Amosov vs. Storley 2』でペドロ・カルヴァーリョに判定勝ちして以来の3連勝中。現在Bellatorフェザー級ランキング3位。

 ギャラガーは4月の『Bellator 298: Storley vs. Ward』でジェームズ・ゴンザレスに判定勝ちして以来の試合。イーゴは8月の『Bellator 298: Storley vs. Ward』でニキータ・ミハイロフに2Rギロチンチョークで勝利して以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2024年02月13日

3.22『Bellator 302』でトフィック・ムサエフとアルフィー・デイビスが対戦/2.24『RIZIN LANDMARK 8』ヴガール・ケラモフ vs. 摩嶋一整も予定通り!?

【楽天ブックス限定先着特典】SINGLE CONNECTION & AGR - Metal & Acoustic - (初回限定盤 2CD+DVD)(スクエア缶バッジ) [ THE ALFEE ]


トフィック・ムサエフ、ヴガール・ケラモフ、メイマン・マメドフらがフーリガン行為で逮捕/2.24『RIZIN LANDMARK 8』ケラモフ vs. 摩嶋一整は中止か(2024年02月02日)

フーリガン行為で逮捕されたケラモフ、ムサエフらの和解が成立も『RIZIN LANDMARK 8』への出場は未定(2024年02月08日)

 こちらの続報。


 Bellator MMAが3月22日に北アイルランド・ベルファストで開催する『Bellator 302: Anderson vs. Moore』でトフィック・ムサエフ vs. アルフィー・デイビスのライト級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 ムサエフは11月の『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』で武田光司に3R TKO勝ちして以来の試合。Bellatorでの試合は昨年3月の『Bellator 292: Nurmagomedov vs. Henderson』で行われたライト級ワールドグランプリ1回戦でアレクサンダー・シャブリーに3R TKO負けして以来。

 デイビスは8月の『Bellator 298: Storley vs. Ward』でアーロン・クルーズに判定勝ちして以来の試合。

 ムサエフはヴガール・ケラモフ、メイマン・マメドフらと共にフーリガン行為で逮捕されましたが、その後和解が成立。それを受けてカードが組まれたと思われます。となると2.24『RIZIN LANDMARK 8 in SAGA』のヴガール・ケラモフ vs. 摩嶋一整も予定通り行われるのでしょうか。


 同じく『Bellator 302: Anderson vs. Moore』でジェームス・ギャラガー vs. ジェレミー・ケネディのフェザー級マッチも確認されています。

 ギャラガーは8月の『Bellator 298: Storley vs. Ward』でジェームス・ゴンザレスに判定勝ちして以来の試合。ケネディは昨年2月の『Bellator 291: Amosov vs. Storley 2』でペドロ・カルヴァーリョに判定勝ちして以来の試合で3連勝中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2024年02月08日

3.22『Bellator 302』でコーリー・アンダーソン vs. カール・ムーア、リー・マーコート vs. シニード・カヴァナ

KAMINOGE 146 [ 有限会社ペールワンズ ]


 Bellator MMAが3月22日に北アイルランド・ベルファストのSSEアリーナで『Bellator 302』を開催することと、メインイベントでコーリー・アンダーソン vs. カール・ムーアのライトヘビー級王座決定戦、セミファイナルでリー・マーコート vs. シニード・カヴァナの女子フェザー級マッチを行うことを発表。BellatorがPFLに買収されて以降初の単独大会となります。ライトヘビー級王座はワジム・ネムコフが返上し2月24日の『PFL vs. Bellator』で行われるブルーノ・カッペローザ戦でヘビー級に復帰することから今回決定戦が行われます。

 アンダーソンは6月の『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』でフィル・デイビスに判定勝ちして以来の試合。現在Bellatorライトヘビー級ランキング1位。ムーアは6月の『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』でアレックス・ポリッツィに判定勝ちして以来の試合で4連勝中。現在Bellatorライトヘビー級ランキング4位。

