
湘南美容クリニック presents RIZIN.39 対戦カード/見所解説(RIZIN)
RIZIN.39(バウトレビュー)
上記を参照。以下、速報です。
第1試合 キック(肘無し・つかんでからの攻撃は1回)63kg契約(スーパーライト級相当)3分3R
REITO BRAVELY(BRAVELY GYM/M-1 JAPANライト級王者、KOSスーパーフェザー級王者)
関幸一郎(ELEPHAS)
1ラウンド0分34秒、REITO BRAVELY TKO勝ち。左ハイキック一閃だった。
JUST LIKE THAT‼️
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
30 SECONDS ⏱️
BRAVELY WITH A MASSIVE LEFT HIGH KICK AND DOWN GOES SEKI ⚡️
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcDh453] pic.twitter.com/0epOOIRSZa
第2試合 キック(肘無し・つかんでからの攻撃は1回)57.5kg契約(フェザー級相当)3分3R
栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)
翔[かける](REVOLT)
2ラウンド1分42秒、栗秋祥梧TKO勝ち。左ハイキックでダウンを奪うと、ラッシュを掛けて再び左ハイキックでフィニッシュ。
2 knockdowns for Shogo Kuriaki secures the victory‼️
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
The action leading up to the stoppage was full throttle 🔥
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcCYUQV] pic.twitter.com/cOMfAQXEPC
第3試合 MMA バンタム級(61kg)5分3R
手塚基伸(シークレットベースドミネート/コブラ会/GRACHANバンタム級王者、元HEAT王者)
メイマン・マメドフ[Mehman Mamedov](アゼルバイジャン/オリンパス・クラブ)
1ラウンド。手塚はサウスポー。マメドフプレッシャー掛ける。右ロー、右フック、右ロー。手塚タックルも切られたのでグラウンドに引き込む、下から手首を取る。三角絞め狙いに切り替えるも外される。手塚今度は下から鉄槌、パウンド、肘打ち連打。マメドフ防戦一方! レフェリー止めた!
1ラウンド4分33秒、手塚基伸TKO勝ち。
That was... interesting
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
Mamedov was headbutting Tezuka's ground and pound, and the referee decided that was enough 🙅♂️
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcCYUQV] pic.twitter.com/iDbbaFGqir
第4試合 MMA フェザー級(66kg)5分3R
中原由貴(マッハ道場/元GLADIATORフェザー級王者)
原口央[あきら](BRAVE/GLADIATORフェザー級王者)
1ラウンド。互いにサウスポー。原口左ロー、中原ワンツー、原口テイクダウン、中原立つ、原口なおもコーナーに押し込む、中原脇腹にパウンド。原口テイクダウン、中原立つ、原口なおもコーナーに押し込む、中原入れ替えて肘打ち! 原口ダウン! 中原バックを取りパウンド! 立ってサッカーボールキック! レフェリー止めた!
