2023年09月24日

『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』試合結果

GONG格闘技 2023年11月号


Bellator 299 ‘Eblen vs. Edwards’ Play-by-Play, Results & Round Scoring(Sherdog)

 上記を参照。以下、試合結果です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』前日計量動画

オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン スマホアプリ/OMRON connect対応 ブラック HBF-255T-BK


MAIN CARD (Showtime (4 p.m. ET)

・Champ Johnny Eblen (184.6) vs. Fabian Edwards (185) – for middleweight title
・Pedro Carvalho (145.6) vs. Aaron Pico (145.2)
・Mads Burnell (144.4) vs. Daniel Weichel (145.6)
・Sara Collins (145.3) vs. Sinead Kavanagh (145.8)
・Levan Chokheli (169.9) vs. Sabah Homasi (170.2)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 11 a.m. ET)

・Daniele Miceli (170.2) vs. Peter Queally (170.2)
・Mansour Barnaoui (155.2) vs. Jay Jay Wilson (156)
・Gregory Babene (185.8) vs. Charlie Ward (185.8)
・Ciaran Clarke (139.6) vs. Przemyslaw Gorny (139.2) – 140-pound contract weight
・Roman Faraldo (170.8) vs. Luca Poclit (169.8)
・Khasan Magomedsharipov (145.6) vs. Piotr Niedzielski (147.8)*
・Darragh Kelly (145.2) vs. Jelle Zeegers (145.4)
・Brian Moore (145.4) vs. Otto Rodrigues (145)
・Davy Gallon (155.2) vs. Attila Korkmaz (155)
・Asael Adjoudj (145.6) vs. Ibrahim Al-Faqih Hassan (146)
・Kenny Mokhonoana (145.5) vs. Josh O’Connor (145.8)
・Romain Debienne (171) vs. Nicolo Solli (170.6)
・Kasim Aras (253.6) vs. Sergey Bilostenniy (246.2)
・Mark Ewen (155) vs. Noah Gugnon (155.6)
・Chiara Penco (115.2) vs. Mackenzie Stiller (115.8)

 『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』前日計量結果。メインカードは全員パス。プレリミナリーカードでピオトル・ニジェルスキーが(147.8ポンドと1.8ポンドオーバー。出場給の一部を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ジョニー・エブレン vs. ファビアン・エドワーズは11人全員エブレン支持。

・アーロン・ピコ vs. ペドロ・カルヴァーリョは11人全員ピコ支持。

・シニード・カヴァナ vs. サラ・コリンズはカヴァナ支持4人、コリンズ支持7人。

・マッズ・バーネル vs. ダニエル・ヴェイケルは11人全員バーネル支持。

・レヴァン・チョケリ vs. サバウ・ホマシはチョケリ支持1人、ホマシ支持10人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』オッズ/視聴方法

エドワーズ空軍基地-米空軍テストパイロットスクール ジップパーカー


 BetOnlineの『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』メインカードのオッズを紹介。

▼Bellatorミドル級タイトルマッチ/5分5R
ジョニー・エブレン-550(1.18倍)
ファビアン・エドワーズ+385(4.85倍)


▼フェザー級/5分3R
アーロン・ピコ-1000(1.10倍)
ペドロ・カルヴァーリョ+700(8.00倍)


▼女子フェザー級/5分3R
シニード・カヴァナ-135(1.74倍)
サラ・コリンズ+115(2.15倍)


▼フェザー級/5分3R
マッズ・バーネル-310(1.32倍)
ダニエル・ヴェイケル+260(3.60倍)


▼ウェルター級/5分3R
レヴァン・チョケリ-230(1.43倍)
サバウ・ホマシ+195(2.95倍)



 開始時刻、視聴方法は上記を参照。今大会はプレリミナリーカードが16試合もありメインカードは日本時間9月24日午前5時開始。『UFC Fight Night 228: Fiziev vs. Gamrot』の開始時刻と完全に被っていることから当サイトは速報できず、試合結果のみとさせていただきます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

11.17『Bellator 301』でヤロスラフ・アモソフ vs. ジェイソン・ジャクソン、セルジオ・ペティス vs. パッチー・ミックス、パトリッキー・ピットブル vs. アレクサンダー・シャブリーの2大タイトルマッチ&GP準決勝