 マーコートは10月の『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』でサラ・マクマンに1R TKO勝ちして以来の試合。現在Bellator女子フェザー級ランキング1位。カヴァナは9月の『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』でサラ・コリンズに判定負けして以来の試合。現在Bellator女子フェザー級ランキング6位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

『Bellator 301: Amosov vs. Jackson』前日計量動画

2日間でこれだけ!ファスティング専用ドリンク【リムイット48Plus】 ガイドブック付き コンブチャ 酵素ドリンク国産


MAIN CARD (Showtime, 9 p.m. ET)

・Champ Yaroslav Amosov (169.6) vs. Jason Jackson (169.6) – for welterweight title
・Champ Sergio Pettis (135) vs. interim champ Patchy Mix (135)* – bantamweight title unification bout
・Danny Sabatello (135.8) vs. Raufeon Stots (135.8)
・A.J. McKee (155.6) vs. Sidney Outlaw (156)
・Patricky Freire (154.4) vs. Alexander Shabliy (155) – lightweight grand prix semifinal

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 5 p.m. ET)

・Tyrell Fortune (245) vs. Marcelo Golm (260.4)
・Sumiko Inaba (125.2) vs. Denise Kielholtz (124)
・Justin Gonzales (145.4) vs. Timur Khizriev (146)
・Pieter Buist (155.6) vs. Archie Colgan (155.4)
・Keri Melendez (126.6)** vs. Sabriye Sengul (125.6)
・Matheus Mattos (135.2) vs. Richard Palencia (136)
・Ramazan Kuramagomedov (171) vs. Randall Wallace (170.4)
・Islam Mamedov (159.4)*** vs. Killys Mota (160) – 160-pound contract weight
・Cody Law (145.4) vs. Jefferson Pontes (145.6)
・Mike Hamel (155.8) vs. Tim Wilde (156)
・Isao Kobayashi (145.2) vs. Yves Landu (145.4)

 『Bellator 301: Amosov vs. Jackson』前日計量結果。セルジオ・ペティスとバンタム級王座統一戦を行うパッチー・ミックスは2度目の計量でパス。メインカードのその他の選手は1度目の計量でパスしています。プレリミナリーカードではケリ・メレンデスが126.6ポンドと0.6ポンドオーバー。出場給の一部を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ヤロスラフ・アモソフ vs. ジェイソン・ジャクソンは11人全員アモソフ支持。

・セルジオ・ペティス vs. パッチー・ミックスはペティス支持1人、ミックス支持10人。

・ラフェオン・ストッツ vs. ダニー・サバテーロはストッツ支持9人、サバテーロ支持2人。

・A.J.マッキー vs. シドニー・アウトローは11人全員マッキー支持。

・パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ vs. アレクサンドル・シャブリーはピットブル支持4人、シャブリー支持7人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年11月13日

『Bellator 300』ウスマン・ヌルマゴメドフに禁止薬物の陽性反応、ブレント・プリムス戦はノーコンテストに変更/ヌルマゴメドフが経緯について説明

おもしろTシャツ 俺流総本家 魂心Tシャツ ドーピング疑惑


 10月7日にカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナで開催された『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』のメインイベントで行われたライト級タイトルマッチ&ライト級ワールドグランプリ準決勝でブレント・プリムスに判定勝ちしたウスマン・ヌルマゴメドフから禁止薬物の陽性反応が出たことをMMAFightingがカリフォルニア州アスレチックコミッションのアンディ・フォスター事務局長から確認したとのこと。結果はノーコンテストに変更され、ヌルマゴメドフは6ヶ月間の出場停止と5万ドルの罰金処分を受けています。

 フォスター事務局長によると禁止薬物は処方薬に起因するものとのことですが、物質名については明かしていません。また、ヌルマゴメドフは自主的アンチドーピング・プログラム(VADA)にも登録していたとのこと。

 ヌルマゴメドフのマネージャー、アリ・アブドルアジズは「ウスマンは持病の治療薬を処方されていただけだ。アナボリックステロイド、EPO、HGHなどではない。強化するものは何もなかった。彼はプリムスと再戦し、トーナメントに戻るだろう」とコメントしています。



