2022年11月17日

12.31『RIZIN.40』で所英男 vs. ジョン・ドッドソン、“ブラックパンサー”ベイノア vs. 宇佐美正パトリック、ルイス・グスタボ vs. ジョニー・ケースが追加発表

UFC 191: Johnson vs. Dodson 2 Tシャツ


11月17日12時から『RIZIN.40』追加対戦カード発表会見/YouTubeでライブ配信(2022年11月16日)

 こちらの続報。



 RIZINが12月31日にさいたまスーパーアリーナで開催する『RIZIN.40』の追加対戦カード発表会見を開きました。




 以上3カードが追加発表。

John Dodson(Sherdog)

 所英男は7月の『RIZIN.37』で神龍誠に判定負けして以来の試合。

 ジョン・ドッドソンは現在38歳のアメリカ人でMMA戦績22勝13敗(UFC戦績10勝7敗)。2011年下半期の『The Ultimate Fighter 14』バンタム級トーナメントに参加し、12月のFinaleでT.J.ディラショーに1R TKO勝ちして優勝。その後フライ級に落として2013年1月の『UFC on FOX 6: Johnson vs. Dodson』と2015年9月の『UFC 191: Johnson vs. Dodson 2』でデメトリアス・ジョンソンのフライ級王座に挑戦したものの共に判定負け。それを機にバンタム級に戻しますが、勝ったり負けたりを繰り返して2020年8月の『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』でメラブ・ドヴァリシュビリに判定負けした後にリリースされています。UFCリリース後はXMMAで2試合しておりコディ・ギブソンに判定負け、フランシスコ・リベラに判定勝ちしています。今回はRIZINデビュー戦であるとともにデメトリアス・ジョンソン戦以来7年3ヶ月ぶりのフライ級復帰戦でもあります。

 “ブラックパンサー”ベイノアは昨年大晦日の『RIZIN.33』で武田光司に2Rアームバーで敗れて以来のRIZIN参戦。その後キックボクシングで4月の『RISE ELDORADO 2022』で海人に1R KO負け、6月の『THE MATCH 2022』で和島大海に判定負けしています。

 宇佐美正パトリックは10月の『RIZIN.39』で佐々木信治に3R TKO勝ちして以来の試合。

 ジョニー・ケースは7月の『RIZIN.37』で武田光司に判定負けして以来の試合で3連敗中。そしてケースは早くも来日しており記者会見にも出席。静岡県磐田市のボンサイ柔術でトレーニングしているとのこと。理由は自身のスキルアップと共にRIZIN vs. Bellator対抗戦でA.J.マッキーと対戦するホベルト・サトシ・ソウザに協力したいからだそうです。

 ルイス・グスタボは9月の『RIZIN.38』で大原樹理に1R TKO勝ちして以来の試合で2連勝中。



posted by ジーニアス at 13:36| Comment(5) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジョニーケース素晴らしいですね!
ボンサイに海外から出稽古に来るようになるとは
Posted by Hi- at 2022年11月17日 15:34
大物キラーの所ならドッドソンを喰いかねん!
Posted by 大前田いるだけ at 2022年11月17日 16:16
ダドソンが来るのかー。
今回限りじゃないなら、次回以降はこれからの選手と組んでほしい。
Posted by u_u at 2022年11月17日 16:18
3連敗中と2連勝中が対戦する勝負論はどこにもないように思える。
Posted by らん at 2022年11月17日 18:33
ジョニーケースが早く来日した理由は、今円安だからってのもあるな。
Posted by りょー at 2022年11月18日 12:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索