2005年10月17日

千葉ロッテマリーンズよ、とりあえず優勝おめでとう

ロッテ、31年ぶりのリーグ制覇!(スポーツナビ)

 あのさ、2年連続4.5ゲーム差で首位なのにV逸ってどーよ? プレーオフ制度は見直せ! でもなぁ、来年から城島いなくなるならプレーオフの恩恵受けるのはホークスになるかもしれないんだよなぁ。でも3位の勝率5割以下なら第1ステージ無しにするとか、5ゲーム差じゃないと付かないアドバンテージを3ゲーム差にするとかは検討してほしい。

 松中のタイムリー二塁打で優勝を確信したし、最後もコバマサ炎上アゲインを期待してたんだけどなぁ。あとダイエーもソフトバンクに身売りをしたとはいえ、向こう3年間は優勝時にはセールをすることになってたのに、このままじゃ優勝セールしないで3年過ぎちゃうかも(泣)。

 うーん、やる前からそんなこと言ってるようじゃ猪木にビンタされるな。来年は絶対にアリカメナイ! 民主党も衆院選のキャッチコピーを「日本をアリカメナイ」にしていれば、ここまで大敗しなかったと思うよ(笑)。

優勝グッズ先行販売について(千葉ロッテマリーンズ公式サイト)
本日パ・リーグ優勝が決定いたしましたので
試合終了30分後からマリンスタジアムEゲート階段下
特設ワゴンにて優勝記念グッズの先行販売をいたします。
数に限りがございますが、日本シリーズでも販売いたします。

 はい、今回は堂々と売って下さい。日刊スポーツのこの記事によると、1枚2500円の優勝記念Tシャツ3000枚だそうなので、750万円の売り上げか。

パのプレーオフ第4戦で視聴率36・2%(スポニチ)
 プロ野球パ・リーグのプレーオフ第2ステージ第4戦を16日夜に中継したテレビ東京系の視聴率が、北部九州地区で36・2%と今季の野球中継で最も高かったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 試合は地元のソフトバンクがロッテを破り、対戦成績をタイにした。関東地区は13・8%、関西地区は12・0%だった。

 昨日の試合ですけどね。ちなみに13・8%ってのは今年のテレビ東京では4位の高視聴率だそうです。裏番組が鉄腕DASH、義経、行列のできる法律相談所など強力だったことを考えると驚異的かも。今日は昨日に比べれば大したことないからどうなるかなぁ。

 まぁこうなったら是非とも阪神には勝って下さいよ。阪神の株価が下がって村上ファンドが慌て出したら面白いし(いや、かえって株を買い増しやすくなって喜ぶか?)、優勝したら勢いで器物破損行為を平気でするファンを黙らせてほしいし。でも、ロッテが日本一になっても経済効果は阪神の10分の1以下なんだろうなぁ(苦笑)。

 小泉首相の靖国参拝についても書きたいけど、インリンがブログで反日電波を発信してからにしよっと。

●人気ブログランキングはこちらから。
posted by ジーニアス at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
記事検索