2023年08月10日

9.24『RIZIN.44』でクレベル・コイケ vs. 金原正徳、スパイク・カーライル vs. 堀江圭功、スダリオ剛 vs. トッド・ダフィー等7カードが追加発表

【ISAMI イサミ】RZ-021 RIZINファイトショーツ サザンカモデル



 RIZINが9月24日にさいたまスーパーアリーナで開催する『RIZIN.44』の追加カード発表記者会見を開きました。








 以上7試合が追加発表。既報である牛久絢太郎 vs. 萩原京平と合わせて8試合が発表されました。

 スダリオ剛は4月の『RIZIN LANDMARK 5』でロッキー・マルティネスに判定勝ちして以来の試合。トッド・ダフィーは2月の『KSW 79: De Fries vs. Duffee 2』でフィリップ・デ・フライのヘビー級王座に挑戦し1R TKO負けして以来の試合。日本で試合をするのは2010年大晦日の『Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜』で行われたヘビー級暫定王座決定戦でアリスター・オーフレイムに1R KO負けして以来13年ぶり。

 シビサイ頌真は昨年12月の『INOKI BOM-BA-YE × 巌流島 in 両国』でジョシュ・バーネットに1R TKO負けして以来の試合。RIZIN参戦は昨年9月の『RIZIN.38』でカルリ・ギブレインに1Rリアネイキッドチョークで勝利して以来。ヤノス・チューカスは昨年10月の『RIZIN.39』でスダリオ剛に2R TKO負けして以来の試合。

 中島太一は4月の『PANCRASE 333』で行われたバンタム級王座統一戦で暫定王者の田嶋椋に判定勝ちして以来の試合。RIZIN参戦は昨年4月の『RIZIN.35』でヴカール・ケラモフに1R三角絞めで敗れて以来。岡田遼は昨年3月の『PROFESSIONAL SHOOTO 2022 Vol.2』で行われたバンタム級王座防衛戦で安藤達也に2R TKO負けし王座陥落して以来の試合。RIZIN参戦は2021年6月の『RIZIN.28』で行われたバンタム級JAPANグランプリ1回戦で元谷友貴に判定負けして以来。

 摩嶋一整は5月の『RIZIN.42』で芦田崇宏に1Rヴォンフルーチョークで勝利して以来の試合。横山武司はRIZINデビュー戦だった5月の『RIZIN.42』で山本琢也に1Rアームバーで勝利して以来の試合でMMAデビュー以来5連勝中。

 中原由貴は昨年12月の『RIZIN.40』で鈴木千裕に1R KO負けして以来の試合。白川陸斗は2021年10月の『RIZIN.31』で山本琢也に1R TKO勝ちして以来1年11ヶ月ぶりの試合で4連勝中。昨年7月の『RIZIN.37』でヴカール・ケラモフと対戦予定でしたが上腕二頭筋腱断裂により欠場、復帰が遅れていました。

 スパイク・カーライルは5月の『RIZIN.42』でホベルト・サトシ・ソウザに判定負けして以来の試合で2連敗中。堀江圭功は4月の『RIZIN.41』でヴガール・ケラモフに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。

 クレベル・コイケは6月の『RIZIN.43』で鈴木千裕に1Rアームバーで勝利したものの体重超過によりフェザー級王座剥奪、記録もノーコンテストになって以来の試合。金原正徳は4月の『RIZIN LANDMARK 5』で山本空良に判定勝ちして以来の試合で3連勝中。


 なお、榊原信行CEOによると10月1日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催する『RIZIN LANDMARK 6』の対戦カードはお盆明けに発表予定とのこと。朝倉海、井上直樹らの出場が予定されています。



posted by ジーニアス at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索