
【K-1&やれんのか!】秋山が緊急会見!三崎との再戦について「同じ場所で同じ条件でやりたい」(GBR)
谷川EPは「最初からお互いに背負っているものが大きいし、どっちが勝っても負けても、2試合やりましょう」と、再戦の約束をやれんのか!サイドとしていたことを明かしながらも、三崎が他団体のイベント(3・5戦極)に出ることに関しては、「やれんのか!サイドと何の相談もなかったことを遺憾に思う」としている。
秋山は「私も三崎選手もファンも、全員がすっきりしていないと思います。それをすっきりさせたい気持ちがある。もし再戦するなら、同じ場所で同じ条件でやりたい」と、谷川EPの韓国での再戦案ではなく因縁のさいたまスーパーアリーナでの再戦を希望した。
また、この試合同様にファンの間で議論の的となっている、昨年12・31「K-1 Dynamite!!」での山本“KID”徳郁VSハニ・ヤヒーラのヤヒーラのダウン直後のKIDの蹴りに関して、谷川EPは「ヤヒーラ側から提訴があったので、近日中に結論を発表します」とした。
会見の詳細は後ほどアップということで。どうも三崎が『戦極』に出場することに関して『やれんのか!』サイドは憤慨しており、谷川さんが代弁することに。
kamiproHandから。
「言葉は悪いですけど、僕個人としてはモラルに反すると思う。『やれんのか!』サイドでは他団体に上がるというのは聞いてなかったということで憤慨してましたので、それを聞いて今回僕が代弁したかたちになります。かつてのK-1とPRIDEのように対立しているのならまだしも、今回は大連立でやっているなかで、そのようなことが起こったのは業界的にもよくないですし、ノーコンテストという裁定よりも、そのことのほうが遺憾に思います」
演出に協力するという話も正式には決まっていなかっったことが判明したばかりか、三崎出場の件も聞いていなかったとなると・・・。もちろん契約上は何の問題もないのでしょうが、『戦極』はこれらの件について説明するべきでは。
▼人気blogランキング
こういう構図になっていたとは・・・まあココでは前々から戦極には慎重な姿勢をとってましたからねぇ。
どうなんだろう?この対立は激化しそうでしょうか?正直、戦極に勝ち目は無いと思われますが。
>どっちが勝っても負けても、2試合
これですが、なんともまあ後で取って付けた様な約束ですなぁ(笑)。こんな取引を大会前にしていたとは・・さすがサダハルンバ。ちゃんと保険は取っとくモンです。
再戦ですが、やる方向ですね。ただ韓国ではない様でよかったです。しかし、やるにしてももう少し間を空けてほしいですね。今年の年末なんてどうでしょう?
天然黒魔王さんは本当に凄いわ…
>三崎出場の件も聞いていなかった
この件に関して架空兄弟が大連立を叩く為に擁護したりして。いや冗談ですよ(笑)。
>『戦極』はこれらの件について説明するべきでは
名が知れた会社社長が仕切っているとは思えない酷い運営ですね(苦笑)。当たり前の話ですが、安田社長は本業である商業での取引なら相手に話を通さないで決めることは絶対にしない。
結局社長の道楽で運営しているので礼儀を欠いたことを平気でしてしまうんでしょうなぁ。
これが猪木さんの団体がやっていることなら笑えるんですが・・・。
大連立組が乗り気でも
グラバカ&三崎がやる気ナシなので
元プライドファンの自分としては
どちらがプライドを引き継ぐに値するかが
興味ありです。
今回のことEFG側の大連立組は大きなマイナス
戦極ではプライドについたケチをぬぐってほしいもんです。
で、そこに選手の意思は? そもそも「やれんのか」は一回きりのファイナルイベントって名目でしたよね? 「これを最後に格闘技界から離れる」って明言した人も匂わせていた人も有名スタッフの中にはいらっしゃいましたし。最初から続ける前提で客やファンには嘘吐き続けてきたってことですか?
ノーコンテストという裁定よりもそんなことを詳らかにしてイメージを落とすことのほうが腹立つわ。
こんなもん見るためにPPV買ったわけじゃねーぞ谷川。いい大人だったら黙ってるべきことだってあるだろが。
三崎の試合とヒョードルの試合でどれだけTBSのDynamiteが救われたか、
韓国から馬場似の巨人とかばっか引き抜いてきといて(笑)
甲子園とか空手暴走王とか(笑)
格闘技を衰退させようとしとるとしか思えませんよ。
ましてや、第三者は言ってはならないのでは?
煽るためならいいですけど
おかしな話だねぇ
そう言わなかったってことは三崎は契約上はフリーなんでしょう。もしそうなら谷川の言うことこそモラルに反すると思います。単なるいちゃもんに過ぎません。こんな主張がまかり通ってしまったほうが無法地帯だ。
それにしても戦極のgdgdっぷりもスゴいですねw
裁判沙汰になったサップ以来か。
まぁまぁ。
>オレゲさん
まぁそれぐらいがちょうどいいでしょうね。もっとも両者とも年末までそれなりに活躍してもらわないと盛り上がらないでしょうけど。
>ごんたさん
「笑いの神」ならぬ「アングルの神」が降りてきますね、彼には。
>IDEさん
小沢さんは嫌いです(笑)。
>特命さん
J-ROCKのK社長が関係してそうですね。
>よっしーさん
最悪、大連立とグラバカの絶縁もあり得るのでは。
>プライドさん
私は戦極にはまだ半信半疑ですね。IGFのように直前までグダグダでも奇跡的に面白い大会になる可能性もありますが(笑)。
谷川さんがああいった批判を名指しでしたことには驚きましたね。
>ゆで卵嫌いさん
今年からはそういう路線から撤退するとインタビューで言ってましたが、以前も言ってたので信用はできませんね(笑)。
>タイガーバームさん
何で代弁したのかが謎ですよね。『やれんのか!』サイドが悪役になりたくなかったのか、それとも代弁を頼んでもないのに言ってしまったのか。
>カッシーニさん
最初から『やれんのか!』以後は考えてたってことでしょうね。
>UUUさん
こうなってくるとどっちもどっちな感じがしてきました。
>RSさん
波乱を予感させますよね。
榊原さんがPRIDEを身売りした時に吉田を批判するような発言をしていたけど、この時から旧DSEと吉田側のギクシャクは始まっていたんだなぁ。
谷川さんの旧DSE代弁はフライングなのか?そうじゃないのか??
フライングだったら問題なのは言うまでもありませんが、そうじゃないとしても問題でしょう。『やれんのか!』スタッフは早く声明を出すべきですね。