2007年09月30日

あの永島勝司氏がプロレス誌を創刊。タイトルはなんと・・・!

地獄のアングルプロレスのどん底を味わった男の告白

 東京スポーツ→新日本プロレス→WJ→内外タイムス→IGF(?)と渡り歩き、「平成の仕掛け人」「たぬきオヤジ」「ゴマ塩」など数々の異名を持つ永島勝司氏がインタビューに答えています

【「平成マット界の仕掛人」永島勝司氏がプロレス&格闘技の新雑誌をリリース!】10月2日創刊『ビバ!ファイト』を語れ!(イープラス)

 『ビバ!ファイト』だってえええ!?(笑)一部を引用。

―― なぜ、いまの時期に?

永島 今回の発刊は、俺のマスコミ時代の先輩・磯崎さんと話していて「行くぞ」となったんだけどね。格闘技はテレビの視聴率を見ても、一時期のブームに比べて元気がなくなっているし、ボクシングにしても亀田人気が一段落したムード。プロレスは厳冬の時代からは少しずつ立ち直ってきているけれど、それでも後楽園ホールを埋めるのに苦労するような状況。そんな業界に元気を取り戻すため、『ビバ!ファイト』がカンフル剤になれれば良いということです。

―― 内容面での方向性が気になるところ。

永島 リング上の試合に関しては、それぞれスポーツ紙や専門誌、それにネットの速報があるわけだから、それとは違った部分。ファンが知りたいなぁという、先の話、先の話を取り上げることを目指していきたい。
 幸い、プロレス界の新しい人やビッグネーム、格闘技、ボクシングのチャンピオンクラスも「ぜひ協力したい」なんて言ってくれていて、嬉しい限りですよ。

―― マット界の先読み記事が中心となる?

永島 それに加えて、リング上にとどまらない“人生の闘い”という部分も取り上げていきたい。フリーペーパーという性質上、コアなファンだけでなく、ちょっと興味があるというぐらいの読者も多いわけだから、そういう人に向けての内容ということ。
 例えば、創刊号では高山善廣に登場してもらっているわけだけど、彼の脳梗塞からの復活というのもある種、大きな闘いなわけです。だから本誌では格闘技というジャンルにとらわれず、『スペシャル・オリンピックス』(知的発達障害を持つ人たちによるスポーツ競技会)なども取り上げています。これなども大きな意味で闘いと言えるでしょう。

―― 設置、配布場所はどのあたりに?

永島 東京だけでなく名古屋、大阪、広島などのスポーツジムやボクシングジム、イベント会場、チケットショップ…、有名なところだと坂口征二さんの『坂口道場』や『新宿フェイス』にも設置してもらっています。新日本、全日本プロレスの会場でも配布します。

―― 猪木さんが今年旗揚げしたIGFにも絡んでいるとかいないとか、イロイロと噂はありますが。

永島 これはハッキリ言っておくけど、俺はIGFには関わってないです。猪木と会って飲んだりというのはちょくちょくあるけど、友人として頑張って欲しいなぁというだけ。


 フリーペーパーとはいえ関東に限らず主要都市にも配布されるようです。IGFには関わっていない? ホントかなぁ?


【その他気になったニュース】
北都プロレス代表クレイン中條氏に独占インタビュー(オーマイニュース)
 数々の裏話が載っております。

小池栄子が結婚秘話を出版(スポーツ報知)
 タイトルは『小池の胸のうち』

ノア「GREAT VOYAGE '07 in Osaka」(スポーツナビ)
 三沢さん、その腹でいつまで防衛するの・・・。

10/8両国大会『EXPLOSION 2007』前々日・公開記者会見決定!!(新日本プロレス)
 場所はなぜかイトーヨーカドー木場店。両国と木場って微妙に離れてるんだけど・・・。

朝青龍が担当医に「完全に治った」(スポーツナビ)
 マジですか。

プレイメートに囲まれて、MMA開催(MMA PLANET)
 メレンデスvs加藤があるあの大会ですね。

【書評】『レボリューション』須藤元気著(産経新聞)
 まんま書評です。

K-1 WORLD GP 2007 IN SEOUL FINAL16(スポーツナビ)
 せっかく好勝負連発だったのに、ホンマンvsモーは・・・急所蹴りじゃないの?

K-1 VS 追跡60分、真実はいかに? 終わりそうもない「巨人症」の疑惑(オーマイニュース)
【FEG/K1 & HERO'S】韓国-日本の自動翻訳対話掲示板もK-1が話題(NHBnews PRO)
 向こうでもバッシングが凄い。

▼人気blogランキング
 
posted by ジーニアス at 09:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
文字化けして読めないです。
Posted by 美紀 at 2007年09月30日 13:08
>美紀さん
これで大丈夫だと思います。ご迷惑お掛けしました。
Posted by ジーニアス at 2007年09月30日 13:29
わざわざありがとうございます。毎日、記事を楽しく読ませてもらってますよ~。ご苦労様ですm(_ _)m
Posted by 美紀 at 2007年09月30日 16:54
>美紀さん
また何かありましたらよろしくお願いします^^。
Posted by ジーニアス at 2007年10月01日 00:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索