 その後、ヌルマゴメドフはインスタグラムで以下の声明を発表しています。

「私の出場停止処分に関する最新のニュースについて、コメントをさせてもらう。検査の結果、医師から処方された薬を介して禁止薬物が体内に入っていたことが判明した。試合の数ヶ月前に、私は治療を受けていたが、残念ながら事前にアスレチックコミッションに届け出ていなかった。カリフォルニア州アスレチックコミッションは独自の徹底的な調査を行い、私は全ての必要な書類、医師の診断書などを提出したおかげで、出場停止処分を認める代わりに、停止期間が6ヶ月に短縮されたことを記しておきたい」続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

11.17『Bellator 301: Amosov vs. Jackson』でISAOとイーブス・ランドゥーが対戦

BELLATOR MMA ワールドチャンピオンレプリカベルト 大人用サイズ


11.17『Bellator 301』でヤロスラフ・アモソフ vs. ジェイソン・ジャクソン、セルジオ・ペティス vs. パッチー・ミックス、パトリッキー・ピットブル vs. アレクサンダー・シャブリーの2大タイトルマッチ&GP準決勝(2023年09月15日)

 こちらの続報。


 Bellator MMAが11月17日(日本時間11月18日)にイリノイ州シカゴのウィントラスト・アリーナで開催する『Bellator 301: Amosov vs. Jackson』でイーブス・ランドゥー vs. ISAOのフェザー級マッチが行われるとのこと。

Yves Landu(Sherdog)

Isao Kobayashi(Sherdog)

 イーブス・ランドゥーは現在37歳のフランス人でMMA戦績19勝9敗(Bellator戦績4勝2敗)。5月の『Bellator 296: Mousasi vs. Edwards』でピョートル・ニジェルスキーに判定勝ちして以来の試合で3連勝中。2019年8月の『RIZIN.18』に出場しており、上迫博仁に2R TKO負けしています。



 ISAOは2021年5月の『PANCRASE 321』で中島太一に判定勝ちしフェザー級王座3度目の防衛に成功して以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年10月09日

『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』ファイトマネー

サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット


 カリフォルニア州アスレチックコミッションが『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』のファイトマネーを公表。

メインカード

▼Bellatorライト級タイトルマッチ&ライト級ワールドグランプリ準決勝/5分5R
ウスマン・ヌルマゴメドフ 15万ドル(勝利ボーナスなし)
ブレント・プリムス 15万ドル

▼Bellator女子フェザー級タイトルマッチ/5分5R
クリス・サイボーグ 30万ドル(勝利ボーナスなし)
キャット・ジンガノ 15万ドル

▼Bellator女子フライ級タイトルマッチ(※マクファーレン体重超過によりカモーシェが勝利した場合王座防衛、マクファーレン勝利の場合王座空位の変則タイトルマッチ)/5分5R
リズ・カモーシェ 15万ドル(勝利ボーナスなし)
イリマレイ・マクファーレン 15万ドル

プレリミナリーカード

▼バンタム級/5分3R
ボビー・セロニオ3世 8000ドル(勝利ボーナス4000ドル込み)
アルベルト・ガルシア 2000ドル

▼女子フェザー級/5分3R
リー・マーコート 6万ドル(勝利ボーナス3万ドル込み)
サラ・マクマン 3万ドル

▼ライト級/5分3R
セルジオ・コッシオ 6万ドル(勝利ボーナス3万ドル込み)
ジェシー・ロバーツ 1万2000ドル

▼フェザー級/5分3R
カイ・カマカ3世 7万6000ドル(勝利ボーナス3万8000ドル込み)
ヘンリー・コラレス 5万ドル


 その他の選手はリンク先をご参照ください。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年10月07日

【訂正】『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』前日計量動画/イリマレイ・マクファーレン計量ミスによりリズ・カモーシェ戦が変則タイトルマッチに

ザバス(SAVAS)プロ ウェイトダウン チョコレート風味 870g 明治 ソイ


MAIN CARD (Showtime, 10 p.m. ET)

