2024年05月12日

『UFC on ESPN 56: Lewis vs. Nascimento』速報

UFC Adrenaline by Venum Authentic Fight Night VNMUFC-00164-001


UFC on ESPN 56 ‘Lewis vs. Nascimento’ Play-by-Play, Results & Round Scoring(Sherdog)

 上記を参照。以下、速報です。

プレリミナリーカード(日本時間5月12日午前5時、U-NEXTUFC Fight Pass

▼女子フライ級/5分3R
J.J.アルドリッチ vs. ヴェロニカ・ハーディー


 1ラウンド。互いにサウスポー。中央で探り合いが続きブーイング。ハーディージャブ、左ロー。左ロー。アルドリッチワンツー、タックル、金網に押し込む。肘打ち、離れる。ハーディー右ミドル、ワンツーもアルドリッチクリンチから金網に押し込む。膝蹴り。ハーディー肘打ち、離れて左ロー。ジャブ、ワンツー。肘打ち。ラウンド終了。

 2ラウンド。ハーディー右ミドル。ワンツー。ワンツー。アルドリッチワンツー。ハーディー右ミドル。ワンツー。ワンツースリーフォー。アルドリッチタックル、金網に押し込む。ハーディー脱出し左ストレート、右ミドル、左ロー。ラウンド終了。

 3ラウンド。ハーディー右ロー、ワンツー。左ロー。右ロー。アルドリッチソバット。ワンツー、ハーディーダウン! アルドリッチトップを取りに行くもハーディー横三角絞め。アルドリッチ外す。パスしてハーフ。アルドリッチパウンド連打。ハーディー脱出したところで試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(29-28×3)でヴェロニカ・ハーディー勝利。


▼フライ級/5分3R
チャールズ・ジョンソン vs. ジェイク・ハドリー


 1ラウンド。ハドリーはサウスポー。ハドリープレッシャー掛ける。左ロー。ジョンソン左ロー。前蹴り。ハドリージャブ連打。左フックからタックル、金網に押し込む。離れて左ロー。ジョンソンクリンチ、互いに膝蹴り、離れる。ジョンソンジャブ、左ロー。ハドリー左ミドル、ジョンソン右ロー。ハドリー左ロー。左ミドル、左ストレート。ジョンソンワンツー。ワンツー。ハドリーワンツー、左ロー。ジョンソン左ロー。ラウンド終了。

 2ラウンド。ジョンソン右ハイ。右ストレート。右ハイ、ジャブ。右ミドル。ハドリータックル、ジョンソン離れてジャブ。ワンツー。右ハイ。ハドリー左ミドル。ジョンソン右ボディ。左フック。ワンツースリー。右ロー。ハドリーワンツー、左ロー。ジョンソン左ロー、ワンツー。ワンツー。ワンツー! ハドリーダウン! ジョンソントップを取る、しかしハドリー下から組み付いて逆に金網に押し込む。ラウンド終了。

 3ラウンド。ハドリープレッシャー掛ける、ジョンソンサークリング、ハドリータックル、金網に押し込む、離れる。ハドリーなおもプレッシャー掛ける。タックル、金網に押し込む。離れる。ジョンソン右ボディ。ジャブ、ワンツー。ハドリータックルも切られる。ジョンソン前蹴り、ジャブ。ハドリーワンツー、タックル、金網に押し込む。ジョンソン離れる。パンチが交錯。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(29-28×3)でチャールズ・ジョンソン勝利。



▼ウェルター級/5分3R
ビリー・ゴフ vs. トレイ・ウォーターズ


 1ラウンド。ゴフプレッシャー掛けてサイドキック、右ロー、前蹴り、ジャブ。ウォーターズジャブ、右ストレート。ゴフ右ローからタックル、金網に押し込む、離れる。ゴフ右ロー。ウォーターズ右ストレート、ジャブ、ゴフタックル、金網に押し込む。テイクダウンもウォーターズすぐ立ち離れる。ウォーターズ右ストレート、ワンツー、右ストレート、ジャブ、ワンツー。ワンツー。ジャブ。ゴフテイクダウン、バックに回り込む。ウォーターズ正対しスタンドに戻る。ジャブ、右ストレート、ゴフ左右連打、激しい打ち合い! ラウンド終了。

