2022年10月11日

ONE Championship、2021年の赤字額は1億1000万ドル(約160億円)、累積赤字額は3億8300万ドル(約558億円)

<最新版>危ない会社の見分け方(PHP文庫)


ONE Championship、2019年の赤字額は104億円、累積赤字額は244億円(2021年02月16日)

 こちらの続報。


onestatement143922.jpg

onegroup144016.jpg

 BloodyElbowがシンガポールのACRA(会計企業規制庁)からONE Championshipの年次財務報告書のコピーを入手したところによると、2021年の赤字額は1億1000万ドル(約160億円)、累積赤字額は2021年12月31日の時点で3億8300万ドル(約558億円)とのこと。

 売上高は2021年は6769万8000ドル、2020年は5679 万7000ドル。収入の大半を占めるのが放映権料で、2021年は約5000万ドル、2020年は約4700万ドル。2番目に大きな収入源はスポンサー収入で、2021年は約920 万ドル、2020年は約710 万ドル。デジタルプラットフォームの収入は2021年は約700万ドルと、2020年の約175万ドルから大幅にアップしていることから今後は大きな収入源になることが見込まれます。しかし、その一方で赤字額は膨らむ一方で、単年で1億ドルを突破したのは今回が初めてでした。



posted by ジーニアス at 15:13| Comment(4) | TrackBack(0) | ONE Championship | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ただ、これでもONEの勢いは止まらんのよねー。。
選手にも一応お金の支払い遅延なんてのもないみたいやし、
どういう戦略なんでしょう???

UFCの潤沢さが素晴らしすぎる・・・。
Posted by あ at 2022年10月11日 16:13
投資会社からの資金をひたすらつぎ込んでるんですかね。
回収サイクルの目処が立たないとある日突然資金を引き上げられて終わる可能性もありそうで怖い…
Posted by クルーズ at 2022年10月11日 17:51
投資会社のセンスのなさよ。
どうやって回収するつもりなんや。
Posted by 天 at 2022年10月11日 21:14
UFCも黒字経営になるまでは毎年十億単位で赤字出してたが桁が違う…

つかこんなに赤字になるもんなの?
一大会一億の赤字でも百はいかんのに…
Posted by スラッカー at 2022年10月12日 02:52
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索