・Champ Usman Nurmagomedov (154.8) vs. Brent Primus (154.8) – for lightweight title; lightweight grand prix semifinal
・Champ Cris Cyborg (144.6) vs. Cat Zingano (144.6) – for women’s featherweight title
・Champ Liz Carmouche (124.8) vs. Ilima-Lei Macfarlane (126.6)* – for women’s flyweight title

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 6:30 p.m. ET)

・Jackie Cataline (145.4) vs. Lorrany Santos (145.6)
・Dmytrii Hrytsenko (158.8) vs. Justin Montalvo (158.6) – 160-pound contract weight
・Bryce Meredith (136) vs. Miguel Peimbert (134.8)
・Alberto Garcia (137) vs. Bobby Seronio III (138)
・Leah McCourt (146) vs. Sara McMann (145.4)
・Sergio Cossio (156) vs. Jesse Roberts (155.8)
・Henry Corrales (146) vs. Kai Kamaka (145.6)
・Davion Franklin (265) vs. Slim Trabelsi (238.8)
・Maciej Rozanski (204.4) vs. Doveltdzhan Yagshimuradov (205.4)
・Mukhamed Berkhamov (178.4) vs. Herman Terrado (178.2) – 180-pound contract weight
・Romero Cotton (185.6) vs. Grant Neal (183.6)
・Jena Bishop (125.4) vs. Ilara Joanne (125.6)
・Josh Hokit (246) vs. Spencer Smith (247.8)

 『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』前日計量結果。なんと、イリマレイ・マクファーレンが126.6ポンドと1.6ポンドオーバー。リズ・カモーシェ戦が勝利しても新王者に認定されない変則タイトルマッチに変更されています(カモーシェが勝利した場合は王座防衛が認定される)。

【訂正】当初、ノンタイトル戦と書きましたが、変則タイトルマッチでした。訂正してお詫びします。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ウスマン・ヌルマゴメドフ vs. ブレント・プリムスは11人全員ヌルマゴメドフ支持。

・クリス・サイボーグ vs. キャット・ジンガノはサイボーグ支持10人、ジンガノ支持1人。

・リズ・カモーシェ vs. イリマレイ・マクファーレンは11人全員カモーシェ支持。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年10月06日

『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』オッズ/視聴方法/見どころ

稼ぐメンタル ギャンブルで勝ち続ける「ブレない」心の作り方


 Bovadaの『Bellator 300: Nurmagomedov vs. Primus』メインカードのオッズは以下の通り。

▼Bellatorライト級タイトルマッチ/5分5R
ウスマン・ヌルマゴメドフ-2800(1.04倍)
ブレント・プリムス+1100(12.00倍)


▼Bellator女子フェザー級タイトルマッチ/5分5R
クリス・サイボーグ-700(1.14倍)
キャット・ジンガノ+440(5.40倍)


▼Bellator女子フライ級タイトルマッチ/5分5R
リズ・カモーシェ-275(1.36倍)
イリマレイ・マクファーレン+200(3.00倍)



 視聴方法は日本ではU-NEXT独占配信。今大会はプレリミナリーカードは日本時間10月8日午前8時開始、メインカードは午前11時開始。『UFC Fight Night 229: Dawson vs. Green』と被りますが、UFCは午前11時頃に終了すると思われるので、当サイトではメインカードのみ速報予定です。

【Bellator300】世界戦3試合だけでなく、プレリミや新顔も注目。失われていないベラトールらしさ……(MMAPLANET)

 見どころ紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:15| Comment(2) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年10月05日

10.7『Bellator 300』ライアン・ベイダー vs. リントン・ヴァッセル2が中止

スター・ウォーズ ブラックシリーズ ダース・ベイダー プレミアム エレクトロニックヘルメット F8103 スター・ウォーズ:オビ=ワン・ケノービロールプレイアイテム 電動




