
昨日、JFLのFC琉球のオーナーに榊原信行氏が就任予定というニュースを紹介しましたが、この件についてアメーバニュースがいろいろ書いています。
トルシエ沖縄監督就任 オーナーが元PRIDE社長の理由(アメーバニュース)
日本フットボールリーグ(JFL)のFC琉球が来期の監督として、元日本代表監督のフィリィップ・トルシエ氏(52)を招くことが明らかになった。しかし、その陰になってさほど話題になっていないのが、同チームの新オーナーに就任する予定の榊原信行氏(44=総合格闘技イベントPRIDEを運営していたDSE元社長)だ。
PRIDEは暴力団との関係が週刊誌に報じられ、フジテレビとの契約解除や、興行権のZuffa社(アメリカのイベント会社)への移譲などの紆余曲折を経て、事実上消滅した。元関係者が大晦日に総合格闘技イベント『やれんのか!』を開催するが、DSE社代表であった榊原氏はそれには携わっていない。
トルシエ監督の陰でさほど話題になってない!? バカ言っちゃいけませんよ(笑)。トルシエ監督よりもこっちの方が重大ニュースだって!
格闘技関係者は語る。「PRIDEの権利を移譲した際、榊原氏は『一定期間総合格闘技に関わらない』との書面にサインをした。それによって数年間は自らが愛する総合格闘技に関われなくなりましたが、榊原氏はそこで諦めずに、自身の新会社“うぼん”を立ち上げ、スポーツマネジメントをすることになったのです。この会社は榊原氏と社員数名で発足しています。今回のFC琉球オーナー就任もうぼんの業務の一環でしょう」。
J2昇格を目指すFC琉球は、今期JFLで17位と低迷した。将来的なJ1、J2昇格を目指す同チームにとって、数々の修羅場をくぐってきた榊原氏、トルシエ氏の経験は大いに役立つことだろう。
『一定期間総合格闘技に関わらない』との書面にサインってのは、格闘技ファンならほとんどの人が知ってることだと思うのですが・・・。
ちなみに「うぼん」という会社名は「NOBU」を反対側から読んだものです。別冊宝島に書いてあったかも(苦笑)。
それにしてもトルシエ氏ほど実績のある人物がなぜこんな弱小チームの・・・?
FC琉球総監督就任のトルシエ「完全なプロに導く」(朝日新聞)
サッカーの元日本代表監督でJFLのFC琉球の総監督に就任が決まったフィリップ・トルシエ氏(52)が19日、那覇市内で会見し、「FC琉球を完全なプロにし、成功に導きたい」と抱負を語った。チームは今季JFLで17位と苦戦。3年以内のJ2昇格を目標に掲げ、再出発するという。
同氏は指揮を執る可能性については否定。チームとの具体的なかかわりや現場でどう指導力を発揮するかなどは明かされず、総監督という名の「アドバイザー」的役割と見られる。
02年ワールドカップで日本を初の16強に導いて以来、5年半ぶりの日本サッカー界復帰。「発展途上のチームに参画することは私の希望。私の名前、イメージ、ノウハウが役立てば」と話した。
指揮は執らないってか・・・じゃあGMみたいなもんですか? とはいえ大きな話題になったことは間違いない。これも榊原マジックの成せる業!? やっぱり榊原氏は最強のネゴシエーターなのかもしれません。
【その他気になったニュース】
格闘家軍団が戦闘モードでゲームに挑戦! 12月24日放送、TBSテレビ系「関口宏の東京フレンドパークⅡ」(インターネットTVガイド)
角田さんはパジェロ取ったことありましたよね。
「チャンピオン」、魔裟斗選手に特注リングウエア(日本繊維新聞)
ゴールドウインの「チャンピオン」ブランドは、12月31日に京セラドーム大阪で行なわれる「FieLDS K-1 Premium 2007 Dynamite!!」で魔裟斗選手が着用する入場ウエアおよびリングウエアを製作する。07年の魔娑斗選手のテーマカラーである赤×ゴールドでまとめ、さらなる進化を遂げた魔裟斗選手の意気込みを表現する。
以前、タケちゃんマンみたいなコスチュームで入場したことあったけど、あれも「チャンピオン」製作だったのだろうか。
【やれんのか!】12・31空手特訓にも関わらず、青木がカルバン絞殺処刑を宣言(GBR)
ほとんどネタ見せ。
サップ激怒! ボビー弟が公開練習に潜入、盗撮=Dynamite!!(スポーツナビ)
ガハハ、くだらねぇ。
ボビー、サップ戦へ決意「最後だと思って、やれるところまで」=Dynamite!!(スポーツナビ)
3人のアメフトマン相手に練習。
トップ会談の呼びかけに藤波辰爾が呼応! 1月4日「レッスルキングダムII」参戦へ!(新日本プロレス)
DRADITIONねぇ・・・。
大日本プロレス、IC搭載のマイレージカード導入へ(スポーツナビ)
他社のマイレージと提携しているわけではありません。
武藤、ムタの大みそかドタキャン示唆(デイリー)
またハッスル・エイドの時のように途中から出てくるパターン?
ケロロ軍曹が反撃の狼煙!『ハッスル祭り』で猛毒コブラ男爵と大激突!!(ハッスル)
まさかコブラクローの使い手ですか?
安田復帰戦で長女AYAMIがセコンドに(日刊スポーツ)
バーネットIWGP奪取で古巣に乗り込む(デイリー)
猪木、怒る!「面倒くせえ」 安田vs.ローゼに小川加えた三つ巴戦か=12.20IGF(スポーツナビ)
ジョシュvs.モンターニャ、そして永田の来場も決定!=12.20IGF(スポーツナビ)
以上IGF情報。明日は観戦予定です。簡単な速報もやる予定です。
▼人気blogランキング
カタチはどうあれ、フジ出演&解禁オメデトウw
2ヶ月前なら、PRIDE地上波(フジ系列)復活の兆し!と狂喜したかもw
私も報道ステーションに一瞬映ったバラちゃんを見て不覚にも興奮してしまいました(笑)。