2008年02月06日

桜庭和志、2月9日沖縄で始動。3.15はどうなる?etc.

ぼく…。(桜庭和志)
ぼく…。

 プロ格の小ネタを14本紹介

下柳 桜庭と沖縄合体…9日から合同で(デイリー)
 阪神・下柳剛投手(39)と格闘家の桜庭和志(38)が9日から、宜野座で合同キャンプを行うことが5日までに分かった。昨年、大みそかの「Dynamite!!」では、同氏のセコンドを務めたベテラン左腕。激闘を共にした戦友のキャンプ地“参戦”を励みに、さらなる猛練習を重ねるつもりだ。

 格闘技と野球では世界が違う。だが、同じ下柳は勝負師として桜庭に共通の感情を抱いている。「気持ちで戦うタイプの選手だからね。すごく刺激になる。そういうのはどんなスポーツでも一緒だから」。戦場で感情を爆発させる激情タイプ同士のコラボが、大いに闘志をかき立てるに違いない。

 この日の下柳はブルペン投球を行うなど、順調に調整。桜庭の沖縄入りを前にして、準備に抜かりはなかった。

 桜庭がこの次期に下柳と合同キャンプを行うのは恒例と化していますが、9日から沖縄入りするということは、その前に大連立の会見が行われるのでしょうか? K-1 MAX終了後の週明けに動きがあるという噂を聞いてたのですが、まだ発表がありませんね・・・。三崎vs.秋山問題、旗揚げの決まらないM-1グローバル、『戦極』の大攻勢などで、ここに来て大連立の行く末を心配する声が上がっているのが気になりますね。

【K-1】12・31ヤヒーラ提訴も、KIDのKO勝ち。HERO’S審判団が公式見解を発表(GBR)
 ヤヒーラサイドも納得しているとのこと。

[K-1 MAX] 2.24 韓国:ブアカーオ・白虎・鈴木悟・梶原龍児が参戦(BoutReview)
 元WBCフェザー級王者のチ・インジンが参戦。詳細はリンク先で。

ハントがハッスル本格参戦“起用法”未定(デイリー)
 手薄なハッスル軍に入ってサップと戦って欲しいところ。

高田総統が最凶の決断! ボノちゃん更生にT・J・シンを招聘!!(ハッスル)
高田総統がボノにタイムリミット発動! T・J・シンvsボノを正式予告!!(ハッスル)
 もうすぐタイムリミットですが、すでに答えは出ているような。

骨髄バンク『ありがとうドナー登録30万人』記念イベントのご案内(ハッスル)
急募!!『どハッスル!!』初の公開収録を開催!!(ハッスル)
 お早めに!

ハンセン、ドリーら往年のスーパースターが猪木のために大集結=2.16IGF(スポーツナビ)
■立会人は以下の通り
スタン・ハンセン、初代タイガーマスク、ドリー・ファンク・ジュニア、藤原嘉明(IGFコーチ)、木村健吾、ザ・コブラ、マシン軍団総帥・将軍“KY”若松

 “元祖KY”のワカマツさんがやって来る! やっぱり拡声器持参か?

2・15『PLAYBOY CHANNEL NIGHT 2008』セクシーアイドル一部変更(全日本プロレス)
 アダルトだけに“大人の事情”があったのでしょうか。

三冠挑戦者の小島、健介&北斗を激しく罵倒!「タレントに転向しろ」=3.1全日本プロレス(スポーツナビ)
 本当はテレビに出まくって稼いでいるのがうらやましいのでは。

鳥取市出身のプロレスラー 11日、王者に挑戦(日本海新聞)
 大阪プロレスのブラックバファローが紹介される。

「週刊ゴング」復刊の話4
 ターザン、タクシー代を出してくれなかった前田大作氏に不快感。

プロレス検定初ゴング 人気復活へ 来月6カ所で(朝日新聞)
 朝日新聞でプロレス検定が取り上げられる。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 23:34| Comment(4) | TrackBack(0) | HERO'S | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
KIDの裁定は予想通りでしたね。それにしても、より悪質なKIDの反則が「減点1」で三崎が「ノーコンテスト」とは..。ここまで主催者の意向が勝敗に影響する団体は、この先、現れないでしょうねえ。
HERO’Sは総合格闘技団体ではなく、「安っぽいプロレス団体」を名乗った方がいいかもしれません。
Posted by nettaro at 2008年02月07日 05:06
>「週刊ゴング」復刊の話4
> ターザン、タクシー代を出してくれなかった前田大作氏に不快感。

(笑)
相変わらずまだこんな事してるのか・・・・
Posted by ターボマン at 2008年02月07日 05:19
私は三崎秋山問題でブログや雑誌などでレフェリーやスタッフの方々が「問題ない」「サッカーボールキック有効だ」と言ってその後提訴されて「FEG側と認識でズレがあった」とかの理由で変更されたことに最大の原因があると思っています。考えられませんでした。三崎秋山がノーコンでkidヤヒーラが咎めなしは理不尽とは個人的には思いますが見解をみる限り仕方がないとも解釈しました。
Posted by はっするまにあ at 2008年02月07日 12:39
>nettaroさん
ヤヒーラとKIDの立場が逆だったら、なんて思いもありますが、これは妥当だと思いますよ。

>ターボマンさん
しかも去年の話ですよ(笑)。

>はっするまにあさん
やはりルールが曖昧だったことと認識のズレに尽きるんじゃないですかね。これが“Dynamite!!提供試合”じゃなかったらここまで大問題にはならなかったでしょうね。
Posted by ジーニアス at 2008年02月08日 02:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索