
おそらく外人ファイターにしてみれば納得いかない話かもしれませんが・・・。
外国人格闘家に韓流スター、消費税「無申告」は許しません(読売新聞)
K―1などの格闘技人気や韓流ブームで、来日した外国のプロスポーツ選手やタレントが、日本で稼いだ賞金やテレビ出演料にかかる消費税について、国税当局から申告漏れを指摘されるケースが相次いでいる。
今年6月までの1年間だけで数十人が課税されたとみられる。3年前に消費税免除の基準となる売上額が引き下げられたこともあって、国税当局は「稼いでそのまま帰国する『逃げ得』は許さない」と目を光らせている。
格闘技ファイターにプロゴルファー、韓流スター・・・・・・。最近、国税当局の調査対象になった面々だ。
一時的に来日しただけで、日本に住んでいるわけではないスポーツ選手や芸能人らも、日本で生じた所得には所得税を納めなければならないが、多くは賞金などを支払う側が源泉徴収して納税しているため、本人が申告する機会はない。
ただし、消費税は別。スポーツ選手や芸能人は税法上、プレーや演技を観客らに提供して賞金や出演料を得る「事業者」とみなされて、賞金などには消費税もかかる。このため、税務署に課税事業者として届け出て、申告する必要がある。
だが、外国人には、こうした消費税の仕組みや納税意識がなかなか浸透していないのが実情だ。一方で、スポーツ選手や芸能人らを招いた側には消費税の納税を代行したり、申告について説明したりする法的義務はなく、外国人の納税手法は確立していない。このため、申告しないまま帰国してしまい、取りはぐれることがよくあったという。
2004年4月からは、消費税を免除される事業者の売上額が3000万円から1000万円に引き下げられて、納税義務者が一気に拡大。日本で活躍する外国のプロスポーツ選手や芸能人らも年々増えており、消費税の無申告は見過ごせなくなってきた。
毎年のように来日しているあるスポーツ選手は、年によっては1億円近い賞金を得ていたが、消費税をまったく申告していなかった。無申告加算税などを含めて約500万円を追徴課税されたが、本人は消費税の仕組みそのものを知らなかったとみられる。
どうやらK-1ファイターが追徴課税の餌食になったようです(;・∀・)。ただ、2004年4月から消費税を免除される事業者の売上額が1000万円以下になり取り締まりが厳しくなったということは、PRIDEファイターもこの中に含まれていることは確実。「年によっては1億円近い賞金を得ていたが、消費税をまったく申告していなかった」のは、ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、シウバ辺り? K-1の方はチェ・ホンマンは入ってるでしょうね。
選手にしてみれば「ん!? 税金は最初から引かれてるんじゃなかったのか!? 消費税!? 何だそりゃ!?」といったところでしょうか。いずれにしても景気の良い話ですな。
【その他気になったニュース】
“超弱レスラー”スト市、DEEP参戦正式決定 佐伯代表、スト市に続く夢プラン「次はCIMA」(スポーツナビ)
ストーカー市川の参戦が決定。滑川康仁戦かと思いきや、本人は拒否しているそうで。
金網戦に向け前日計量 メーンは鹿又vs.ウマハノフ=11.11CAGE FORCE(スポーツナビ)
中村K太郎は負けたら「プルコギ太郎」に改名。
Coccoを歌うと「ブス子」? 「CanCam」特集にネットから非難の声。(Narinari.com)
「女の子らしくてかわいい 冬のめちゃ モテ強化号!」と題した最新12月号のモテ特集「めちゃモテの分かれ道!? モテ子の習慣vsブス子の習慣 徹底分析!」に、ネットから非難の声があがっているのだ。
○似ているといわれる芸能人・有名人
「モテ子」・・・エビちゃん(蛯原友里)
「ブス子」・・・エビちゃん(蛭子能収)、ガチャピン
○カラオケで歌う曲
「モテ子」・・・大塚愛「さくらんぼ」
「ブス子」・・・秋川雅史「千の風になって」、Cocco「強く儚い者たち」
○好きなお酒
「モテ子」・・・甘いカクテル
「ブス子」・・・マッコリ、ウイスキー、バーボン
○ハマっていること
「モテ子」・・・カラー検定のお勉強、サーフィン、生地からピザをつくる
「ブス子」・・・四国お遍路めぐりの旅、タロットカード占い、格闘技のルールまで精通
○コレクションしているもの
「モテ子」・・・アンティークアクセ、料理で使うスパイス、お香とアロマ
「ブス子」・・・プロ野球チップスカード、石、ドラゴンボール、ゲームソフト
○学生時代の部活
「モテ子」・・・テニス部、バスケットボール部、バドミントン部
「ブス子」・・・卓球部、柔道部、陸上部、ソフトボール部、帰宅部
ルールまで精通しているほど格闘技にハマっているような女性は「ブス子=モテない」そうです(苦笑)。こりゃ非難の声があがるのも当然だ。「エビちゃん(蛭子能収)」ってのも酷いよ!
東国原知事が審査員特別賞を受賞「第2回マニフェスト大賞」(サンスポ)
東国原知事が大仁田厚を語る。
そろそろ解禁(闘魂ブログ)
また先程スタッフからまた一人、大物選手の参戦の連絡をもらいました。
来週には正式な発表が出来ると思います。それでは。
誰でしょう。
HG、坂田亘らが新宿ど真ん中でハッスル!ハッスル!=11.25ハッスル・マニア(スポーツナビ)
グラドル海川が脱いだ! アルタ前公開計量クリアで出場決定=11.25ハッスル・マニア(スポーツナビ)
マニアでジャイアント・バボ、島田二等兵vs.ザ・グレート・サスケ、海川ひとみが決定。
蝶野正洋が府中競馬場に登場!/新日本&JRAコラボレーションイベント報告(新日本プロレス)
IWGP戦を争う棚橋と後藤が激しい火花!/11月11日両国大会前日公開記者会見!(新日本プロレス)
新日本との“全面戦争”へ向けて、TNAの刺客が続々と来日!(新日本プロレス)
明日は両国に行くことになりました。1.4ドーム以来だから10ヶ月ぶりか。速報は検討中(笑)。
▼人気blogランキング
ゴルフの賞金だけで年間1億円って日本のツアー全部回ってもひと握りだけですから違うと思いますよ。