2007年11月25日

ハッスル・マニア2007速報

071125_163828.jpg

 写真はロビーで歌っていた折原みか。3階スタンドには客入れてないけどほぼ満員。ケンコバ、眞鍋、ハマショウが紹介され盛り上がってます。

 オープニングに川田登場。「今日はビューティフルサンデーだな」。するとビューティフルサンデーが流れて田中星児が登場。一緒に熱唱。

 田中さん退場後川田は居残り「今日は武勇伝を作るぞ!」。今度はオリエンタルラジオが登場し、3人で武勇伝。これで川田の出番は本当に終わりなのかは不明。

崔領二、KUSHIDA、\(^o^)/チエ
vs.
佐藤耕平、赤鬼蜘蛛、青鬼蜘蛛
 チエが狙い打ちされハッスル軍ピンチ。糸攻撃で動きが止まり万事休すかと思いきや崔の好フォローもあり逆転。最後はKUSHIDAのムーンサルトで青鬼蜘蛛に勝利。

海川ひとみ、ザ・グレート・サスケ
vs.
ジャイアント・バボ、島田二等兵
 眞鍋かをりがリングアナで会場盛り上がる。サスケは足を引きずっている。モンスター軍はタイムトゥセイグッバイで入場。島田は柔道着を着て「ヌルヌル男」になりきっている(笑)。海川の唇を奪うためにリップクリーム塗っている(笑)。

 試合は島田のセクハラ攻撃に海川が悲鳴。攻撃も悲鳴もリアルなのでお客も若干引き気味か。バボのボール攻撃やバックブリーカーも容赦ない。危ないところはサスケの巧みなカットでしのぐ。サスケが場外のバボにトペ。続いて海川がコーナーからプランチャー! これがズバリと決まりバボ戦闘不能に。リングに戻ると島田にバックドロップ! 続けざまにアンクルホールド! 島田ギブアップ! 海川マイクで「今までありがとうございました!」。これでハッスルは最後っぽい。

キンターマン、クロダーマン
vs.
大谷晋二郎、ザ・モンスター℃
 一定の時間が来ると入場ゲートのスロットが回り絵柄が揃うと出てきた武器を使えるというルール。パトライトが回るとスイッチの争奪戦が繰り広げられる。しかしスロットの絵柄はなかなか揃わずことごとくスカ! 4回目でようやく揃うと観客大拍手(笑)。スモークとともに出てきた武器は。。。マーク・ハントだ! モンスター軍2人を殴るとそのままフォール勝ち。最後は3人でブリブラダンス(笑)。

ケロロ軍曹
vs.
スコット・ノートン
 ケロロ、通常バージョンで登場。スモークとともに対人間用に変身! まさかしゃべりながら試合するとは思わなかった(笑)。マイクを通してだから海川よりウルサイ(笑)。ノートンとは体格差があり技が通用しない。エルボーパットなど三沢さんを意識していた割には肘もほとんど使わず、リック・フレアーのように命乞い(笑)。逆転を狙いコーナーからフロッグスプラッシュを狙うがキャッチされ、そのままパワースラムでノートンのフォール勝ち。ケロロの勝利に期待していた観客に微妙な空気が流れる。ケロロ、入場ゲートに戻り再び通常バージョンに変身。大晦日のリベンジを予告すると会場どよめき&拍手。

 ハッスルブレイク明けにスペシャルゲスト。「王者の魂」で入場してきたのはジャイアント白田。なんと大晦日の『ハッスル祭り』でプロレスデビューを発表! パフォーマンスとしてリング上でカレーの早食いをする(笑)。

HG vs.ボブ・サップ
 身長差はあまりないもののパワーの違いは歴然。タックルで吹っ飛ばされダメージを負うがドロップキックからPW、ネックシザースで反撃。プランチャーまでやりサップを追い詰めるが、それ以降はサップの独壇場。最後はパワーボムでサップ勝利。

天龍源一郎、RG、TAJIRI
vs.
インリン様、モンスター・ボノ、アン・ジョー司令長官
 インリン様は中森明菜がDESIRE歌ってた時のような和服風の衣装で試合。先発のTAJIRIはインリン様にセクハラ攻撃は仕掛けない。RGにタッチするとやはり捕まってしまう。ボノのヒッププレスで青息吐息。天龍も以前フォールを奪われたエルボーを喰らい大ピンチ。しかしTAJIRIがインリン様をハイキックでKOするとボノは動揺し介抱に行こうとすると天龍がスクールボーイでボノを丸め込みフォール勝ち! 怒り心頭のボノはマイクで「パパを連れて来るぞ!」と宣言。大晦日にムタ登場か?

坂田亘 vs.ザ・エスペランサー
 前回同様暗い照明と幻想的な音楽の中での試合。坂田の攻撃は全く通用しない。エスペランサーのキックやクロー攻撃で坂田は立てないほどのダメージ。トドメとばかりにレーザービターン! しかし寸前で坂田が避けると後ろのヤグラで撮影していたカメラマンに命中! ヤグラから転落し観客どよめく。以降もエスペランサーが一方的に攻めレーザービターンのポーズをするたびにどよめきが。アイアンクローのポーズをするたびにどよめきが起きたフリッツフォン・エリックのようだ。坂田、両膝を着いた状態で「死刑」間近。。。その時、ステージ上に小池栄子!。。。ではなく妖精さんが!

『LOVE&HUSTLE』と書かれた盾を構えながら「私を撃ちなさい」と妖精さん。エスペランサー、妖精さんにレーザービターン! 妖精跳ね返す!妖精倒れ込むがエスペランサーの胸が爆発!坂田がトドメのトラースキック!坂田の逆転勝ち!
 敗れたエスペランサー、四つん這いで花道へ。スモークとともに消えていった。。。

 坂田、ステージ上の妖精の元へ。突如『冬のソナタ』が流れる。二人揃ってリング上へ。TAJIRIが「これで高田総統も死んだんですかね?」と言うと、ビジョンに高田総統が。死にそうな総統。。。しかし、「嘘だよーん」。観客爆笑。大晦日に高田総統自身が坂田と戦うことを提案。

 最後に全員で「3、2、1、ハッスル、ハッスル!LOVE&HUSTLE!」をして終了。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ格観戦記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索