BELLATOR MMA ワールドチャンピオンレプリカベルト 大人用サイズ


現体制での最終興行か? 10.7『Bellator 300』で4大タイトルマッチが決定(2023年08月11日)

 こちらの続報。



 Bellator MMAが11月17日にイリノイ州シカゴのウィントラスト・アリーナで『Bellator 301』を開催することと、メインカードがヤロスラフ・アモソフ vs. ジェイソン・ジャクソンのウェルター級タイトルマッチ、セルジオ・ペティス vs. パッチー・ミックスのバンタム級王座統一戦、パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ vs. アレクサンダー・シャブリーのライト級ワールドグランプリ準決勝、ラウフェオン・ストッツ vs. ダニー・サバテーロのバンタム級マッチになることを発表。10月7日の『Bellator 300: Bader vs. Vassell 2』が現体制最後の大会になるという噂がありましたが、結局11月もやります。

 アモソフは2月の『Bellator 291: Amosov vs. Storley 2』でローガン・ストーリーに判定勝ちして以来の試合でプロデビュー以来27連勝中。今回が2度目の防衛戦。ジャクソンは7月の『Bellator 283: Lima vs. Jackson』でドゥグラス・リマに判定勝ちして以来の試合で6連勝中。現在Bellatorウェルター級ランキング2位。

 ペティスは6月の『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』でパトリシオ・“ピットブル”・フレイレに判定勝ちして以来の試合で6連勝中。今回が3度目の防衛戦。ミックスは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』で行われたバンタム級ワールドグランプリ決勝&暫定王座決定戦でラウフェオン・ストッツに1R KO勝ちして以来の試合で5連勝中。

 パトリッキーは7月の『超RIZIN.2』でホベルト・サトシ・ソウザに3R TKO勝ちして以来の試合。現在Bellatorライト級ランキング1位。シャブリーは3月の『Bellator 292: Nurmagomedov vs. Henderson』で行われた準々決勝でトフィック・ムサエフに3R TKO勝ちして以来の試合で8連勝中(Bellator戦績4勝0敗)。現在Bellatorライト級ランキング2位。

 ストッツは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』でパッチー・ミックスに1R KO負けして以来の試合。現在Bellatorバンタム級ランキング2位。サバテーロは7月の『超RIZIN.2』でマゴメド・マゴメドフに1Rギロチンチョークで敗れて以来の試合。現在Bellatorバンタム級ランキング6位。


 また、プレリミナリーカードも発表されており、ダニエル・ジェームス vs. アリ・イサエフのヘビー級マッチ、タイレル・フォーチュン vs. マルセロ・ゴルムのヘビー級マッチ、デニス・キーホルツ vs. スミコ・イナバの女子フライ級マッチ等が行われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

10.7『Bellator 300: Bader vs. Vassell 2』でサラ・マクマン vs. リー・マーコート、ヘンリー・コラレス vs. カイ・カマカ3世 等が追加発表

【 RIZIN × BELLATOR 公式コラボグッズ 】 トップス Tシャツ 半袖 プリント メンズ レディース おしゃれ 大きいサイズ ブランド スポーツ 格闘技 ライジン ベラトール MMA 公式グッズ RIZIN.40 大晦日 プレゼント ギフト S M L XL XXL


現体制での最終興行か? 10.7『Bellator 300』で4大タイトルマッチが決定(2023年08月11日)

 こちらの続報。10月7日にカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナで開催する『Bellator 300』でライアン・ベイダー vs. リントン・ヴァッセルのヘビー級タイトルマッチ、クリス・サイボーグ vs. キャット・ジンガノの女子フェザー級タイトルマッチ、ウスマン・ヌルマゴメドフ vs. ブレント・プリムスのライト級タイトルマッチ、リズ・カモーシェ vs. イリマレイ・マクファーレンの女子フライ級マッチが行われますが、



 同大会でサラ・マクマン vs. リー・マーコートの女子フェザー級マッチ、ヘンリー・コラレス vs. カイ・カマカ3世のフェザー級マッチ、ダヴィオン・フランクリン vs. スリム・トラベルシのヘビー級マッチ等が発表されています。

 マクマンは4月の『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』でアーリン・ブレンカウに判定勝ちして以来の試合で2連勝中。現在Bellator女子フェザー級ランキング2位。マーコートは3月の『Bellator 293: Golm vs. James』でキャット・ジンガノに判定負けして以来の試合。現在Bellator女子フェザー級ランキング5位。

