2007年11月21日

ヒョードルはすでに極秘来日している!? いよいよ明日、ワジム会長と共に記者会見!

格闘技絶対王者列伝
格闘技絶対王者列伝

 M-1グローバル モンテ・コックス代表が大晦日にヒョードルvs.チェ・ホンマンが行われることを正式に認めるの続報。

M-1 Global Press-conference in Japan(MFC M-1)
(変訳)M-1グローバルが日本で記者会見

 以下、本文を変訳

M-1 Global will hold its press-conference on November,21 which will be dedicated to the first event of the organization.

The event is scheduled to take place on New Year's Eve at the Saitama Super Arena. Mixfight M-1 will be represented by Vadim Finkelstein and Fedor Emelianenko.

www.mixfight.ru cought up with Fedor before his departure and asked him to comment on this situation with the fight on the Japanese soil that became kind of home to Fedor.

Among other questions Fedor was asked this: "You will fight again in Japan but do you feel sorry it won't be under the Pride banner anymore?"

Fedor said: "Pride was a great organization with the best fighters and I believe that now M-1 Global will become new Pride".

Other Russian athletes scheduled for this event are Alexander Emelianenko and Roman Zentsov.

The name of Fedor's opponent will be announced later.

(変訳)
M-1グローバルは、団体初のイベントに関する記者会見を11月21日に開催します。

 イベントは、大晦日にさいたまスーパーアリーナで開催される予定です。Mixfight M-1からは、ワジム・フィンケルシュタイン会長とエメリヤーエンコ・ヒョードルが出席します。

 www.mixfight.ruはヒョードルが出発する前に彼をキャッチし、日本での戦いが実現する状況についてコメントを求めました。

 いつくかの質問の中で、ヒョードルにはこう尋ねました:「あなたは日本で再び戦います。しかし、あなたはもうPRIDEの旗じるしの下では戦えないことを申し訳なく思いますか?」

 ヒョードルは以下のように述べました:「PRIDEは最高のファイターが揃っていた素晴らしい団体でした。そして私は現在、M-1グローバルが新しいPRIDEになると信じています」

 このイベントに出場予定の他のロシア人選手には、エメリヤーエンコ・アレキサンダーとローマン・ゼンツォフがいます。

 ヒョードルの対戦相手の名前は、後で発表されます。

 いやぁ、泣かせること言ってくれるじゃありませんか。ということはですよ、ヒョードルはワジム会長とともにもう来日してるってことじゃないですか? だって記者会見は明日(ていうか今日)なんですから。会見では何が語られるのか? これは楽しみですね。


【その他気になったニュース】
K-1天田を書類送検、トラック運転手殴り2週間のけが(読売新聞)
 天田・・・。

マイク・タイソン、コカイン使用で実刑1日(CNN.co.jp)
 タイソン・・・。「実刑1日」ってのは向こうでは異例じゃないのかね?

「北斗の拳ONLINE」,CBTに登場する“生業”は4種類。もちろん“ごろつき”にだってなれる!(4Gamer.net)
 ごろつきにはなりたくないなぁ。

▼人気blogランキング
posted by ジーニアス at 01:02| Comment(2) | TrackBack(0) | PRIDE | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも楽しく読ませていただいています
あまりの興奮に立ち読みですませていた
カミプロを購入してしまいましたw
しかし、あの8日の時点でイベント開催、ヒョードル参戦、大同団結を抑えていたジャン氏やガンツ氏はおそるべしですね。もはやDSEの機関紙どころかモサドとか情報機関ですよw   
Posted by cia at 2007年11月21日 11:49
>ciaさん
しかも、タイミングの良いことに11月30日に増刊号出しますからね(笑)。
まさしく「おそるべし」ですよね(;・∀・)。
Posted by ジーニアス at 2007年11月21日 12:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索