2024年02月08日

フーリガン行為で逮捕されたケラモフ、ムサエフらの和解が成立も『RIZIN LANDMARK 8』への出場は未定

フーリガンの社会学 (文庫クセジュ) [ ドミニック・ボダン ]


トフィック・ムサエフ、ヴガール・ケラモフ、メイマン・マメドフらがフーリガン行為で逮捕/2.24『RIZIN LANDMARK 8』ケラモフ vs. 摩嶋一整は中止か(2024年02月02日)

 こちらの続報。


 和解の請願書を受けたウクライナ・アゼルバイジャンのディアスポラ連合は、組織の運営として本件に介入。「当事者間の和解が達成された」とした。

 現地報道では、弁護士のトゥラン・アブドゥラザード氏の言葉を引用し、「刑法によれば、刑事訴追は公開告発の方法で行われるため、当事者の和解は刑事訴追終了の理由にはならない」としながらも、「しかし、彼らの和解と生じた損害の補償は刑を軽くし、予防拘禁措置を別の予防措置に置き換え、将来、被告人に対して自由の剥奪ではない他の刑罰を適用することにつながる可能性がある」としている。

 これに対しRIZINは「引き続きケラモフの現地での処遇について詳細を確認中」とのこと。摩嶋一整戦は未だ流動的です。



posted by ジーニアス at 13:40| Comment(1) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コンプラですかね、、

逮捕直後のやつを試合に出すなんてけしからーーーん
スポンサー降りてやる!!って言われないか

日本全国、けしからん罪、ネット警察、無名の正義漢にあふれていていろいろやりにくい世の中ですね
Posted by 戦闘雲ver2 at 2024年02月08日 14:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索