 コラレスは2月の『Bellator 290: Bader vs. Fedor 2』でアクメド・マゴメドフに判定勝ちして以来の試合で3連勝中。現在Bellatorフェザー級ランキング10位。カマカは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』でアドリ・エドワーズに判定勝ちして以来の2連勝中。

Slim Trabelsi(Sherdog)

 フランクリンは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』でカシム・アラスに判定勝ちして以来の試合。現在Bellatorヘビー級ランキング10位。トラベルシは現在30歳のチュニジア人でMMA戦績5勝0敗。今回がBellatorデビュー戦。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

『Bellator 298: Storley vs. Ward』速報

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件


 上記を参照。以下、速報です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年08月11日

『Bellator 298: Storley vs. Ward』前日計量動画

REYS レイズ ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合(カフェオレ風味)


MAIN CARD (Showtime (10 p.m. ET)

・Logan Storley (170.6) vs. Brennan Ward (171)
・Valentin Moldavsky (233.8) vs. Steve Mowry (254.2)
・Aaron Jeffery (185.4) vs. Dalton Rosta (185.6)
・James Gallagher (144.8) vs. James Gonzalez (146)
・Islam Mamedov (159) vs. Sidney Outlaw (158.8) – 160-pound contract weight

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 6:30 p.m. ET)

・Weber Almeida (145) vs. Lucas Brennan (145.4)
・Enrique Barzola (135.8) vs. Jaylon Bates (136)
・Diana Avsaragova (127.2)* vs. Justine Kish (125.6)
・Jairo Pacheco (155.4) vs. Vladimir Tokov (155.2)
・Katerina Shakalova (144.8) vs. Dayana Silva (144.6)
・Sullivan Cauley (205.6) vs. Hamza Salim (204.8)
・Aalon Cruz (155.6) vs. Alfie Davis (155)
・Leandro Higo (135.4) vs. Nikita Mikhailov (135.4)
・Josh Hill (136) vs. Kasum Kasumov (135.8)
・Marcirley Alves da Silva (135.2) vs. Jerrell Hodge (135.6)
・Jordan Oliver (145.6) vs. Andrew Triolo (143.4)
・Michael Blockhus (145.6) vs. Eli Mefford (144.4)

 『Bellator 298: Storley vs. Ward』前日計量結果。ディアナ・アフサラゴワが127.2ポンドと1.2ポンドオーバー。出場給の一部を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ローガン・ストーリー vs. ブレナン・ワードはストーリー支持6人、ワード支持5人。

・ヴァレンティン・モルダフスキー vs. スティーブ・モウリーはモルダフスキー支持5人、モウリー支持6人。

・ダルトン・ロスタ vs. アーロン・ジェフリーは11人全員ロスタ支持。

・ジェームス・ギャラガー vs. ジェームス・ゴンザレスは11人全員ギャラガー支持。

・シドニー・アウトロー vs. イスラム・マメドフはアウトロー支持3人、マメドフ支持8人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

現体制での最終興行か? 10.7『Bellator 300』で4大タイトルマッチが決定

クロワッサン特別編集 終活読本。(マガジンハウスムック)



 Bellator MMAが10月7日にカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナで開催する『Bellator 300』でライアン・ベイダー vs. リントン・ヴァッセルのヘビー級タイトルマッチ、クリス・サイボーグ vs. キャット・ジンガノの女子フェザー級タイトルマッチ、ウスマン・ヌルマゴメドフ vs. ブレント・プリムスのライト級タイトルマッチ、リズ・カモーシェ vs. イリマレイ・マクファーレンの女子フライ級マッチを行うことを発表。初の4大タイトルマッチとなります。

 ベイダーは2月の『Bellator 290: Bader vs. Fedor 2』でエメリヤーエンコ・ヒョードルに1R TKO勝ちして以来の試合で3連勝中。今回が4度目の防衛戦。ヴァッセルは3月の『Bellator 292: Nurmagomedov vs. Henderson』でヴァレンティン・モルダフスキーに1R KO勝ちして以来の試合で5連勝中。現在Bellatorヘビー級ランキング1位。両者は2017年11月の『Bellator 186: Bader vs. Vassell』で対戦しており、この時はベイダーのライトヘビー級王座にヴァッセルが挑戦、2RにベイダーがTKO勝ちし王座防衛しています。