1ラウンド2分33秒、中原由貴TKO勝ち。
NAKAHARA GETS THE FIRST ⚽️ KICK FINISH OF THE NIGHT❕
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
The elbow started it all💪
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcDh453] pic.twitter.com/MSIhDCYSmf
第5試合 MMA フェザー級(66kg)5分3R
芦田崇宏(BRAVE/元DEEPフェザー級王者)
中田大貴(和術慧舟會HEARTS/パンクラス・フェザー級1位)
1ラウンド。芦田はサウスポー。中田左ロー。右ハイ、左ミドル、ワンツー、右ハイ。芦田ジャブ連打。中田右ミドル、ワンツー、ワンツー、肘打ち、芦田クリンチも中田がコーナーに押し込む。中田ワンツー、なおも押し込む。芦田離れる。前蹴り、ワンツー、クリンチアッパー、中田ロープに押し込みクリンチアッパー。離れ際にパンチが交錯、芦田ジャブ連打、中田ワンツーからタックル、コーナーに押し込む。クリンチアッパー連打。ラウンド終了。
2ラウンド。中田前に出る、打ち合い、中田右ミドル、ワンツー、左右ロー、パンチが交錯、中田右ハイ、芦田カウンターのジャブからクリンチ、コーナーに押し込む、中田入れ替える。クリンチアッパー連打。テイクダウン、バックを取る。ボディトライアングル。芦田背後の中田の頭部にパンチ。中田チョーク狙い。外す。芦田反転し正対したところでラウンド終了。
3ラウンド。芦田左ハイ、左ロー、中田ワンツー、ワンツー、左ロー、右ミドル、芦田ワンツー。右フック、ジャブ、ワンツー。右フック、ワンツー、ワンツー、中田右ロー、芦田ワンツー、中田それでも前に出てワンツーからタックル、コーナーに押し込む。クリンチアッパー。離れ際にパンチが交錯、中田なおおタックル、コーナーに押し込む。芦田離れ際に右ストレート、中田右ハイ、芦田ワンツー、ワンツー、中田クリンチ、コーナーに押し込む。芦田テイクダウンも中田すかさず三角絞め狙い、芦田外す、パスしてハーフからパウンド連打。中田脱出図るも芦田パスしてサイドから膝蹴り連打! 中田脱出、スタンドで激しい打ち合い! 試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で芦田崇宏勝利。
第6試合 キックルール(肘有り・つかんでからの攻撃は1回)61kg契約(ライト級相当)3分3R
梅野源治(PHOENIX/BOMライト級王者、元ラジャダムナン同級王者、元WPMF世界・WBCムエタイ世界・同インターナショナル・スーパーフェザー級王者、元M-1フェザー級王者、元WPMF日本&WBCムエタイ日本スーパーバンタム級王者)
トレント・ガーダム[Trent Girdham](オーストラリア/タイガームエタイ&MMA)
1ラウンド。ガーダムはサウスポー。ガーダムワンツー、ローが交錯、梅野ワンツー、左ロー、ガーダム左ロー、右ロー連打、梅野左ロー、ガーダムダウン! 右膝を押さえて悶絶! レフェリー止めた!
1ラウンド0分21秒、梅野源治TKO勝ち。
Not like this...
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
Trent suffers an injury from one of the first kicks of the fight, and Umeno is the winner...
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcCYUQV] pic.twitter.com/nDYQCmh8b7
第7試合 MMA ウェルター級(77kg)5分3R
阿部大治(フリー/DEEPウェルター級王者、元パンクラス同級王者、元J-NETWORKライトヘビー級(79.38kg)王者)
田村ヒビキ(カルペディエム福岡/修斗環太平洋ウェルター級王者)
