2022年11月30日

親友のアーテム・ロボフからウイスキー会社の売却益を巡り訴訟を起こされたコナー・マクレガーがジムで決着をつけようとアピール

プロパー No.12(ナンバー トゥエルブ) by コナー・マクレガー 700ml 40度 ブレンデッド アイリッシュ ウイスキー Proper No. Twelve [並行輸入品]


コナー・マクレガー、親友のアーテム・ロボフからウイスキー会社の売却益を巡り数百万ドルの訴訟を起こされる(2022年11月24日)

 こちらの続報。2021年にビジネスパートナーらと共にウイスキー会社Proper Twelveの株式を約6億ドルで売却し、約1億5000 万ドルを稼いだコナー・マクレガーが、長年の友人であるアーテム・ロボフから5パーセントを受け取る権利のある契約を結んでいたとして数百万ドルの訴訟を起こされていますが、


 この件についてマクレガーがツイッターで「アーテムは俺と父を名誉毀損でも訴えようとしている。なんてこった。神のご加護を」「アーテム・ロボフよ、今夜の22時30分にSBGコンコルド(ジム)で全財産を賭けて戦おう。弁護士から名誉毀損や訴訟などについてメッセージが来たがスルーしよう。返事を寄こせ」とコメント。しかし、現在これらの書き込みは削除されています。



posted by ジーニアス at 17:43| Comment(4) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
立場がマズくなったら、タイマンでケリをつけようって…。中学生のヤンキーかよ。本当にどうしようもないな…。
Posted by よ at 2022年11月30日 20:43
長年の友人なんだし5%くらいならあげてもよい気もするけどな…
ただ、タイマンならマクレガーが絶対に勝つじゃん笑
ロボフがヌルマゴ連れてきたら笑う
Posted by マクレガーフォン at 2022年11月30日 22:19
タイマンはずるいでしょw
ちゃんと法的に解決してほしい。
マクレガーの総資産からしたら、裁判とかで争うよりも、払っちゃったほうが早い気がするけどねw
けちるのはよくないですよw
まあ、税金とか金持ちにしかわからないいろいろな事情もるんだろうけどw
Posted by 森林原人 at 2022年12月01日 17:47
5%ぐらいやればいいのにね。
もしくは下手な投資に手を出してカネに困ってたりして。マクレガーがね^_^
Posted by すまほ at 2022年12月02日 21:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索