 サイボーグは昨年4月の『Bellator 279: Cyborg vs. Blencowe 2』でアーリン・ブレンカウに判定勝ちして以来1年半ぶりの試合で今回が5度目の防衛戦。この間にボクシングマッチを2試合行ったことから復帰が遅れていました。ジンガノは3月の『Bellator 293: Golm vs. James』でリー・マーコートに判定勝ちして以来の試合で4連勝中。現在Bellator女子フェザー級ランキング1位。

 ヌルマゴメドフは3月の『Bellator 292: Nurmagomedov vs. Henderson』でベンソン・ヘンダーソンに1Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合でプロデビュー以来17戦全勝中で今回が2度目の防衛戦。プリムスは5月の『Bellator 296: Mousasi vs. Edwards』でマンスール・ベルナウイに判定勝ちして以来の試合。現在Bellatorライト級ランキング4位。この試合はライト級ワールドグランプリ準決勝も兼ねています。

 カモーシェは4月の『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』でディアナ・ベネットに4R肩固めで勝利して以来で今回が3度目の防衛戦。マクファーレンは4月の『Bellator 295: Stots vs. Mix』で渡辺華奈に判定勝ちして以来の試合で2連勝中。現在Bellator女子フライ級ランキング2位。

 スコット・コーカー代表は以下のコメントをしています。

「私がBellatorに入った当初は、世界最高のタレントと契約し、育成し、大規模イベントをプロデュースすることを目標としていました。我々にとって最初の大ヒットイベントはサンディエゴで開催された『Bellator 131: Ortiz vs. Bonnar』であり、この記念すべき『Bellator 300』で、まさに同じアリーナに戻って来れることにこれ以上の興奮はありません」

「私たちはファンとサポーターに壮大なファイトの一夜を提供したかったし、そのためには4人の素晴らしいチャンピオンがベルトを賭けて戦う姿を見せる以上に良い方法はないでしょう。私が就任して以来、このブランドと選手を成長させるために行ってきた全ての仕事を誇りに思う。Bellator MMA史上最大のイベントとなる『Bellator 300』が待ちきれません」


 この大会が現体制で開催する最後の大会になる噂があります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:07| Comment(2) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年07月28日

PFLがBellatorを買収か/パトリッキー・ピットブル「本当なら悲しいことだが、良い試合ができるかもしれない」

図解でわかるM&A入門 買収・出資・提携のしくみと流れの知識が身につく


 スコット・コーカーが以下のコメント。

「Bellatorはパートナーを探していた。それを扱っているのは(親会社の)バイアコムだ。どうなるかはいずれ分かるだろう。近いうちに何らかの明確な情報が得られるだろう」

「PFLの話は間違いなくある。現在バイアコムや他の企業と話し合いが行われている。PFLは間違いなく候補のひとつだ」

「どうなるかを見守ろう。あらゆる可能性があるからね」


 最近はマイケル・ペイジがフリーエージェントになっており、Bellatorの今後が不透明なことを示唆しています。


 パトリッキー・“ピットブル”・フレイレが以下のコメント。

「Bellatorの名前が無くなるのだとしたら悲しい。団体の人たちとは10年以上に渡って築いてきた友情もあるしね。彼らとは家族のような付き合いだし、昔の試合の話や写真を共有したりしている」

「PFLでは待遇がどうなるか分からないのも悲しいことだ。俺たち兄弟がBellatorで受けている待遇は独特だ。団体の右腕であるマッチメーカーとも親しい友人のように話せる。団体の誰とでもそういう感じで話せる」

「売却がどうなるかは心配だが、チャレンジという意味では良いことだと思う。これまでとは違う試合ができるし、良い試合ができるだろう。もう彼らと対戦することを考えているよ。どうなるかはいずれ分かる」

「ただPFLが(チームメイトの)ナタン・シュルテとラウシュ・マンフィオを対戦させたのは気に入らなかったな。俺はラウシュと一緒にトレーニングしてきたし、Bellatorで戦うのを助けてくれた。手助けてくれた相手と戦うことになるかもしれない…そういう仕事であることは分かっているが、最悪だ。同じ夢を持つブラザーたちとの対戦は、避けたいところだ」

