
RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO 対戦カード(RIZIN)
RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO(バウトレビュー)
上記を参照。以下、速報です。
オープニングファイト第1試合 MMA ウェルター級(77kg) 5分2R
成田佑希(TEAM ZEKE)
能登崇(GO ONE GYM)
2ラウンド4分50秒、アームバーで能登崇勝利。
オープニングファイト第2試合 キック(肘無し・ワンキャッチワンアタック) 52.5kg契約 3分3R
西島恭平(ELEVEN)
林修斗(GRABS)
3ラウンド終了、判定3-0(29-27×3)で林修斗勝利。
オープニングファイト第3試合 MMA バンタム級(61kg) 5分2R
小林大希(D-SPIRAL/ATS-34)
森永ユキト(ストライプル新百合ヶ丘/PFCバンタム級王者)
1ラウンド0分53秒、肩固めで森永ユキト勝利。
オープニングファイト第4試合 MMA フライ級(56kg) 5分2R
鈴木嵐士(JAPAN TOP TEAM)
早坂優瑠[すぐる](CORE QUEST KUSHIRO)
1ラウンド3分41秒、アンクルホールドで早坂優瑠勝利。
第1試合 キック(肘無し・ワンキャッチワンアタック) 61kg契約 3分3R
上野奏貴[かなた](kickboxing gym SHINYUUKI+/K-1甲子園2023 -60kg優勝)
山川賢誠(Kickboxing Academy Sapporo/RISEフェザー級(57.5kg)8位)
3ラウンド終了、判定3-0(28-27、29-26、30-25)で上野奏貴勝利。
第2試合 キック(肘無し・ワンキャッチワンアタック) 55kg契約 3分3R
としぞう(サイガジム)
鵜澤悠也(RIKI GYM)
3ラウンド終了、判定3-0(30-27、29-28、29-28)で鵜澤悠也勝利。
第3試合 MMA フェザー級(66kg) 5分3R
遠藤来生[らいき](パワーオブドリーム札幌/パンクラス・フェザー級7位)
ザーシバーディン[Zhaxibading](中国/拳風破浪総合格闘技)
1ラウンド。ザーシバーディンプレッシャー掛ける。遠藤ワンツー、ザーシバーディンクリンチ、遠藤金網に押し込む、入れ替え合戦。遠藤テイクダウン、マウント。ザーシバーディン必死にホールド。反転し遠藤バックを取る。ザーシバーディン立つ、遠藤おんぶ。ザーシバーディン後方に倒れ込む、遠藤なおもバックを取る。パウンド。ザーシバーディン立つ、遠藤おんぶ、ザーシバーディン後方に倒れ込む、遠藤バックをキープ。ラウンド終了。
2ラウンド。ザーシバーディン右ハイ。遠藤ワンツーからクリンチ、金網に押し込む。膝蹴り連打。離れる。遠藤左フック、ワンツーからタックル、金網に押し込む。離れ際に右フック、左右連打! 再び金網に押し込む。ザーシバーディン鼻から出血。ブレイク。遠藤右ロー。左ロー、ワンツー、左ロー、ワンツー、左右連打。ザーシバーディンタックルも遠藤が金網に押し込む。ラウンド終了。
3ラウンド。いきなり激しい打ち合い。ザーシバーディンテイクダウンも遠藤がトップを取る、パスしてサイド。ハーフに移行。遠藤パウンド連打。パスしてマウント。ザーシバーディン反転、遠藤バックからなおもパウンド連打。ザーシバーディン脱出、スタンドに戻る。遠藤左右連打。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で遠藤来生勝利。
第4試合 キック(肘無し・ワンキャッチワンアタック) 64kg契約 3分3R
上野空大[くうと](kickboxing gym SHINYUUKI+)
ファーパヤップ・GRABS[Farphayap Grabs](タイ)
※ファーパヤップが前日計量0.90kgオーバーしレッドカード1枚(減点2)。上野が負けるか引き分けた場合ノーコンテスト
3ラウンド終了、判定3-0(28-25、29-24、30-23)で上野空大勝利。
第5試合 MMA バンタム級(61kg) 5分3R
マゲラム・ガサンザデ[Magerram Gasanzade](アゼルバイジャン/チーム・アルファメール)
安藤達也(フリー/元修斗バンタム級世界&環太平洋王者)
1ラウンド。安藤はサウスポー。ガサンザデプレッシャー掛ける。安藤ワンツー。ガサンザデ右ロー。右ハイ。右ミドル。前蹴り。右フック。安藤左フック、ガサンザデタックル、金網に押し込む。離れ際に肘打ち。ガサンザデ右ミドル。安藤左フック。左ミドル。ガサンザデタックルも切られる。安藤左フック、右フック! ガサンザデダウン! 安藤パウンド! バックを取ってチョーク! ガサンザデタップ!