1ラウンド。田村はサウスポー。田村左ミドル、阿部ワンツー、右ハイ、ワンツー、田村右ロー、左フック。阿部右ロー。田村左ロー、阿部ワンツー、田村右ロー。阿部右ミドル。右ミドル。田村左ロー。田村クリンチ、ロープに押し込む。ブレイク。阿部ワンツー。右ロー、ワンツースリー、右ロー。田村左ロー。タックルも切られる。田村左ミドル。阿部跳び膝。田村左ロー、阿部ワンツースリー。田村ワンツースリーからタックルもここでラウンド終了。
2ラウンド。阿部右ミドル。左ロー。パンチが交錯。阿部跳び膝も不発。右ミドル。右ストレート、右ボディ。右ストレート。ワンツー。ジャブ、ワンツー、右ミドルも田村のカウンターの膝蹴りが急所にヒット。休憩後再開。阿部左ロー、田村ワンツー。阿部左ロー、田村左ミドル、阿部右ミドル、右ストレート。阿部左ロー。右ストレート。田村左ロー。阿部跳び膝。田村左ロー。阿部右ミドル。ラウンド終了。
3ラウンド。阿部ワンツー。右ストレート。ワンツー。左フック、田村ダウン! すぐ立つ、阿部右アッパー連打、右ストレート、田村ジャブ、左ロー、阿部右ストレート連打、ジャブ連打。右ハイ、ワンツー。ワンツースリー。田村左ロー、阿部右フック。右フック連打。ワンツー。田村クリンチ、離れる。田村ワンツー。前蹴り。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で阿部大治勝利。
第8試合 MMA 75kg契約 5分3R
佐々木信治(BURST/GLADIATORライト級暫定王者、元修斗環太平洋同級王者)
宇佐美正パトリック(フリー/修斗ライト級世界10位)※EXFIGHT/LDH martial artsから所属変更
1ラウンド。宇佐美右ロー。佐々木タックル、宇佐美カウンターの右フック、佐々木それでも組み付きテイクダウン、宇佐美すぐ立つ、佐々木コーナーに押し込む、テイクダウン、サイドを取る。佐々木パスしてマウントからパウンド、宇佐美必死にホールド。佐々木隙間を作って肘打ち、パウンド。ラウンド終了。
2ラウンド。中央で探り合い。宇佐美右ロー。互いにジャブも単発で手数は少ない。宇佐美右ロー。ジャブが交錯。宇佐美左ロー。佐々木タックルもかわされる。宇佐美左ロー、ジャブ、佐々木タックルもかわされる。宇佐美ジャブ、左ロー。佐々木タックル、宇佐美がぶる、佐々木コーナーに押し込む。宇佐美脱出。ジャブが交錯。宇佐美左右フック連打、右ロー。ラウンド終了。
3ラウンド。宇佐美左ハイ。左ロー。佐々木ジャブ。ジャブ。宇佐美左ロー。ジャブ。右ロー。佐々木ジャブ。宇佐美ジャブ。佐々木左フック、宇佐美前蹴り。パンチが交錯、宇佐美右ストレート! 佐々木ダウン! 宇佐美パウンド! レフェリー止めた!
3ラウンド、2分33秒、宇佐美正パトリックTKO勝ち。
Usami stops Sasaki with some big shots in the final round‼️
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
His hands are lightning quick ⚡️
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcCYUQV] pic.twitter.com/QGsAP0GPLb
第9試合 MMA ライト級(71kg)5分3R
武田光司(BRAVE/元DEEPライト級王者)
ザック・ゼイン[Zach Zane](米国/マウイ柔術)
1ラウンド。互いにサウスポー。ゼイン右ミドル、ワンツー、ワンツー、パンチが交錯、武田クリンチ、コーナーに押し込む。ゼイン膝蹴り。武田バックを取る。ジャーマン狙いも不発。テイクダウン、なおもバックをキープ、ゼイン立つ、武田再びテイクダウン、首を抱えてトップを取る、ゼインクローズドガード。武田パスして手首を取るとアームバー! ゼインタップ!
1ラウンド3分35秒、アームバーで武田光司勝利。
Koji Takeda finishes Zach Zane in the first round with an armbar!