「ライト級グランプリはウスマン・ヌルマゴメドフがブレント・プリムスに勝つだろう。ウスマンはとても才能があって長身の活かし方を知っていて、素晴らしいレスリングを持った才能あるロシア人だ。 プリムス戦は良い試合になると思うが、ウスマンの方が完成度が高いので勝つだろう」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

続報・7月26日の『超RIZIN.2』記者会見はパトリッキー・ピットブル vs. A.J.マッキーに関することであることが確定

【 RIZIN × BELLATOR 公式コラボグッズ】ロゴマフラータオル MMA 格闘技 公式グッズ


欠場者再び!? 7月26日13時より『超RIZIN.2』記者会見/YouTubeでライブ配信(2023年07月25日)

 こちらの続報。


 7月26日13時より開かれる『超RIZIN.2』記者会見ですが、Bellatorのプレスリリースによると、パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ vs. A.J.マッキーに関することだそうです。会見には榊原信行CEOとスコット・コーカー代表の両者が出席。さらに複数のスペシャルゲストも出席予定になっています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:41| Comment(4) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

『BELLATOR CONFESSIONS』#2 動画

アメリカントップチーム Tシャツ




 『BELLATOR CONFESSIONS』#2 動画。7月30日にさいたまスーパーアリーナで開催する『超RIZIN.2』から堀口恭司 vs. 神龍誠、渡辺華奈 vs. ヴィタ・アルテイガ、 A.J.マッキー vs. パトリッキー・ピットブルのエピソードを紹介しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

マイケル・ペイジがフリーエージェントに。今週末のUFCロンドン大会に来場予定/Bellatorの先行きが不透明なことも示唆

[ファナティクス] 大谷翔平 ロサンゼルス・エンゼルス ア・リーグ MVP 記念 2021 Tシャツ


 マイケル・ペイジがフリーエージェントになったことを発表し以下のコメント。

「現在失業中だ(笑)。他に何があるのかを探求する時期が来たのだと思う。Bellatorに戻らないという意味じゃない。単に、他の人たちが“MVP”についてどう思ってるか知りたいんだ」

「俺たち全員が契約のことを見逃していたと思う。変な話だが、全員が見逃していた。(ゴイチ・ヤマウチ戦の1R TKO勝ちは)エキサイティングで素早い勝利だった。実は、すぐにでも次の試合をやりたいと思ってた。もちろん、彼らは自分たちのショーを整理し、それを適切に整えていた。だが俺たちは「OK、次はどうする?」と考えるまで、契約書など誰も真剣に見ていなかった。(マネージャーの)オーディ・アッターかチームの誰かが「そうそう、(契約は)終わってるよ」と言ったのだと思う。 実に面白い状況だ」

「(Bellator関係者は)普段はこういうことには敏感だし、契約がまだ数試合が残っている時から今後について話し合っていた。だから、裏ではいろんなことが起きてるだろうし、オーナーが新しくなる可能性もあると思う。彼らは何かを見逃していたような気がするが、物事には理由があるのだと思う。 今この空間を手に入れて、この決断を下して、『よし、MMAの海を探検して何が食いつくか見てみよう』って自分に言い聞かせてるんだ」


Michael Page(Sherdog)

 マイケル・ペイジは現在36歳のイギリス人でMMA戦績21勝2敗(Bellator戦績17勝2敗)。10年間Bellatorを主戦場にしてきました。2019年12月の『Bellator Japan』では安西信昌に2R KO勝ちしています。今週末にロンドンで開催する『UFC Fight Night 224: Aspinall vs. Tybura』に来場予定とのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:13| Comment(2) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年06月23日

『Bellator 297』セルジオ・ペティス vs. パトリシオ・ピットブルを見たファイター・関係者の反応

シマノ(SHIMANO)PEライン ピットブル 4本編み 200m PL-M64R


 『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』セルジオ・ペティス vs. パトリシオ・“ピットブル”・フレイレを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:48| Comment(1) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『Bellator 297』ワジム・ネムコフ vs. ヨエル・ロメロを見たファイター・関係者の反応

渡辺酒造 蓬莱 ロメロ・スペシャル 純米大吟醸酒 720ml


 『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』ワジム・ネムコフ vs. ヨエル・ロメロを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年06月17日