1ラウンド3分33秒、リアネイキッドチョークで安藤達也勝利。
第6試合 MMA バンタム級(61kg) 5分3R
中島太一(ロータス世田谷/元パンクラス・バンタム級王者)
CORO(JAPAN TOP TEAM/ Roys GYM/元DEEPバンタム級暫定王者)
1ラウンド。CORO右ロー。互いに右ロー。COROワンツー。中島右ロー。CORO前進してワンツーも中島カウンターの左フック! COROダウン! 中島パウンド連打! レフェリー止めた!
1ラウンド1分34秒、中島太一TKO勝ち。
第7試合 MMA 女子52.5kg契約(ストロー級相当) 5分3R
ソルト(マルスジム/パンクラス・ストロー級王者、修斗同級世界7位)
万智(フリー)
1ラウンド。万智はサウスポー。中央で探り合い。ソルト前蹴り、万智払い腰でテイクダウン、サイドを取る。パス狙うもソルトハーフに戻す。ソルト立つも万智すかさずテイクダウン、バックを取る。ソルト立つも万智すかさずテイクダウン、ハーフガード。バックに回り込む。ラウンド終了。
2ラウンド。ソルト右ミドル。万智クリンチ、金網に押し込む、テイクダウン、ハーフガード。パスしてマウントから肩固めも不完全。外れる。万智なおもハーフからパウンド連打。パスしてサイド。足首取ってヒールフック狙いもソルトかかとを落とす。ソルト立つ、万智なおも金網に押し込む。ラウンド終了。
3ラウンド。ソルトいきなり前蹴りも万智かわしてテイクダウン、クローズドガード。万智パウンド、パスしてサイド、バックに回り込む。ソルト立つ、万智なおも金網に押し込む。ソルト入れ替えて膝蹴りも万智再びテイクダウン、クローズドガード。パスしてハーフ。さらにパスしてサイドから膝蹴り連打。パウンド連打。ソルト立つ、万智すかさずテイクダウン、猪木アリ状態からソルト蹴り上げ。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で万智勝利。
第8試合 MMA ヘビー級(120kg) 5分3R
シナ・カリミアン[Sina Karimian](イラン/SINA ARMY/元K-1クルーザー級(90kg)王者)
荒東“怪獣キラー”英貴(パンクラス大阪稲垣組/GRACHAN無差別級王者)
1ラウンド。カリミアン右ロー連打。荒東プレッシャー掛ける。カリミアンワンツースリー、右ロー連打。ワンツースリー、ジャブ連打、右ロー連打。荒東ワンツー。カリミアンジャブ。パンチが交錯。荒東右ロー。カリミアン右ロー、ワンツー。右ロー。互いにワンツー。カリミアン膝蹴り。ワンツー、左右連打。バックハンドブロー、ワンツー。ワンツー。荒東ジャブ、右フック。左ロー。カリミアン右ロー。ラウンド終了。
2ラウンド。カリミアンワンツー。右ロー。ジャブ、右ロー連打。前蹴り、ジャブ。右ロー、ワンツー。ワンツー。左ロー、右フック。荒東タックル、金網に押し込む。カリミアン離れる。荒東タックル、金網に押し込む。クリンチアッパー連打。膝蹴り連打。カリミアン離れる。右ロー、バックハンドブロー。荒東プレッシャー掛けて打ち合い。離れる。カリミアン右ロー。ラウンド終了。
