2007年10月29日

M-1グローバルでエメリヤーエンコ・アレキサンダーvs.ギルバート・アイブルが実現か。アスレチックコミッションにも根回し済み!?

ザ・ハリケーン
ザ・ハリケーン


シュートボクシング「GROUND ZERO TOKYO 2007」(スポーツナビ)

 昨日のシュートボクシング「GROUND ZERO TOKYO 2007」で桜木裕司にKO勝ちしたギルバート・“ザ・ハリケーン”・アイブルですが、M-1グローバルに参戦するという情報が。

Aleksander Emelianenko vs. Gilbert "The Hurricane" Yvel, M-1 Global(ALL ABOUT ROSSIAN MMA)
According to the co-owner of the Dutch MMA site FightTalk.nl, Aleksander Emelianenko (sometimes incorrectly spelled as Alexander Emelianenko) will be fighting Gilbert Yvel in February in Chicago (USA) in the first event organized by a new M-1 Global organization.

(変訳)
 オランダのMMAサイトFightTalk.nlの共同オーナーによると、エメリヤーエンコ・アレキサンダーは、2月にシカゴで開催されるM-1グローバル旗揚げ戦で、ギルバート・アイブルと対戦します。

 というわけで、元ネタはこちら。

1e M-1 Event: Gilbert Yvel vs Alexander Emelienko(FightTalk.nl)

 掲示板なのでうさん臭いといえばうさん臭いが、それなりの裏付けもあるようで。再びALL ABOUT ROSSIAN MMAから引用。

This is very interesting information because it is well known fact that Gilbert "The Hurricane" Yvel (31-11-1), a Dutch Muay Thai fighter, known for his bad temper (he was disqualified three times for Biting, Eye Gouging and KO'd the referee), is not allowed to fight in the USA. It has also been widely known information that Aleksander Emelianenko can't even enter the United States because of his past criminal record. And now we are told that both of these fighters will fight in the USA...

(変訳)
 オランダのムエタイファイター ギルバート・“ハリケーン”・アイブル(31勝11敗1引き分け)は、キレやすい性格で知られており(彼は噛み付き攻撃、相手の目をこする行為、レフェリーをKOと、3度も失格処分を受けています)、アメリカで試合をすることが許可されないことは周知の事実です。よって、これは非常に面白い情報といえます。一方エメリヤーエンコ・アレキサンダーも過去の前科のためにアメリカに入国することさえできないことは、広く知られている情報です。そして今、両ファイターが共にアメリカで対戦する話が出ているということは・・・

 アイブルもアレキサンダーも“正攻法”だとアメリカでは試合できないんですね(アレキサンダーがダン・ボビッシュと対戦したHCFはカナダだった)。なのになぜこんな情報が?

According to the same source, M-1 Global seems to came to an agreement about everything with the needed Athletic Commissions and therefore they both can appear in a ring. This is also big news, because as far as I know, Mixed Martial Arts is forbidden in the state of Illinois (where Chicago is) and this agreement is showing a great lobbying skills by the new M-1 Global organization. After this, the incredible insider information that M-1 Global might have reached an agreement with the ESPN, is not that unbelievable, is it?..

According to the rumours, the second M-1 Global event is organized in Japan. The third one might be in the Netherlands.

(変訳)
 同ソース(FightTalk.nl)によると、M-1グローバルはアスレチックコミッションと協定を結んだとのことです。したがって、彼らは徒党を組んだと見ることができます。これは総合格闘技が(シカゴのある)イリノイ州で禁じられているということにも関連しています。そして、この合意はM-1グローバルが議会工作にも長けているということを意味しています。M-1グローバルがESPNとの契約が合意に達したかもしれないというインサイダー情報の後に、こういう情報を流すとまた信じられないかもしれませんが。

 噂によると、M-1グローバル旗揚げ第2戦は、日本で開催されます。第3戦が、オランダになるかもしれません。

 これは盲点だった。旗揚げ戦はシカゴで開催と言われてはいるが、シカゴのあるイリノイ州はMMAが禁止されてたとは。ということは間もなく認可されるということか。州のコミッションをも動かすほど政治力に長けているとなると、現状アメリカで試合できない二人の選手を参戦させることなど容易い? M-1グローバルの偉大さが伝わってくるニュースですな。

▼人気blogランキング
 
posted by ジーニアス at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索