
Waiting for an opponent(CROCOP's Blog)
(変訳)対戦相手を待っています
以下、本文を変訳。
Hi everyone, unfortunately I still have no opponent set for March 15. It seems that no one is willing to fight me on such a short notice. However, I'm confident that DREAM will find an opponent for me as I can't wait to fight again.
I really don't care who will they put me against, I just want to get in the ring and fight the best way I can.
More information from my camp will follow immediately upon an official fight announcement by DREAM. Thank you.
(変訳)
やあ、皆さん。残念なことに、私はまだ3月15日の対戦相手が決まっていません。どのファイターも試合までの時間が短いので私と戦う気が起きないようです。しかし、DREAMは私が復帰戦をすることを待ち望んでいることを知っているので、対戦相手を見つけてくると確信しています。
彼らがどんな相手を用意しようと構いません。私はただ最高のコンディションでリングに上がり、試合をしたいだけです。
私のキャンプでの詳しい情報は、DREAMから試合の公式発表があると同時にお話しします。ありがとう。
レイ・セフォー以外では誰にオファーしたんでしょ? 時間が無くなれば無くなるほどロクでもない噛ませ犬が用意される可能性が高まりますよね。ていうか、残り3週間を切ってる時点でコレではショボイ相手決定かなぁ・・・。
Minotauro: “Anderson is flying”(TATAME)
3月2日にダン・ヘンダーソン戦を控えるアンデウソン・シウバに対し、一緒に練習をしたアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラが太鼓判。また、こんなことも言っています。
“If Ultimate, that pretends doing a event at Japan, promotes something there with me with fight on contract, I'd fight, but breaking a contract to fight there I wouldn't do. That's obvious that I wanna go back to Japan and have contact with the Japanese crowd again”, told the Brazilian, saying that he wouldn't do like Mirko Cro Cop, that recently broke contract with UFC to fight at Japan. “I think that Cro Cop didn’t habituate with the octagon rules, the crowd yelling, is more pressure”, said.
(変訳)
「もしUFCが日本大会を開催することになったら、私は出場したい。私は契約を破棄するようなことはしません。明白なのは、私は日本に戻り、再び日本の観客に会いたいということです」とノゲイラは言いました。また、彼は最近日本で戦うためにUFCとの契約を破棄したミルコ・クロコップのようなことはしないと言いました。
「私が思うにクロコップはオクタゴンのルールに慣れることが出来なかったことに加え、向こうの観衆のヤジに耐えられなくなくなったのでしょう」とも言いました。
日本の雑誌のインタビューではないので、リップサービスではないはず。おそらくファイトマネーはUFCの方が高いはずなのにこういうことを言ってくれるのは嬉しいですね。テレビ放送もしてない現状でUFCが日本大会をすることは当分なさそうですが。それともDREAMが旗揚げしたことでノゲイラも日本に戻りたくなった?
Cuban on Rome Is Burning (Recap)(Bloody Elbow)
マーク・キューバンが最近のインタビューで「ランディvs.ヒョードルを実現させたい」と発言。それだけならいつものことなのですが、ジョルジュ・サンピエールの名を挙げ、「他のスター選手も獲得したい」と言ってたそうです。
Tito Ortizs Big Post-Fight announcement!!!(Sherdog Mixed Martial Arts Forums)
Sherdogのフォーラムで、しかもソースが明記されてなかったので全く信用できない情報ですが、ティト・オーティズがヒョードルと対戦するためにM-1グローバルへの移籍を検討しているとのこと。ホンマかいな。
▼人気blogランキング
ハリトーノフは当然、ホンマンとモーにも危ないのでNG。
結局オーフレイムとか。。。
前日にUFCの成長を取り上げ、今日はUFCの選手引き抜きの噂を取り上げるとはバランスとれていますね。
とにかく発表が遅いカードは結構落ちることが多いので早くして欲しい、・・・戦極は早ぇな。もういつの間にか試合順も決まってるし
>ティトM-1移籍か
こうなるとDream参戦も見えてきますね。この階級はホント選手不足というより選手が居ない(苦笑)。M-1が開かれるまではDreamでやってほしいです。まあまだ噂の段階ですが・・・。
ノゲイラの発言は結局ヒョードルもクートゥアもUFCには来ないからでた発言だと思います。どこかの格闘技誌のインタビュー(雑誌名は失念)でノゲイラがもう日本では試合しないよみたいな発言をしていましたから。
ま、野暮ですが、これはノゲイラの要望ですからね。UFCは許可しないんじゃないですか。
キューバン発言はUFCが出せるギャラの限界が見えてきたから戦極のようにスター選手を掠め取ってやろうということでしょうか。そうなると、まだスター選手のギャラ高騰は続くからUFCはこの流れは嫌だろうなぁ。
それにしてもカードがなかなか出ませんね…
オーフレイムも最初の3分間は強いですよ(笑)。
>特命さん
たまたまでしょう。
>はっするまにあさん
ミルコ曰く「UFCから5月の復帰戦を提案されたが待ちきれなかった」らしいですからね。
>ハントさん
『戦極』も決して早かったわけではないと思いますが、DREAMが遅すぎるのでそう感じてしまうのでしょう。
>オレゲさん
モーは勘弁して欲しいですよね。
>サンヨーさん
そこまで言いますか(笑)。
>特命さん
あ、ノゲイラってそんなこと言ってたんですか。そりゃ残念ですね。シウバの「ヒョードルはクレイジー」発言も残念でしたが。
>ニシさん
セフォーがミルコと対戦するのは夏以降だと思われます。