 Bellator MMAが10月7日にカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナで開催する『Bellator 300』のメインイベントで予定されていたライアン・ベイダー vs. リントン・ヴァッセルが中止になるとのこと。詳細は不明ですが、ベイダーはインスタグラムでヴァッセルが先週から体調を悪くしたらしいとコメントしてます。

 これにより同大会のメインイベントはウスマン・ヌルマゴメドフ vs. ブレント・プリムスのライト級タイトルマッチに変更されます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年09月24日

『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』試合結果

GONG格闘技 2023年11月号


Bellator 299 ‘Eblen vs. Edwards’ Play-by-Play, Results & Round Scoring(Sherdog)

 上記を参照。以下、試合結果です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』前日計量動画

オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン スマホアプリ/OMRON connect対応 ブラック HBF-255T-BK


MAIN CARD (Showtime (4 p.m. ET)

・Champ Johnny Eblen (184.6) vs. Fabian Edwards (185) – for middleweight title
・Pedro Carvalho (145.6) vs. Aaron Pico (145.2)
・Mads Burnell (144.4) vs. Daniel Weichel (145.6)
・Sara Collins (145.3) vs. Sinead Kavanagh (145.8)
・Levan Chokheli (169.9) vs. Sabah Homasi (170.2)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 11 a.m. ET)

・Daniele Miceli (170.2) vs. Peter Queally (170.2)
・Mansour Barnaoui (155.2) vs. Jay Jay Wilson (156)
・Gregory Babene (185.8) vs. Charlie Ward (185.8)
・Ciaran Clarke (139.6) vs. Przemyslaw Gorny (139.2) – 140-pound contract weight
・Roman Faraldo (170.8) vs. Luca Poclit (169.8)
・Khasan Magomedsharipov (145.6) vs. Piotr Niedzielski (147.8)*
・Darragh Kelly (145.2) vs. Jelle Zeegers (145.4)
・Brian Moore (145.4) vs. Otto Rodrigues (145)
・Davy Gallon (155.2) vs. Attila Korkmaz (155)
・Asael Adjoudj (145.6) vs. Ibrahim Al-Faqih Hassan (146)
・Kenny Mokhonoana (145.5) vs. Josh O’Connor (145.8)
・Romain Debienne (171) vs. Nicolo Solli (170.6)
・Kasim Aras (253.6) vs. Sergey Bilostenniy (246.2)
・Mark Ewen (155) vs. Noah Gugnon (155.6)
・Chiara Penco (115.2) vs. Mackenzie Stiller (115.8)

 『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』前日計量結果。メインカードは全員パス。プレリミナリーカードでピオトル・ニジェルスキーが(147.8ポンドと1.8ポンドオーバー。出場給の一部を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ジョニー・エブレン vs. ファビアン・エドワーズは11人全員エブレン支持。

・アーロン・ピコ vs. ペドロ・カルヴァーリョは11人全員ピコ支持。

・シニード・カヴァナ vs. サラ・コリンズはカヴァナ支持4人、コリンズ支持7人。

・マッズ・バーネル vs. ダニエル・ヴェイケルは11人全員バーネル支持。

・レヴァン・チョケリ vs. サバウ・ホマシはチョケリ支持1人、ホマシ支持10人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』オッズ/視聴方法

エドワーズ空軍基地-米空軍テストパイロットスクール ジップパーカー


 BetOnlineの『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』メインカードのオッズを紹介。

▼Bellatorミドル級タイトルマッチ/5分5R
ジョニー・エブレン-550(1.18倍)
ファビアン・エドワーズ+385(4.85倍)


▼フェザー級/5分3R
アーロン・ピコ-1000(1.10倍)
ペドロ・カルヴァーリョ+700(8.00倍)


▼女子フェザー級/5分3R
シニード・カヴァナ-135(1.74倍)
サラ・コリンズ+115(2.15倍)


▼フェザー級/5分3R
マッズ・バーネル-310(1.32倍)
ダニエル・ヴェイケル+260(3.60倍)


▼ウェルター級/5分3R
レヴァン・チョケリ-230(1.43倍)
サバウ・ホマシ+195(2.95倍)