 2ラウンド。ゴフプレッシャー掛ける。右ロー、前蹴り。ウォーターズジャブ。ゴフ右ロー、前蹴り。ウォーターズ右ストレート、ジャブ。ゴフ右ロー。パンチが激しく交錯。ゴフタックル、金網に押し込む、離れ際に右フック、ワンツー、タックルも切られる。右ロー連打。右フック、左ミドル、タックル、金網に押し込む。離れ際に肘打ち、ウォーターズワンツー。左右連打。ゴフタックルも切られる。ゴフ再びタックルもウォーターズ首を抱えてギロチンチョーク! ゴフ外す、激しい打ち合い! ラウンド終了。

 3ラウンド。ゴフプレッシャー掛けて右ロー、ウォーターズ右ストレート。打ち合いからゴフタックル、金網に押し込む。ブレイク。ゴフ右ロー、前蹴り。右ロー。ウォーターズワンツー。ゴフ前蹴り連打。パンチが激しく交錯。激しい打ち合い。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-27、30-27、29-28)でトレイ・ウォーターズ勝利。



▼女子ストロー級/5分3R
タバサ・リッチ vs. ティーシャ・ペニントン(トーレス)


 1ラウンド。リッチいきなりワンツー、ワンツー。右ロー。ペニントンワンツー。打ち合いが続く。リッチタックルもかわされる。なおも打ち合いが続く。リッチタックル、金網に押し込む、離れる。なおも激しい打ち合い。打撃にこだわるペニントンが手数では優勢。リッチ大外刈りでテイクダウンもここでラウンド終了。

 2ラウンド。リッチプレッシャー掛ける、互いにロー。打ち合いが続く。リッチタックル、金網に押し込む。しかしペニントン倒されない。ペニントン脱出。再び打ち合いが続く。ラウンド終了。

 3ラウンド。リッチプレッシャー掛ける。打ち合いが続く。リッチタックル、金網に押し込む。膝蹴り。しかしペニントン倒されず脱出。再び打ち合いが続く。リッチタックルもペニントン小手投げでテイクダウン。試合終了。

 3ラウンド終了、判定2-1(29-28、28-29、29-28)でタバサ・リッチ勝利。


▼ライト級/5分3R
テレンス・マッキニー vs. エステバン・リボヴィクス


 1ラウンド。マッキニーワンツー、リボヴィクス右ロー。パンチが交錯、リボヴィクス膝蹴り。ワンツー、右ハイ! マッキニーノックアウト!

 1ラウンド0分37秒、エステバン・リボヴィクスKO勝ち。


▼ライト級/5分3R
チェイス・フーパー vs. ヴィチェスラフ・ボルシェフ


 1ラウンド。フーパーはサウスポー。フーパー左ストレート。ボルシェフ右アッパー。フーパー左フック! ボルシェフダウン! フーパートップを取る、パスしてマウントからパウンド連打! ボルシェフたまらず反転、フーパーバックを取る。ボディトライアングル。再びトップを取りマウントからパウンド連打! ボルシェフハーフに戻す、スクランブルからフーパー横三角絞め。しかし極めきれずラウンド終了。

 2ラウンド。フーパーバックハンドブローからテイクダウン、バックに回り込む。パスしてマウントからパウンド、肘打ち、パウンド連打! ボルシェフ反転もフーパー再びマウントから鉄槌連打。ボルシェフハーフに戻す。スクランブルからフーパーダースチョーク! レフェリー止めた! ボルシェフはタップしてないと主張も裁定は覆らず。

 2ラウンド3分00秒、ダースチョークでチェイス・フーパー勝利。


メインカード(日本時間5月12日午前8時、U-NEXTUFC Fight Pass

▼ヘビー級/5分3R
ワルド・コルテス・アコスタ vs. ロベリス・デスパイネ


 1ラウンド。デスパイネノーガードでプレッシャー掛ける、ワンツースリー。ワンツー。アコスタテイクダウン、ハーフガード。脇腹にパウンド。手首を取ってアメリカーナ! しかしデスパイネ外す。アコスタ再び脇腹にパウンド連打。ラウンド終了。

 2ラウンド。デスパイネプレッシャー掛ける。左ロー。アコスタワンツー。デスパイネジャブ、右ロー連打、ワンツー。左ハイ。アコスタタックル、金網に押し込む。離れ際にワンツー。デスパイネ右フック。右ロー、右ミドル。ワンツー、ワンツースリー。パンチが激しく交錯、アコスタタックルからテイクダウン、パスしてマウント。パウンド連打。ラウンド終了。

 3ラウンド。アコスタ左ロー。デスパイネプレッシャー掛けて右ロー。アコスタ右ロー。デスパイネ右ロー。左ミドル。左ロー連打。アコスタ右ロー。右フック。右ロー。デスパイネ前蹴り。右ロー。アコスタタックル、金網に押し込む。テイクダウン、サイドを取る。肘打ち、パウンド連打。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-27、30-27、30-26)でワルド・コルテス・アコスタ勝利。



