2008年02月02日

ドン・キホーテが『戦極』キャンペーン開始&チェ・ホンマン、芸能人と破局etc.

職業・柔道家
職業・柔道家

 今日は小ネタが多くて29本もあります

総合格闘技「戦極 -SENGOKU-」&ドン・キホーテ タイアップ企画!「戦極」時代突入キャンペーン(ドンキ王国)
ドンキでは、3月5日に開催される総合格闘技「戦極 -SENGOKU-」を応援しています。そこで、2月1日~3月5日まで、クラブドンペンモバイル会員様限定で、「戦極-SENGOKU-」の超レア応援グッズが抽選で当たるキャンペーンを実施中!はずれた人にも、先着で「戦極‐SENGOKU-」ポスターをお店でプレゼント!し・か・も!観戦チケットが当たるダブルチャンスにも参戦できる! 店内のクーポン発券機で抽選に参加しよう!!

 ダブルチャンスの観戦チケットプレゼントに参加するには3000円以上のレシートが必要ですが。

秋山vs三崎裁定が“大連立”に落とす影(1)(AllAbout)
 井田氏が久々にコラム。今回は“一人二役対談”ではなく割とマトモなこと書いてる。「1Rにダウンを奪われ、ポイント的に追う立場の三崎は、2R左のロングフックで秋山からダウンを奪い返す」とか、ツッコミたくなる箇所がところどころに見受けられますが(苦笑)。

チェ・ホンマン、芸能人との交際?!(K-PLAZA)
韓国の相撲、シルムの横綱出身で、今はK1ファイターとして日本でも知られる、チェ・ホンマンが、過去、芸能人と交際していたと語ったことに関し、ネットが盛り上がっている。

2月7日放送予定の旧正月スペシャルの某バラエティー番組に出演したチェ・ホンマンは、付き合っていた彼女と最近別れたと打ち明けた。さらにその元彼女は芸能人だったと明かして周囲を驚かせた。チェ・ホンマンは「自分の体が非常に大きいので、あまりにも目立つからデートするにも一苦労で、結局別れた」と破局の原因を語った。

 デカイとデートするのにも一苦労でしたか・・・。

タトゥーは不快…日本になじまぬ(東京中日スポーツ)
 新興格闘技が盛んになってから、不快感をぬぐえないことがある。選手のタトゥー(入れ墨)である。他のスポーツと違って殴る、けるの格闘技は、どうしても“野蛮”に映る。その選手がタトゥーを入れていれば、なおさらだ。

 「タトゥーは外国の異文化であって、日本の入れ墨とは違う。神聖なもの」と言ってはみても、格闘技のイメージ向上とは逆行していないか。日本人ファンにもなじめない人は多いだろう。視聴率にも影響するのではないか。

 だからと言って今から消すわけにもいかないしなぁ・・・。

脱ジョーク団体、ボードッグのメインにヤギ男登場(MMA PLANET)
 「脱ジョーク団体」って(笑)。別にダナに認められるためにやってるわけじゃないからなぁ。

スカパー! 布施鋼治の格闘徒然草 日本のMMAにとって、2008年は復興の1年になる!(スポーツナビ)
 いきなり三崎vs.秋山問題でミソつけた感はあるけど、復興頼みますよ!

【K-1MAX】2・2直前会見でダジャレ合戦!? 「優勝するのは誰だ? お前だ!」(前田)(GBR)
【K-1MAX】谷川EP、開幕戦について「日本王者には歴代世界王者をぶつけたい」(GBR)
【K-1ユース】2・2日本VSオランダ、両代表が前日計量から激しい火花を散らす(GBR)
【K-1MAX】2・24韓国でアジアT開催!辰吉と闘ったシリモンコルが参戦(GBR)
【K-1MAX】4・9魔裟斗、サワー、ブアカーオが出場!開幕戦の大会概要決定(GBR)
 明日はK-1MAX。正直これまでで一番ノレないかも(苦笑)。良い意味で期待を裏切って欲しいものです。

因縁加速! ジョシュが“猪木の弟子”小川を制裁宣言=IGF(スポーツナビ)
 ジョシュが猪木に小川戦のレフェリー就任を要請。でも猪木ってレフェリング上手くないし、自分が目立つことしか考えてない人だからなぁ(笑)。

アラバキ出演者第1弾で清志郎他33組発表(ナタリー)
 みちのくプロレスとセンダイガールズプロレスリングの参加が決定。

ルート、主催企業/団体に合わせ検定作成。検定サイト「検定道 KENTEI-do」(Venture Now)
 株式会社ルート(本社:兵庫県神戸市、代表:中田孝成)は2月1日より、検定コンテンツを集めた検定サイト「検定道 KENTEI-do(以下検定道)」を開設した。検定内容は、検定を主催する企業や団体の意向にあわせルート側で作成する。

(中略)

 また、無料検定である「大阪プロレス検定」は、検定試験で合格後に希望ユーザーに対して賞状や関連グッズを郵送する(2月1日より開始)が、この場合は発行手数料が必要になる。検定に合格後、希望者が申込み/決済を行う。