 開始時刻、視聴方法は上記を参照。今大会はプレリミナリーカードが16試合もありメインカードは日本時間9月24日午前5時開始。『UFC Fight Night 228: Fiziev vs. Gamrot』の開始時刻と完全に被っていることから当サイトは速報できず、試合結果のみとさせていただきます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

11.17『Bellator 301』でヤロスラフ・アモソフ vs. ジェイソン・ジャクソン、セルジオ・ペティス vs. パッチー・ミックス、パトリッキー・ピットブル vs. アレクサンダー・シャブリーの2大タイトルマッチ&GP準決勝

BELLATOR MMA ワールドチャンピオンレプリカベルト 大人用サイズ


現体制での最終興行か? 10.7『Bellator 300』で4大タイトルマッチが決定(2023年08月11日)

 こちらの続報。



 Bellator MMAが11月17日にイリノイ州シカゴのウィントラスト・アリーナで『Bellator 301』を開催することと、メインカードがヤロスラフ・アモソフ vs. ジェイソン・ジャクソンのウェルター級タイトルマッチ、セルジオ・ペティス vs. パッチー・ミックスのバンタム級王座統一戦、パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ vs. アレクサンダー・シャブリーのライト級ワールドグランプリ準決勝、ラウフェオン・ストッツ vs. ダニー・サバテーロのバンタム級マッチになることを発表。10月7日の『Bellator 300: Bader vs. Vassell 2』が現体制最後の大会になるという噂がありましたが、結局11月もやります。

 アモソフは2月の『Bellator 291: Amosov vs. Storley 2』でローガン・ストーリーに判定勝ちして以来の試合でプロデビュー以来27連勝中。今回が2度目の防衛戦。ジャクソンは7月の『Bellator 283: Lima vs. Jackson』でドゥグラス・リマに判定勝ちして以来の試合で6連勝中。現在Bellatorウェルター級ランキング2位。

 ペティスは6月の『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』でパトリシオ・“ピットブル”・フレイレに判定勝ちして以来の試合で6連勝中。今回が3度目の防衛戦。ミックスは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』で行われたバンタム級ワールドグランプリ決勝&暫定王座決定戦でラウフェオン・ストッツに1R KO勝ちして以来の試合で5連勝中。

 パトリッキーは7月の『超RIZIN.2』でホベルト・サトシ・ソウザに3R TKO勝ちして以来の試合。現在Bellatorライト級ランキング1位。シャブリーは3月の『Bellator 292: Nurmagomedov vs. Henderson』で行われた準々決勝でトフィック・ムサエフに3R TKO勝ちして以来の試合で8連勝中(Bellator戦績4勝0敗)。現在Bellatorライト級ランキング2位。

 ストッツは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』でパッチー・ミックスに1R KO負けして以来の試合。現在Bellatorバンタム級ランキング2位。サバテーロは7月の『超RIZIN.2』でマゴメド・マゴメドフに1Rギロチンチョークで敗れて以来の試合。現在Bellatorバンタム級ランキング6位。


 また、プレリミナリーカードも発表されており、ダニエル・ジェームス vs. アリ・イサエフのヘビー級マッチ、タイレル・フォーチュン vs. マルセロ・ゴルムのヘビー級マッチ、デニス・キーホルツ vs. スミコ・イナバの女子フライ級マッチ等が行われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

10.7『Bellator 300: Bader vs. Vassell 2』でサラ・マクマン vs. リー・マーコート、ヘンリー・コラレス vs. カイ・カマカ3世 等が追加発表

【 RIZIN × BELLATOR 公式コラボグッズ 】 トップス Tシャツ 半袖 プリント メンズ レディース おしゃれ 大きいサイズ ブランド スポーツ 格闘技 ライジン ベラトール MMA 公式グッズ RIZIN.40 大晦日 プレゼント ギフト S M L XL XXL


現体制での最終興行か? 10.7『Bellator 300』で4大タイトルマッチが決定(2023年08月11日)

