2024年05月24日

7.28『超RIZIN.3』で鈴木博昭 vs. YA-MAN、芦澤竜誠 vs. 皇治、所英男 vs. ヒロヤ、斎藤裕 vs. 久保優太が追加発表/芦澤と皇治が乱闘/所は「負けたら引退」宣言

【 RIZIN 公式グッズ RIZIN.47 大会限定Tシャツ 】S M L XL XXL


5月24日14時から『RIZIN.47』&『超RIZIN.3』追加カード発表記者会見/YouTubeでライブ配信(2024年05月22日)

 こちらの続報。




 本日都内で『RIZIN.47』&『超RIZIN.3』の追加対戦カード発表記者会見が開かれました。





 以上4カードが追加発表。既報カードと合わせて6試合となりました。

 鈴木博昭 vs. YA-MANは4.29『RIZIN.46』で予定されていたもののYA-MANの負傷により延期になっていたカード。YA-MAN曰く手術をすれば復帰まで1年掛かるので最新の化学療法で回復させたとのこと。

 芦澤竜誠は12月の『RIZIN.45』で行われたMMAデビュー戦で太田忍に2R KO負けして以来の試合。皇治は同じく12月の『RIZIN.45』で行われたMMAデビュー戦で三浦孝太に2R TKO勝ちして以来の試合。両者は昨年4月の『RIZIN.41』でキックボクシングルールで対戦しており、この時は芦澤が判定勝ちしています。

 所英男は10月の『RIZIN LANDMARK 6 in NAGOYA』でアラン“ヒロ”ヤマニハに判定負けして以来の試合で3連敗中。ヒロヤは12月の『RIZIN.45』で新井丈に2R TKO勝ちして以来の試合。

 斎藤裕は12月の『RIZIN.45』でクレベル・コイケに3Rダースチョークで敗れて以来の試合。久保優太は3月の『RIZIN LANDMARK 9 in KOBE』で高橋遼伍に判定勝ちして以来の試合で4連勝中。


 なお、会見では芦澤竜誠と皇治の大乱闘が勃発しています。


 また、連敗中の所英男は「負けたら引退します」とコメントしています。



posted by ジーニアス at 16:13| Comment(4) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
乱闘だの何だの、もうコント集団だな。
斎藤や所には悪いが、この輪の中に入ってる時点でまともな格闘家とはみなしてない。
特に斎藤は、次の訳ありの対戦相手なんかに負けたら格闘家としてもう終わりだから、
修斗で下から積み上げてきた姿を見てるファンとして、そうならないことを祈る。
Posted by 白 at 2024年05月24日 19:51
〜ダウンに近い系統の汚染ゴ○がRIZINまで侵食してる、って汚染ゴ○持ち込んだのは団体の代表自身なのだから仕方ない・・・。

不良を更生&成功させるって名目で金稼ぎして後日参加した不良が犯罪者として逮捕される・・・。

金もらって回収したゴミを野山に投棄する違法な産廃回収業者とやってることは同じですね。
Posted by ナナジン at 2024年05月24日 22:03
高い入場料金や、「とんでもないカードが準備できているので自信あります」と煽ってたので心配してたんですが、素晴らしいカードで大満足です。
Posted by ミロ at 2024年05月25日 09:26
失うものが何もない魚井が玉砕覚悟でヤバいフルスイング決めてほしい
Posted by ばっと at 2024年05月25日 17:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索