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
Could we see him fighting for the title soon?👀
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcCYUQV] pic.twitter.com/3RDzudvkYM
第10試合 MMA ライト級(71kg)5分3R
矢地祐介(フリー/元修斗環太平洋&PXCフェザー級王者)
ボイド・アレン[Boyd Allen](南アフリカ/元EFCフェザー級王者)
1ラウンド。矢地はサウスポー。矢地タックルもアレンがコーナーに押し込む。矢地投げに行くもアレン倒れずなおもコーナーに押し込む。矢地膝蹴り。外掛けでテイクダウン、ハーフガード。アレン下から足関狙いも矢地外す、再びハーフガード。アレン下から肘打ち連打。矢地攻めあぐむ。アレンクローズドに戻す。矢地パウンド。ラウンド終了。
2ラウンド。アレン右ミドル連打。矢地右ミドルからタックル、コーナーに押し込んでからテイクダウン、サイドを取る。矢地こつこつパウンドも攻めあぐむ。ラウンド終了。
3ラウンド。互いにロー。矢地ワンツーからタックル、ロープに押し込む、テイクダウン、サイドを取る。パスしてマウントから肩パンチ。アレンハーフに戻し下から足関狙い、矢地外して立つ、アレン再び足関狙いも矢地外して再びトップを取る、クローズドガード。パスしてハーフ、さらにサイド。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0で矢地祐介勝利。
第11試合 MMA ヘビー級(120kg)5分3R
スダリオ剛(HI ROLLERS ENTERTAINMENT/PUREBRED)
ヤノス・チューカス[Janos Csukas](ルーマニア/GK1ストライキング/グレートブリテントップチーム)
1ラウンド。中央で探り合い。スダリオ右ロー連打、ジャブ連打、右ロー、チューカスタックル、ロープに押し込む。スダリオ入れ替える、膝蹴り、肘打ち。チューカス入れ替えてコーナーに押し込む、互いに膝蹴り。互いに足を踏みつけ、スダリオ入れ替える。チューカス払い腰でテイクダウン、サイドを取る、スダリオ脱出、スタンドに戻る。チューカスワンツー。スダリオ右ロー連打、右フック、右ロー、チューカス右ロー、右フック連打。スダリオジャブ、ワンツー、右フック、ジャブ、右フック、右アッパー。チューカス右ハイ。スダリオタックルもここでラウンド終了。
2ラウンド。スダリオ右ロー、チューカス右ミドル、スダリオ左右ロー連打、チューカス右ハイもスリップ、スダリオトップを取ってパウンド連打! 膝蹴り! レフェリー止めた!
2ラウンド0分30秒、スダリオ剛TKO勝ち。
Sudario Tsuyoshi with some HEAVY ground and pound to score the second round stoppage over the unbeaten Csukas‼️
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcCYUQV] pic.twitter.com/Kn8vL0cgug
第12試合 MMA RIZINフェザー級(66kg)タイトルマッチ 5分3R
牛久絢太郎(K-Clann/王者、DEEP同級王者)※2度目の防衛戦
クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術/元KSW&REBEL FC同級王者)
1ラウンド。牛久はサウスポー。牛久関節蹴り、コイケ右ロー、牛久左ロー、左ハイ、コイケテイクダウン、クローズドガード、パスしてハーフ。肩固め狙いも牛久ディフェンス。コイケ脇腹にパウンド。バックに回り込むかと思いきや肩固め、牛久トップを取って外す、コイケクローズドガード、牛久肘打ち。コイケ下から足関狙い、牛久外す、コイケ組み付くとコーナーに押し込む、グラウンドに引き込む、クローズドガード。コイケ下から肘打ち。ラウンド終了。
2ラウンド。コイケ前蹴り、牛久左ロー、左ミドル、コイケ左フック、牛久ダウンも足関狙い、コイケ立つ、牛久なおもコーナーに押し込む、コイケ首投げでテイクダウンすると手首取ってアームバー狙いから三角絞め! 牛久タップ!
2ラウンド1分29秒、三角絞めでクレベル・コイケ勝利。フェザー級新チャンピオンに。
"VOU PEGAR!" 🇧🇷
— RIZIN FF English (@rizin_English) October 23, 2022
KLEBER KOIKE IS INEVITABLE‼️
[Watch #RIZIN39 ➡️ https://t.co/40DpcCYUQV] pic.twitter.com/qihhdRiUnG
誰もクレベルに勝てないですね。まぁ強い選手がいるのは良い事ですが…
この分じゃ次はベラトール勢とかかな。
しかし、想像以上に牛久が凌いでいて驚いた。俺の中では株は完全に上がったわ。
スダリオは勝負所分かってるな。どうやら熱あったようだが、もうちょっとスタミナつけてディフェンス鍛えたらやばいことなりそう。
上目指す肝座ってるからどんどん進化していくだろうな。
UFCとかはとりあえず一旦待って、ちょっとずつrizinで育てていった方が良さそう。