アンソニー・ペティス、セルジオ・ペティス vs. パトリシオ・ピットブルで弟セルジオの勝利に5万ドル賭けて12万2500ドル(約1738万円)の払い戻し

世界一堅実な "米ドル" 投資の教科書



 『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』で行われたバンタム級タイトルマッチで、パトリシオ・“ピットブル”・フレイレに判定勝ちし2度目の王座防衛に成功したセルジオ・ペティスですが、アンソニー・ペティスが弟のセルジオの勝利に5万ドル賭けていて、12万2500ドル(約1738万円)の払い戻しを受けたとのこと。UFCでは最近禁止された行為ですが、Bellatorでは大丈夫なようです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:17| Comment(4) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年06月16日

『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』前日計量動画

【新モデル】SIXPAD Powersuit Core Belt 【HOMEGYM対応モデル】シックスパッド パワースーツ コアベルト 専用コントローラーセット EMS 腹筋ベルト ジェルシート不要 MTG


MAIN CARD (Showtime (9 p.m. ET)

・Champ Vadim Nemkov (203.8) vs. Yoel Romero (205) – for light heavyweight title
・Champ Sergio Pettis (134) vs. Patricio Freire (134.2) – for bantamweight title
・Corey Anderson (205) vs. Phil Davis (206)
・Daniel James (265) vs. Gokhan Saricam (246)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 6 p.m. ET)

・Wladmir Gouvea (264) vs. Gabriel Sayeg (261)
・Kyle Crutchmer (171) vs. Bobby Nash (171)
・Pieter Buist (156) vs. Gadzhi Rabadanov (156)
・Ramazan Kuramagomedov (170) vs. Jaleel Willis (171)
・Mike Hamel (155) vs. Shamil Nikaev (156)
・Norbert Novenyi Jr. (185) vs. Kamil Oniszczuk (186)
・Archie Colgan (155) vs. Emmanuel Sanchez (155)
・Karl Moore (205) vs. Alex Polizzi (204)
・Timur Khizriev (145) vs. Richie Smullen (145)
・Jordan Newman (186) vs. Matthew Perry (184)
・Edwin Chavez (146) vs. Cody Law (145)

 『Bellator 297: Nemkov vs. Romero』前日計量結果。全員パスしています。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ワジム・ネムコフ vs. ヨエル・ロメロはネムコフ支持10人、ロメロ支持1人。

・セルジオ・ペティス vs. パトリシオ・“ピットブル”・フレイレはペティス支持1人、フレイレ支持10人。

・コーリー・アンダーソン vs. フィル・デイビスはアンダーソン支持9人、デイビス支持2人。

・ダニエル・ジェームス vs. グーカン・サリカムはジェームス支持10人、サリカム支持1人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:50| Comment(1) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2023年06月15日

2023年06月08日

7.30『超RIZIN.2』でダニー・サバテーロ vs. マゴメド・マゴメドフ、アンドレイ・コレシュコフ vs. ロレンツ・ラーキン

【RIZIN 公式グッズ】BELLATOR MMA ベラトール Tシャツ 半袖 コラボ グラフィック ストリート ブラック 春 夏 秋 メンズ レディース ファッション S M L XL おしゃれ RIZIN ライジン ボクシング キックボクシング 格闘技


 Bellator MMAが7月30日にさいたまスーパーアリーナで開催する『超RIZIN.2』でダニー・サバテーロ vs. マゴメド・マゴメドフのバンタム級マッチとアンドレイ・コレシュコフ vs. ロレンツ・ラーキンのウェルター級マッチを行うことを発表。

 サバテーロは4月の『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』でマルコス・ブレノに2Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合。現在Bellatorバンタム級ランキング5位。マゴメドフは昨年12月の『Bellator 289: Stots vs. Sabatello』でパッチー・ミックスに2Rギロチンチョークで敗れて以来の試合。現在Bellatorバンタム級ランキング4位。

 コレシュコフは昨年6月の『SFC 4』でレオナルド・カヴァレイロに2R TKO勝ちして以来の試合で4連勝中。Bellator参戦は昨年2月の『Bellator 274: Gracie vs. Storley』でチャンス・レンカウンターに1R TKO勝ちして以来。現在Bellatorウェルター級ランキング5位。ラーキンは2月の『Bellator 290: Bader vs. Fedor 2』でムハメド・ベルハモフに1R KO勝ちして以来の試合で現在1つの無効試合を挟んで7連勝中。現在Bellatorウェルター級ランキング8位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする
記事検索