 こちらの続報。10月7日にカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナで開催する『Bellator 300』でライアン・ベイダー vs. リントン・ヴァッセルのヘビー級タイトルマッチ、クリス・サイボーグ vs. キャット・ジンガノの女子フェザー級タイトルマッチ、ウスマン・ヌルマゴメドフ vs. ブレント・プリムスのライト級タイトルマッチ、リズ・カモーシェ vs. イリマレイ・マクファーレンの女子フライ級マッチが行われますが、



 同大会でサラ・マクマン vs. リー・マーコートの女子フェザー級マッチ、ヘンリー・コラレス vs. カイ・カマカ3世のフェザー級マッチ、ダヴィオン・フランクリン vs. スリム・トラベルシのヘビー級マッチ等が発表されています。

 マクマンは4月の『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』でアーリン・ブレンカウに判定勝ちして以来の試合で2連勝中。現在Bellator女子フェザー級ランキング2位。マーコートは3月の『Bellator 293: Golm vs. James』でキャット・ジンガノに判定負けして以来の試合。現在Bellator女子フェザー級ランキング5位。

 コラレスは2月の『Bellator 290: Bader vs. Fedor 2』でアクメド・マゴメドフに判定勝ちして以来の試合で3連勝中。現在Bellatorフェザー級ランキング10位。カマカは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』でアドリ・エドワーズに判定勝ちして以来の2連勝中。

Slim Trabelsi(Sherdog)

 フランクリンは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』でカシム・アラスに判定勝ちして以来の試合。現在Bellatorヘビー級ランキング10位。トラベルシは現在30歳のチュニジア人でMMA戦績5勝0敗。今回がBellatorデビュー戦。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

『Bellator 298: Storley vs. Ward』速報

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件


 上記を参照。以下、速報です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年08月11日

『Bellator 298: Storley vs. Ward』前日計量動画

REYS レイズ ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合(カフェオレ風味)


MAIN CARD (Showtime (10 p.m. ET)

・Logan Storley (170.6) vs. Brennan Ward (171)
・Valentin Moldavsky (233.8) vs. Steve Mowry (254.2)
・Aaron Jeffery (185.4) vs. Dalton Rosta (185.6)
・James Gallagher (144.8) vs. James Gonzalez (146)
・Islam Mamedov (159) vs. Sidney Outlaw (158.8) – 160-pound contract weight

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 6:30 p.m. ET)

・Weber Almeida (145) vs. Lucas Brennan (145.4)
・Enrique Barzola (135.8) vs. Jaylon Bates (136)
・Diana Avsaragova (127.2)* vs. Justine Kish (125.6)
・Jairo Pacheco (155.4) vs. Vladimir Tokov (155.2)
・Katerina Shakalova (144.8) vs. Dayana Silva (144.6)
・Sullivan Cauley (205.6) vs. Hamza Salim (204.8)
・Aalon Cruz (155.6) vs. Alfie Davis (155)
・Leandro Higo (135.4) vs. Nikita Mikhailov (135.4)
・Josh Hill (136) vs. Kasum Kasumov (135.8)
・Marcirley Alves da Silva (135.2) vs. Jerrell Hodge (135.6)
・Jordan Oliver (145.6) vs. Andrew Triolo (143.4)
・Michael Blockhus (145.6) vs. Eli Mefford (144.4)

 『Bellator 298: Storley vs. Ward』前日計量結果。ディアナ・アフサラゴワが127.2ポンドと1.2ポンドオーバー。出場給の一部を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ローガン・ストーリー vs. ブレナン・ワードはストーリー支持6人、ワード支持5人。

・ヴァレンティン・モルダフスキー vs. スティーブ・モウリーはモルダフスキー支持5人、モウリー支持6人。

・ダルトン・ロスタ vs. アーロン・ジェフリーは11人全員ロスタ支持。

・ジェームス・ギャラガー vs. ジェームス・ゴンザレスは11人全員ギャラガー支持。

・シドニー・アウトロー vs. イスラム・マメドフはアウトロー支持3人、マメドフ支持8人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする
記事検索