3ラウンド。カリミアンワンツー、ワンツー、前蹴り。ワンツー、前蹴り、ジャブ。ワンツー。ワンツー。右ロー。互いに左ロー。カリミアン右ストレート。膝蹴り。荒東右フック。カリミアン右ロー。右ロー。荒東左ロー。カリミアンワンツー。ワンツー。右フック。ワンツー、右ロー。荒東右フック。カリミアン前蹴り。荒東左ミドル。カリミアン左右ロー。ジャブ。荒東左ミドル。カリミアン右ロー、ワンツー。跳び膝。パンチが交錯。カリミアン右フック。荒東左ミドル。カリミアンワンツー。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0でシナ・カリミアン勝利。
第9試合 MMA バンタム級(61kg) 5分3R
後藤丈治(TRIBE TOKYO MMA/パンクラス・バンタム級4位)
鹿志村仁之介(Battle-Box)
1ラウンド。互いにサウスポー。中央で探り合い。後藤左ロー。ジャブ、左ロー。ワンツー。鹿志村左ロー。後藤左ボディ、左ロー連打。右ミドル。左フック、鹿志村ダウン! すぐ立つ。後藤左ロー。ジャブ。ジャブ。右ロー。右ハイ。鹿志村テイクダウン、手首を取ってアームバー狙い。ラウンド終了。
2ラウンド。後藤ジャブ、左ストレート。左ロー連打。ジャブ。鹿志村タックルもかわされる。後藤左ボディ。左ロー。ジャブ、ワンツー。鹿志村テイクダウン、首を抱える、後藤脱出、スタンドに戻る。後藤ワンツー。左ロー。左フック。前蹴り。鹿志村タックルも切られる。鹿志村ジャブ連打。後藤左ボディ。ジャブ。左ロー。左ロー。ジャブ。ワンツー。左ボディ。左ロー。ラウンド終了。
3ラウンド。後藤左ボディ。ジャブ。左ロー。鹿志村テイクダウン、後藤金網を背にする。後藤立つ、鹿志村なおも金網に押し込む。後藤離れる。後藤左ロー、ジャブ。左ボディ。前蹴り。ジャブ。左ロー。左ロー。鹿志村タックルも後藤がぶって立つ、猪木アリ状態。後藤左ロー連打。ブレイク。鹿志村左ストレート。後藤前蹴り、左ストレート。鹿志村タックルも後藤かわして左ロー連打。ブレイク。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で後藤丈治勝利。
第10試合 MMA RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級(120kg)トーナメント1回戦 5分3R
アレクサンダー・ソルダトキン[Aleksandr Soldatkin](ドイツ・ロシア/スピットファイヤージム・ベルリン/クロアチアFNC推薦)
プリンス・アウンアラー[Prince Aounallah](フランス/フリーファイトアカデミー/ヘキサゴンMMAヘビー級王者)
1ラウンド。アウンアラージャブ、右ロー。ソルダトキン左ロー。ワンツー。ジャブ。右ロー。ジャブ。互いに右ロー。ジャブが交錯。ソルダトキンワンツー、右フック。ワンツー、膝蹴り、左ハイ。右ストレート。右フック! アウンアラーダウン! しかし下からタックル、ソルダトキン切ってパウンド。アウンアラー立つ、スタンドに戻る。アウンアラー右ロー。ソルダトキンソバット。ワンツースリー。左ミドル。左右フック。アウンアラータックル、金網に押し込む。ソルダトキン膝蹴り、離れる。アウンアラー右ロー、ソルダトキン右フック! アウンアラーダウン! すぐ立つ。ラウンド終了。
