2022年05月27日

フランク・エドガー「今後については未定だが、目標は達成してるし、どう終わらせるかはこれから決める」


 フランク・エドガーが以下のコメント。

「今後についてはまだ分からないし、そのうち分かるよ。まだ考えているところだし、今のところ何も決まっちゃいない」

「もうやりたい目標は達成している。このゲームで多くのことを達成してきた。自分らしく終わらせたい。どう終わらせるかはいずれ分かる。今は未確定な部分がたくさんある」


Frankie Edgar(Sherdog)

 フランク・エドガーは現在40歳。元UFCライト級チャンピオン。ベンソン・ヘンダーソンに判定で連敗したことから2階級制覇を目指し2013年2月の『UFC 156: Aldo vs. Edgar』でジョゼ・アルドのフェザー級王座にいきなり挑戦しますが判定負け。その後2016年7月の『UFC 200: Tate vs. Nunes』でジョゼ・アルドの暫定王座に、2019年7月の『UFC 240: Holloway vs. Edgar』でもマックス・ホロウェイに挑戦しますがいずれも判定負けしています。その後ジョン・チャンソンにも敗れたことから、さらに階級を落としてバンタム級に転向しましたが、転向後の戦績は1勝2敗。最近は昨年11月の『UFC 268: Usman vs. Covington 2』でマルロン・ヴェラに3R KO負けしています。




posted by ジーニアス at 17:31| Comment(11) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さよなら
Posted by alema at 2022年05月27日 20:22
エドガーも40歳か!
チャンプだったのは10年前になるんだな。
選手の大型化が進んで今やバンダムでも小さいからな。
Posted by アンドジャスティスフォーオール at 2022年05月28日 04:16
ベンヘンの2回目は勝ってたと思う。
あの頃のペティスとやってたらどうだったかな。
若きオリベイラとの試合も貫禄だったな。
フェザーでマクレガーとの試合観たかった。
Posted by tkmc at 2022年05月28日 15:09
BJペン、グレイメイナードとの連戦が印象強いです。
あのGSPが『P4Pはエドガーだ』って言ってたのは嬉しかった。
自分の納得いくまで全うしてほしい。
Posted by MBV at 2022年05月28日 16:11
チトベラ戦も蹴り上げまで内容は悪くなかったけどなぁ
Posted by 網タイツ at 2022年05月28日 16:24
あの時のマクレガーとの対戦がフイにならなければスタイル的にワンチャンあったと思ってたわ
Posted by あたま at 2022年05月28日 17:53
フランキーは大好きだけど、しこたま打たれてきたから、大事に至るまでに元気にリタイアしてほしい。心配になる…。
Posted by ask at 2022年05月29日 11:37
「応援したくなる選手」だった。
メイナードの3戦目?のKO勝利が印象的。
前蹴りでのKO負けは悲しかった。。
アルド同様ずぅ〜とランキング内にいる印象で負けないベテランって感じだった。
Posted by サンダル at 2022年05月29日 11:48
KO負けが一度もなかったのに、最近は毎回ショッキングなKO負けが続いてますし。。
Posted by The answer at 2022年05月29日 13:14
ライトですらKO負けはなかったのに、
バンタムで2回もKOされたという事は水抜きの影響もあるかもだが、
それ以上にダメージがたまっちゃってるだろうな。
良い判断だと思う。

でもそんな事言ってても性分的に負ければ勝ってやめたいと思うだろうし、
勝てばまだまだやれると思ってしまいそうで心配・・・
Posted by スラッカー at 2022年05月30日 03:24
1番好きな選手だ

引退時期はすぎてただろうから、妥当なんだろうけど
やっぱりさみしいな
引退してほしいような、続けてほしいような・・・

最近のUFCを見てたら、レジェンド限定リーグみたいな制度が必要な気がする(安全を考慮した様々なルール有りで)。
Posted by あ at 2022年05月30日 13:10
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索