2024年02月20日

U-NEXTがPFLと国内独占パートナーシップ契約締結/Bellatorもこれまで通り視聴可能

Chromecast with Google TV ストリーミングデバイス グーグルクロームキャスト グーグルTV YouTube netflix 動画コンテンツ視聴


U-NEXTがONE Championshipとパートナーシップ契約締結、年間通じ『ONE Fight Night』と『ONE Friday Fights』を独占見放題ライブ配信(2024年02月14日)

U-NEXTが2.24『PFL vs. Bellator: Champs』サウジアラビア大会を独占見放題ライブ配信(2024年02月17日)

 こちらの続報。


 U-NEXTは、『Professional Fighters League』とパートナーシップ契約を締結いたしました。

 「Professional Fighters League」は、MMA団体で唯一「プレーオフ」「チャンピオンシップ」「レギュラーシーズン」のスポーツシーズン形式を採用する世界屈指の総合格闘技(MMA)団体で、実力ある若手からレジェンドまで世界各国の個性あふれるファイターの闘いを世界150ヵ国で放送・配信しています。このたびのパートナーシップ契約に伴い、2月25日(日)に開催される『PFL Champions vs. Bellator Champions』を皮切りに、「PFLリーグシーズン」「PFLヨーロッパ」「PFL中東」「PFLスーパーファイト」を見放題で独占ライブ配信いたします。これらのライブ配信はU-NEXTの月額会員の方なら、追加料金なくお楽しみいただけます。


 また2021年から続く「BELLATOR MMA」の国内配信の複数年独占パートナーシップ契約も新たにPFLと締結いたしました。3月23日(土)には、2月に新たに発表された「BELLATOR CHAMPIONS SERIES」の第1弾大会となる『BELLATOR CHAMPIONS SERIES BELFAST』をライブ配信。現在空位となっているライトヘビー級タイトルマッチ「コーリー・アンダーソン vs. カール・ムーア」をヘッドライナーに、ライト級のトフィック・ムサエフとアルフィー・デイビスの対戦カードが並びます。

 U-NEXTでは、今後もBELLATOR CHAMPION SERIES全試合を見放題ライブ配信でお届け致します。引き続きご注目ください。

 これまでPFLはDAZNと契約しないと視聴できませんでした。PFLがBellatorを買収した際に日本のファンが気にしていたところであり、PFLは月額3,700円のスタンダードプランだけではなく、980円のグローバルプランでも視聴できましたが、これで心置きなく解約できるという方も多いのでは。



posted by ジーニアス at 19:35| Comment(1) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いやーもう格闘技ファン全員ユーネクストの会員になるべきでしょう。とんでもねーよユーネクスト。全格闘技団体コンプリートする気かよ。
Posted by say at 2024年02月20日 21:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索