▼フェザー級/5分3R
アレックス・カセレス vs. ショーン・ウッドソン


 1ラウンド。カセレスはサウスポー、ウッドソンはスイッチスタンス。カセレスプレッシャー掛ける。ウッドソン右ストレート。カセレス右ロー、ウッドソン左ストレート。左ストレート、左ロー。カセレスワンツー。パンチが交錯。カセレス左ロー。ワンツー。ウッドソンワンツー、カセレスジャブ。ウッドソン右ミドル。左ロー。右ミドル。カセレスワンツー、右ロー、ワンツー。パンチが交錯。カセレスソバットもウッドソンの急所にヒット。休憩後再開。カセレス左ロー。ウッドソン右ハイ。カセレスワンツー、ジャブ。ラウンド終了。

 2ラウンド。カセレスプレッシャー掛ける。ウッドソン右ミドル、右フック、膝蹴り、右フック。カセレス左フック、ワンツー。ワンツー、ワンツー。ウッドソン左ロー。カセレスワンツースリー。パンチが交錯。ウッドソン左ストレート。カセレスバックハンドブロー、左右連打。パンチが交錯。カセレスワンツースリー。前蹴り。ワンツーからタックル、金網に押し込む、離れ際に左フック。左ロー、ワンツースリー。ウッドソン右ストレート、右ミドル。ラウンド終了。

 3ラウンド。カセレス右ロー。ウッドソン右ミドル。左ロー。カセレスワンツー、ワンツー。ウッドソン右ハイ。カセレス右ミドル。左ロー。ワンツー。ウッドソン右フック。ジャブ。互いにジャブ。カセレスソバット、二段蹴り。ワンツースリーフォー。ジャブ。左ミドル、ワンツースリー、バックハンドブロー。ジャブが交錯。カセレスワンツー。タックル、金網に押し込む。離れる。打ち合いが続く。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(29-28、29-28、30-27)でショーン・ウッドソン勝利。


▼ライト級/5分3R
ディエゴ・フェレイラ vs. マテウス・レベッキ


 1ラウンド。レベッキはサウスポー。レベッキプレッシャー掛ける。左ロー、ワンツースリー。左フック、左ロー。左フック。左フック。フェレイラ右ミドル。レベッキワンツー、前蹴り、ワンツー。フェレイラ右ハイ。ジャブが交錯。レベッキ右ハイ、右ミドル。フェレイラワンツースリー。ジャブ。前蹴り。パンチが交錯、フェレイラ右ハイ。ワンツー。パンチが交錯。レベッキ左ハイ、パンチが交錯。フェレイラ右ハイ。前蹴り。レベッキジャブ、フェレイラ右ミドル。レベッキワンツー、フェレイラダウン! レベッキパウンド連打! フェレイラ必死にホールド。ラウンド終了。

 2ラウンド。レベッキ左ロー、ワンツー、左ロー。左ロー。フェレイラワンツー。レベッキテイクダウン、フェレイラ下から三角絞め狙い、レベッキ外す、フェレイラ腹を蹴って脱出、スタンドに戻る。レベッキ左フック。フェレイラ右ミドル。レベッキジャブ連打、ワンツー、タックル、金網に押し込んでからテイクダウン、フェレイラすぐ立ち離れる。右ミドル、ワンツー。ワンツースリー。ジャブ、ワンツー。レベッキ右目の上をカットし腫れてることからドクターチェック。再開。レベッキテイクダウン、ハーフガード、しかしフェレイラスイープ、パスしてマウントから肩固め狙い。ラウンド終了。

 3ラウンド。いきなり激しい打ち合い。フェレイラ右ハイ、ワンツー。右ミドル、ワンツー、右ロー、ワンツースリー。両目が腫れているレベッキ防戦一方もテイクダウン、しかしフェレイラスイープ、パスしてマウントからパウンド連打。スクランブルから再びマウント。フェレイラパウンド連打。レベッキ脱出、スタンドに戻る。フェレイラ前蹴り。ワンツー、ジャブ、ワンツー、テイクダウン、マウントからパウンド連打! レフェリー止めた!

 3ラウンド4分51秒、ディエゴ・フェレイラTKO勝ち。



▼ライトヘビー級/5分3R
アロンゾ・メニフィールド vs. カーロス・アルバーグ


 1ラウンド。メニフィールド飛び込んでワンツースリーフォー、アルバーグかわしてワンツー、メニフィールドダウン! すぐ立つもアルバーグ金網際でワンツースリー! メニフィールドノックアウト!