2ラウンド。アウンアラージャブ。ソルダトキンのジャブでアウンアラー左目の上をカット。ドクターチェック。再開。アウンアラージャブ。右ロー。ソルダトキンワンツー。アウンアラーワンツー。ソルダトキン右ロー、ワンツー。ワンツー、右ハイ。ワンツースリー。パンチが交錯。ソルダトキン左ロー。左フック。アウンアラーワンツー。左右フック。ソルダトキン右フック。アウンアラー右ロー。タックル、金網に押し込む。ソルダトキン膝蹴り、離れる。ソルダトキンジャブ、右ロー。右フック。アウンアラー右アッパー。ソルダトキン右フック。アウンアラーワンツー。ワンツー、膝蹴り。ソルダトキン左ミドル。ジャブが交錯。ラウンド終了。
3ラウンド。ソルダトキンジャブ。ジャブが交錯。ソルダトキンソバット。バックスピンキック。アウンアラー右ロー。互いにジャブ。ソルダトキン左右ロー。ジャブが交錯。ソルダトキン右フック。アウンアラー右ロー。ソルダトキンワンツー。アウンアラータックルも切られる。ソルダトキンの左ローがアウンアラーの急所にヒット。休憩後再開。ソルダトキンジャブ、右ストレート。アウンアラー右ロー、前蹴り。ジャブ。ソルダトキンワンツー。ワンツー。アウンアラー右ボディ。ソルダトキン左ボディ。アウンアラーテイクダウン、ハーフガード。パスしてサイド。しかしソルダトキン脱出、スタンドに戻る。ソルダトキン右ストレート。左フック。テイクダウン、アウンアラーすぐ立つ、ソルダトキンなおも金網に押し込む、テイクダウン、アウンアラー立つ、ソルダトキンなおも押し込む。離れる。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0でアレクサンダー・ソルダトキン勝利。
ここで榊原信行CEOがケージイン。9月28日、名古屋IGアリーナで『RIZIN.51』の開催を発表。
フライ級グランプリの開催を発表。扇久保博正、エンカジムーロ・ズールー、アリベク・ガジャマドフ、神龍誠、元谷友貴、伊藤裕樹、山本アーセン、ヒロヤの出場が決定。
第11試合 MMA フェザー級(66kg) 5分3R
ビクター[ビクトル]・コレスニック(ロシア/タイガームエタイ/クズニャ/セルビアンBC&ロシア・オープンFCフェザー級王者)
SASUKE(マスタージャパン東京/修斗世界フェザー級王者)
1ラウンド。コレスニックプレッシャー掛ける。SASUKEクリンチ、コレスニック離れて右ハイ。前蹴り。ワンツー、右ハイ。右ローSASUKEタックル、金網に押し込む。コレスニック離れてワンツー。ソバット。ワンツー。二段蹴り。SASUKEタックルも切られる。コレスニック前蹴り、ワンツー。左ハイ。SASUKE右ハイ。コレスニックバックスピンキック。ワンツー。SASUKE左ロー。コレスニックは左ボディ! 右フック! SASUKEダウン! コレスニックサッカーボールキック! レフェリー止めた!