 「大阪プロレス検定」ですか。いろんな検定があるもんだ。

がんから再起の小橋建太選手 古里の思い出熱く語る(両丹日日新聞)
 テレビ番組の企画で恩師に会う。

ハルク・ホーガンはオバマ氏支持(MSN産経ニュース)
 応援演説でもするつもりですかね。

「橋下」に味をしめタレント候補争奪戦(ゲンダイネット)
「スポーツ界出身では、タレント転向がうまく行っていない新庄剛志、サッカーの中田英寿、スケートの黒岩彰などが有力です。タレント・女優では、斉藤慶子、東ちづる、高木美保、お笑いの島田洋七の名も飛び交っています」(マスコミ関係者)

 さらに格闘技票を狙ってのジャガー横田の旦那の名前も浮上というから、いやはやだ。

 格闘技票なんかに期待しないで下さいよ(笑)。

新日本プロレス 天山広吉に何が!? 謎のアザを浮かべ奇行を連発(内外タイムス)
エル・サムライ選手契約期間満了のお知らせ(新日本プロレス)
中邑真輔選手&レッドシューズ海野レフェリーが、最強トーナメントに出陣!/「P-1選手権 第1回プロレスクイズ王選手権」出場(新日本プロレス)
「両国で4ヶ月間のうっ憤を吐き出してやる!」/“猛牛”天山広吉が2/17両国で復活!(新日本プロレス)
 以上新日本情報。サムライさんはどうするんだろ? 中京地区在住のようですから名古屋のローカル団体にでも出ますか?

プロレスを超えたプロレス!? 1年4カ月ぶり来日WWEの“本気度”=WWE日本公演まであと10日(スポーツナビ)
スポーツマーケティングジャパン株式会社  [商品サービス] WWE公式Eコマース 『WWEジャパンショップ』 がオープン!!(PR TIMES)
 どうもチケットの売れ行きは芳しくないらしいですね・・・。

2・15『PLAYBOY CHANNEL NIGHT 2008』 耳寄り情報!(全日本プロレス)
 コラボTシャツを抽選でプレゼントするとのこと。「プレイボーイチャンネル」って書いてあるTシャツ、恥ずかしくて着れないなぁ。

小池栄子「子供はもう少ししてから」(スポーツ報知)
 小池の旦那も腰が悪いからなぁ・・・。

TAJIRI&KUSHIDA参戦決定!!(ハッスル)
 北都プロレスに参戦。

ヒマでモテないプロレスマスコミpresents 打倒K-1!? ハッスルに若年齢化時代到来!!(ハッスル)
 そりゃボノちゃんはまだ満1歳じゃないもの・・・。

「週刊ゴング」復刊の話2(ターザンカフェ)
 この話、いつまで引っ張る?

 さて、最後に。『☆』の付く方がまたアホなことを書いて暴れております。「一部のブログで「ガセネタ」とあるのですが」なんて本当にあったのかどうか分からない質問をわざわざ用意して反撃していますが、『☆』に関して最近面白い情報を入手しました。なんと、ミルコのハイキックを喰らって危険な状態になった金村の診察に立ち会った人物に対し、「金村の失神はセルですよ」と言って大恥をかいたそうです(笑)。そんな人物の言ってることなんて信用できるわけありませんよね。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 00:28| Comment(6) | TrackBack(0) | 戦極 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

いやぁ、ジャガーさんの旦那は、創〇学〇票が期待できるかもしれませんよ(笑)
Posted by IDE at 2008年02月02日 02:17
>>『☆』の付く方がまたアホなことを書いて
しまいには中国の農薬入りギョーザもアングルや、とか言い出しそうですね。
Posted by shin2 at 2008年02月02日 06:14
つのだ☆ひろか?
Posted by たもつ at 2008年02月02日 08:02
>『☆』の付く方
見ました。
“解釈自由”という言葉を使って詭弁を弄するのにあきれ返りました(失笑)。信者を使って☆を批判する側がおかしいように操作をしているし。
Posted by 特命 at 2008年02月02日 14:55
俺は格闘技ファンだけど、お茶の間でボクシング見て楽しむような感覚はあんまり理解できない。
格闘技は「野蛮」とかそういう低次元の話じゃない「潰し合い」の競技。
勝利と共に相手の全部を根こそぎ持っていく痛めつけ合いの競技に、そもそもサッカーとか野球とかの価値観を当てはめようとすることに無理がある。
だから見たくない人は残念ながら出てきてしまうけど、それでいいと思う。誰でも見れる格闘技など存在しないし、もしあったらすでにすれは格闘技の本質から外れたもんでしょ。
あ、ちなみにタトゥーの記事へのコメントです。
Posted by 飲めば飲むほど強くなる←格闘技のイメージ向上 at 2008年02月02日 23:56
>IDEさん
あー、なるほど。あの政党から出馬しますかねぇ。

>shin2さん
あの方は世の中の全てがアングルに見えてしまう病気かもしれませんね(笑)。

>たもつさん
分かってるくせに。

>特命さん
確かにプロレスは想像力を働かせて楽しむジャンルですし、彼の師匠のI編集長はそれを実践していたわけですが、『☆』は完全にはき違えてますからね。

>飲めば飲むほど強くなる←格闘技のイメージ向上さん
「野蛮だから見ない」という層は「刺青してるから見ない」という層とほぼ一致していると思うので視聴率には影響がない・・・と思いたいです。
Posted by ジーニアス at 2008年02月03日 07:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索