 1ラウンド0分12秒、カーロス・アルバーグKO勝ち。


▼ウェルター級/5分3R
ホアキン・バックリー vs. ヌルスルトン・ルジボエフ


 1ラウンド。バックリーはサウスポー。バックリープレッシャー掛ける。探り合い。バックリー前蹴り、ルジボエフ右ストレート。前蹴り。バックリータックル、ルジボエフカウンターの膝蹴りもバックリーそのままテイクダウン、クローズドガード。バックリー深追いせず立たせる。ルジボエフワンツースリー、バックリーテイクダウン、ルジボエフ下から三角絞め狙い、バックリー外してスタンドに戻る。ルジボエフ前蹴り。バックリー左ロー。ラウンド終了。

 2ラウンド。バックリープレッシャー掛ける。右ロー、ルジボエフ右ストレート。バックリーテイクダウン、クローズドガード。バックリー深追いせず立たせる。ルジボエフ右ストレート。ワンツー。バックリー前蹴り。ワンツー。ワンツー。左ハイ。ルジボエフ膝蹴り。バックリーサイドキック。ルジボエフ前蹴り連打。バックリーワンツーからタックル、金網に押し込んでからテイクダウン、サイドを取る。バックリー鉄槌連打。しかしルジボエフクローズドに戻す。バックリーなおも鉄槌もルジボエフ下からアームバー狙い。ラウンド終了。

 3ラウンド。ルジボエフ右ロー。右ストレート。ジャブ。バックリーワンツー、左フック! ルジボエフダウン! しかしすぐ立つ。ルジボエフ前蹴り連打。右フックもバランス崩す、バックリートップを取るとパスしてマウントからパウンド連打! ルジボエフ必死にホールド、さらにスイープしトップを取る、バックリークローズドガード、ルジボエフパスしてハーフからパウンド、しかしバックリーさらにスイープしサイドを取るとパウンド連打! ルジボエフクローズドに戻す。バックリーなおもパウンド連打。ルジボエフ下からかかと落としもバックリーは両膝をついていることからこれは反則。スタンドから再開もすぐに試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-27、30-26、29-27)でホアキン・バックリー勝利。



▼ヘビー級/5分5R
デリック・ルイス vs. ホドリゴ・ナシメント


 1ラウンド。ルイス左ハイ、右フック、タックル、金網に押し込む。ナシメント入れ替えて膝蹴り。しかしルイステイクダウン、ナシメントすぐ立つ。ルイスなおも押し込む、互いに膝蹴り。ナシメント入れ替えて離れる。ルイス左ハイ、ワンツー。ナシメントクリンチ、金網に押し込む。テイクダウン、ハーフガード。ナシメントパウンド連打。パスしてマウントもルイスすかさずスイープ、ハーフガード。ラウンド終了。

 2ラウンド。ナシメントプレッシャー掛ける。ルイスワンツー、ワンツースリーからタックル、金網に押し込む。膝蹴り。入れ替え合戦。離れる。ナシメントワンツースリー、クリンチ、ルイスが金網に押し込む。離れ際にルイス左右連打! しかしナシメントタックル、金網に押し込む、ルイス入れ替える、肘打ち。左右連打。ナシメントクリンチ、ルイスタックルに行くもナシメント切ってバックに回り込む。正対しハーフガード。ナシメント肘打ち連打。ラウンド終了。

 3ラウンド。ルイス二段蹴り。ナシメント右ストレート。ルイス右フック! ナシメントダウン! ルイス鉄槌、パウンド連打! レフェリー止めた!

 3ラウンド0分48秒、デリック・ルイスTKO勝ち。





posted by ジーニアス at 05:00| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
面白い大会でした😊
特にメイン後半4カードは熱かったです。
フェレイラ、バックリー強かった!
やはり有観客大会は良いですね😊
Posted by danny at 2024年05月12日 18:21
フーパー強くなったな!
昔ドッキリでマスヴィダルに同じ髪型のアスクレンの息子だと偽って試合後のパフォーマンスを避難していた頃が懐かしい・・・。

※ドッキリと知らずに動揺しながらも詫びるマスヴィダルの人間性や誠実さも見て取れた非常に心温まるやり取りでしたw

ルイスは試合後の下品なパフォーマンスがなければ最高でしたね。

Posted by ナナジン at 2024年05月13日 12:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索