

いやぁ~、昨日の「草野★キッド」は最高でしたね。本人の目の前でモノマネする小力にも笑ったけど、笑うに笑えない石井智弘の何とも言えん表情にも笑わせてもらった(笑)。
さて、明日はハッスル・マニアを観戦することになっておりますが、裏番組でも強力なのがあります。それは、ユニオンプロレス再旗揚げ戦!
昔は新日本がG1 CLIMAXを両国でやってる時にリングスの後楽園実験リーグに行ったり、「夢の懸け橋」を前田vsドールマンが終わった後に隣の後楽園にWARを観に行ったり、全日本の東京ドームの裏で開催された大日本の戸田大会に行ったりと、あまのじゃくな行動が目立った私(わざとやってたわけじゃないけど)。昔の感覚だったらユニオン行ってたかなぁ。いや、それはないか。だって、あれをユニオンと認めたくないもん、オレ。
DDT XXXch Official Web
ユニオンプロレスオフィシャルホームページ
DDTがユニオン名義の大会を開催することは、団体の歴史を考えると平成維震軍が新日本の大会を開催するようなもんだよなぁ(違うか?)。隔世の感がありますよ。
ただ、ハッキリ言って不満だ。なぜ流山じゃなくて新木場なんだ? あのカードはユニオンのカードじゃないでしょ?
11.3 再旗揚げ戦全カード決定!(ユニオンプロレスオフィシャルホームページ)
私にしてみれば、なんじゃそりゃーΣ(゚∀゚;)ですよ。みちのくだって岩手でやった再会マッチは極力旗揚げメンバーを揃えたし、W★INGだってディファ有明で復活した時には当時のメンバーが集結したんだぞ。まぁユニオンの場合は難しいかもしれないけど、できればユニオン武井こと武井匡さんに仕切ってほしかった。
そもそも事務所が町田にあるのも気に入らん。ユニオンプロレスは元々レスリングユニオンと名乗っていて、IWA格闘志塾、IWA湘南、IWA流山の集合体だったはず。まぁポイズンは会場で「流山じゃなくてすいません」って言ってたらしいけど。次やる時は、そこんとこ是正してくれないと、元ユニオンファンとして許しがたいですよ、オレは。
流山市総合体育館の近くにつくばエクスプレスの駅が出来たじゃないですか? 今住んでるとこだと、つくばエクスプレスに乗る機会がないので、乗りたいってのもある(^ω^;)。
流山市総合体育館(南流山通信)
流山セントラルパーク駅(つくばエクスプレス沿線情報)
↑このサイトの右上の「Mapion」の所をクリックすると、こんな地図が出るわけですが・・・ち、近い。
オレが流山によく観戦しに行ってた時なんかアレですよ、馬橋から総武流山電鉄で流山駅まで行って、そこから歩いたんですけど、それが遠いのなんの! この地図ご覧になればわかりますけど、20分以上は歩きましたからね。まぁそんなわけで、つくばエクスプレスに乗って、プロレス観戦してみたいもんだわ。
あと、伝説の「猛毒まむしデスマッチ」のことをDDTでもやたらと煽っているみたいですけど、明日新木場に行く人の何割が生観戦してるんだよと言いたい。
DDT 6/29 "AUDIENCE 2005" 後楽園ホール大会その3(Extreme Party)
こんな感じで会場ではVTR流しているようですが。まぁ11年前のクリスマスにはるばる流山に行ってるオレも頭がおかしいかもしれないけど(苦笑)。
ここでユニオンTシャツを皆さんに公開。

これバックプリントです。胸にも同じユニオンマークのワンポイントがあってなかなかオシャレ(?)。

これが猛毒まむしデスマッチ記念Tシャツ(笑)。ちょっとこれだと判りにくいですね。近づいてみましょう。

見てみ、この芸術作品(笑)! なんか劇画タッチでカッコ良すぎるんですけど(笑)。特にポイズン澤田がイケメン過ぎ(笑)。一体誰が書いたんでしょうね?
まぁそんなわけで、ちょっとユニオンが気になりつつもハッスル・マニアに行ってきます。
●他のプロレス・格闘技ブログはこちらから。
はい、楽しんできました(^_^)。
天龍がハッスルに上がったことで、次の武道館が天龍最後のノアじゃないかと噂されているのが気になりますねぇ。