1ラウンド4分34秒、ビクター・コレスニックTKO勝ち。
第12試合 MMA フェザー級(66kg) 5分3R
山本空良(パワーオブドリーム札幌/元Fighting NEXUS&PFCフェザー級王者)
鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM/元シュートボクシング世界スーパーライト級(65kg)王者)
1ラウンド。鈴木はサウスポー。プレッシャー掛ける。左ロー。左ストレート。左ロー。バックスピンキック。左右ロー連打。山本右ロー。片足タックルからテイクダウン、鈴木金網を背にする。鈴木立つ、離れる。鈴木左ストレート。山本右ハイ。鈴木左ボディ、山本タックルも鈴木押し潰してトップを取る。山本立つ、離れる。山本ジャブ。右ロー。クリンチ。ラウンド終了。
2ラウンド。鈴木プレッシャー掛ける。山本サイドキック。ワンツー、前蹴り。タックルから引き込む。鈴木立とうとする、山本なおも金網に押し込む。鈴木離れてスタンドに戻る。山本右ロー。鈴木ワンツー。山本タックルもかわされる。鈴木ワンツー。山本タックル、金網に押し込む、テイクダウン、鈴木金網を背にする。ラウンド終了。
3ラウンド。鈴木左ロー。山本ジャブ。鈴木右ロー。山本右ストレート。右ハイ。鈴木左ストレート。山本片足タックル、金網に押し込む。首を抱えるも鈴木脱出。山本ワンツー。前蹴り。タックルも鈴木押し潰してトップを取る。クローズドガード。鈴木パウンド。山本立つ、離れ際に肘打ち。鈴木ワンツー。山本右ストレート。右ハイも鈴木足払い、山本ダウン、ラバーガードも鈴木外す、立って猪木アリ状態。鈴木踏みつけに行く。山本タックルも鈴木押し潰してトップを取る。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で鈴木博昭勝利。
第13試合 MMA フェザー級(66kg) 5分3R
イルホム・ノジモフ[ナジモフ][Ilkhom Nazimov](ウズベキスタン/タイガームエタイ)
新居すぐる(HI ROLLERS ENTERTAINMENT/元パンクラス・フェザー級王者)
1ラウンド。ノジモフプレッシャー掛ける。右ロー。ジャブ。新居右フックからクリンチもノジモフが金網に押し込む。膝蹴り。離れる。ノジモフ右ロー。ジャブ、右ロー。ソバットも新居キャッチ、離れる。新居右フック。ノジモフ前蹴り! アゴにモロに入り新居ノックアウト!
1ラウンド2分09秒、イルホム・ノジモフKO勝ち。
第14試合 MMA ライト級(66kg) 5分3R
堀江圭功[よしのり](ALLIANCE)
西川大和(西川道場/元修斗世界ライト級王者)
1ラウンド。西川はサウスポー。西川左ロー。左ミドル、堀江キャッチしテイクダウン、ハーフガード。堀江パウンド、肘打ち連打! レフェリー止めた!
1ラウンド4分40秒、堀江圭功TKO勝ち。
第15試合 メインイベント MMA フェザー級(66kg) 5分3R
ヴガール・ケラモフ[Vugar Karamov](アゼルバイジャン/オリオンファイトクラブ/元RIZINフェザー級王者)
木村柊也[しゅうや](BRAVE)
1ラウンド。木村ワンツー。ケラモフワンツー。片足タックル、金網に押し込む、木村離れる。ケラモフタックル、金網に押し込む。バックを取る、おんぶ。テイクダウン、ボディトライアングルからチョーク狙い。木村外す。ケラモフ再びチョーク狙い。木村外す。反転し正対からパウンド連打! 離れて猪木アリ状態。ブレイク。木村ジャブ。ケラモフタックル、金網に押し込む。テイクダウン。木村立つと逆に金網に押し込む。ケラモフ入れ替える。ブレイク。ラウンド終了。
2ラウンド。木村左ミドル。ケラモフワンツー。テイクダウン、木村金網を背にする。立つ、ケラモフなおも金網に押し込む、テイクダウン、チョークに行くも木村外す。立って猪木アリ状態。木村左右ロー連打。ブレイク。ケラモフワンツー。タックル、金網に押し込む。クリンチアッパー。膝蹴り連打。ラウンド終了。
3ラウンド。木村ワンツー。ケラモフ右ロー。木村右ストレート、ケラモフタックル、金網に押し込んでからテイクダウン、バックに回り込む、ボディトライアングルからチョーク狙いも木村外す。なおもチョーク狙いも木村外す。木村立つ、ケラモフなおも金網に押し込む。ブレイク。ケラモフテイクダウン、木村すぐ立つ、ケラモフなおも金網に押し込む。木村膝蹴り。離れる。ケラモフテイクダウン、バックを取る。木村立つ、ケラモフなおも金網に押し込む。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0でヴガール・ケラモフ勝利。