
国内情報を14本紹介。
前田日明の新たなる野望(中編) 総合格闘技界への苦言、提言(日刊サイゾー)
―― まともな試合になるでしょうか?
前田 最初から技術やテクニックなんて求めていないよ。格闘技だけじゃなく、人間のやることなんて最後に一番力を発揮するのは、精神力なんだよね。誰にも負けないプライド。ナニクソという根性。それこそが、見る人にも伝わる男の闘いだと思うんだ。
もちろん根性は重要ですが、プロを養成しようと思っているのなら、技術ありきじゃないんですかね。ましてやパウンド禁止らしいので根性を見せる前に試合が終わる可能性大だし。
―― 格闘技をメジャースポーツに引き上げるには、何が必要なのでしょうか?
前田 明確なルールの統一と競技人口を含めた選手の底上げだね。結局、運動能力の高いヤツの第一選択肢は野球かサッカーで、そのおこぼれを他の競技が取り合ってるのが現状なんだ。まあ、アマチュア格闘技にも有能な選手はいるんだけど、いかんせん数が少ない。そして、そういう連中はプロになるならルートがあるから俺が手を貸すまでもない。だから、俺は不良に目をつけたんだよ。
あ、そうですか(笑)。
前田日明の新たなる野望(後編) 「あしたのジョー」は見つかるのか?(日刊サイゾー)
――すでにアウトサイダーへの応募者がいるそうですが。
前田 父親がブラックエンペラー(日本最大の勢力を誇った暴走族)の創設者で、本人も16歳で東京を制圧したヤツとかね。鑑別所や少年院に入ったことがあるヤツも多い。
はぁ・・・。こりゃ観客もソッチ方面ばかりになりそうだ。
前田 1回目でダイヤの原石が見つかるかもしれないし、100回やってもダメかもしれない。でも、俺は信じているんだよ。世間や大人の矛盾に反発してグレたヤツらの中に、きっと“あしたのジョー”がいるって。
最後に「別に不良しか出場できないってことじゃないから。優等生でもイジメられっ子でも、どんどん応募してきてくれ(笑)」とは言ってますが、多くの人はすでに誤解していると思います(笑)。
以前、当ブログでも「前田には(FEGから給料もらってるような)リーマンは似合わない。だったら前田道場でも再興すべき」なんて書いたことありますけど、同じ“プロ育成”でもちょっとイメージがズレてるというか。『THE OUTSIDER』から未来のDREAMファイターが誕生すればいいんですけどね。
【その他気になったニュース】
元総合格闘家の高田延彦さん、夫婦で子ども向けレスリング教室(朝日新聞)
一方、高田は朝日新聞に登場。向井亜紀さんや小路晃の姿も見られる。
【K-1MAX】4・9魔裟斗VSカラコダ、ブアカーオとクラウスが1回戦で激突!(GBR)
開幕戦・・・もとい「FINAL16」(笑)のカードが決定。
【戦極】3・5元柔道家・瀧本、ムエタイ世界王者と特訓「殴りにきても大丈夫」(GBR)
ブスタマンチ戦でもいいパンチ当ててました。
シアー・バハドゥルザダ独占インタビュー ~常に攻め続けます!~(戦極)
三崎和雄を大変尊敬しているようで。
亀田興の対戦相手が変更に Lフライ級の世界ランカー(スポーツナビ)
世界ランカーといっても13位。
イジリー岡田40過ぎて初リング(スポーツ報知)
武藤(本物)も登場。
武藤敬司 プロレスLOVE(ZAKZAK)
30代半ばで引退しようと考えていたそうで。
梅田ロフトで蝶野正洋さんがトークイベント-コスメ商品をアピール(梅田経済新聞)
蝶野さんは、「体が資本の職業。見せるためのケアも怠らない。他の人よりボディケア用品を使う量が多いと思う」と自身のライフスタイルや、「特にリングに上がる前はベタつかないように気をつけている」など、試合前のエピソードなどを交えたトークを展開。
なるほど、試合前にヌルヌルなんてありえないと(笑)。
永田裕志選手が現況を報告(新日本プロレス)
永田裕志が推薦するカール・アンダーソンが「NJC」へ出場!(新日本プロレス)
永田さんは5月には復帰できると言うが。
大谷選手 3月2日後楽園大会 負傷欠場 変更全対戦カードのお知らせ(ZERO1-MAX)
高田総統がHG&RGに地獄の大阪凱旋試合を用意! 3・20『ハッスル29』で川田&大谷組と再戦決定!!(ハッスル)
大谷はゼロワン後楽園は欠場しても18日後のハッスルには何とか出れそうな負傷ということ? HG&RGはリベンジのチャンスですね。
▼人気blogランキング
初期UFCみたいな感じになるんですかね。でもヤバイと思ったらすぐに止めると言ってるのでバイオレンスなシーンは見られそうにないし・・・。
とりあえず、解説は宇梶さん、イメージソングは銀蝿、スペシャルナビゲーターは哀川翔でw
それにしても、いつのまにか東京って制圧されてたんですねw
前田の存在が薄れますよ(笑)。
>やはりさん
私も驚きました(笑)。制圧されてた実感はゼロなんですけど(笑)。