こちらの続報。
シバター RIZIN・久保優太戦での八百長を完全否定 スクショも「捏造なんじゃないですか」(東スポWeb)
シバターが「RIZIN大晦日大会での疑惑について」という動画をアップし以下のコメント。
このスクショの流出により八百長疑惑が浮上。これに対してシバターは「当人なんではっきり言いますね。私、シバターは昨日の久保さんとの試合において一切の八百長はしておりません」と、きっぱりと否定。出回ってるスクショについても「これは全く身に覚えがありません。あれ捏造なんじゃないですか」とこちらも否定した。
続けて「ただ、もしあれが本物だったらとしたら。シバターから久保さんに送られていたのだとしたらね。久保さんって元K―1のチャンピオンでしょ? プロ格闘家でしょ? 絶対に飲んじゃダメでしょ。飲んだふりしても、1ラウンドでマジで仕留めにいかなきゃダメでしょ」と指摘。
その上で「もし仮にそういうのがあったとしても、そこは勝たなきゃダメでしょ。負けたら何も言うパワーはねぇよ。勝ったやつが正しいんだから、この世界って僕は思いますけどね」と持論を展開した。
オレオレ詐欺をやってる人が「引っ掛かっている方が悪いでしょ」と言ってるような違和感を覚えますが、「1ラウンド目うまく時間潰して 2ラウンド目で本気で倒しに来てください」という打診に対して「はい!1R目は威力加減して2R目は本当のガチで行かせて頂けば良いのですよね!?」と返答した久保優太もどうかしているとは思います…あの流出画像が本物ならですが。久保は「事の経緯とかも全部きちんと話したい」とのことですが、どうなることか。
捏造なら捏造元を、
本当ならシバターと久保を訴えた上で厳正に対処しないといけない。
RIZINと出場選手、スポンサーに影響する大問題だと思う。
動画で捏造否定して、仮に~だの、負けたから~だの言って再生数稼げれば良いみたいな話ではないし、RIZIN側は弁護士立てて双方のスマホや端末のデータチェックまで行う位しないといけないと団体の存続に関わる。
という発言は問題だな。
しっかり検証すべき。
スポンサーさんが激怒されてるみたいで榊原氏が引責辞任とかそこまで行くかもしれない。
でも、ノッたら駄目でしょ、
ってこの論理破綻している事に気づいていない頭の悪さ。
八百が本当なら、RIZIN全体で八百が蔓延している事も簡単に推測出来る。
いつものシバターの話し方と全然違うやん。
シバターの話し方が、ウソをついてるけど認めてませんって言ってますの、分かってくださいね。って伝えてる風にしか見えない。
シバター永久追放。
久保は、永久追放 もしくは、2試合無料で戦ってもらって、そこからどうするか決める で良い気がする。
管理人殿の意見に激しく賛同します。
勝てば官軍。勝利至上主義を主張する事だけが正義の様にされている傾向がありますからね…
逮捕された詐欺犯には厳しいのは当然ですが、詐欺に加担しても間接的だとお咎め無しのケースも散見されますしね…
やった者勝ちの価値観が認められてしまう世界は嫌な物ですね。
本件ではシバター、久保陣営退場。
きぬた歯科残留を希望します。
シバターからしたら、あんなの嘘に決まってるし同じこと何回もやってんだから分かるでしょう?って話では
騙されたほうが悪いって、まさに詐欺師が言うことと同じよ
シバターは朝倉未来とのエキシでも事前にシナリオを持ちかけてましたね。笑
今回もシバターから話を持ちかけた可能性が高いように思います。YouTuberからしたら釣れれば最高だし、バレてもネタになるし得しかないことはとりあえずやる気がします。何より格闘技で食えなくなっても問題ない人物ですから。
何かしらのやり取りはあったのかなと思います
バラさんもyoutuberとの付き合い方が難しいというようなこと言ってましたが
今回はシバター、久保ともに超えてはいけない線を超えてしまったのかなと
あるいは八百長破り
シバターはファイターじゃなくYouTuberとしてやりたいようにやってるだけ
上手いことシバターに久保兄がやられたってだけでは‥‥
結果が決められていたわけでもないならヤオとは言えないようなー
メイウェザーオルティスみたいに戦場で隙をみせたほうが悪いよね。
プロの格闘技ってそんな甘いの? K-1て汗
良いも悪いも、見てた人から批判されるのは仕方ないとして、当人達が言い訳に使うのはカッコ悪い。
個人的には、スポーツの中の騙し合いと善良な市民を巻き込む犯罪とを一緒にしたらいけないと思います。
リングの中は別物。
どの試合と特定はしないけど、
過去のRIZINの試合を思い返してみると、
1R,2Rはお互い様子見して3Rだけお互い力が入る展開多いなぁ。
まさか組織ぐるみじゃないだろうな?
榊原さんしっかり説明頼みます。
なるほど。シバターとしては極めると見せかけて久保にバタバタさせて解かせる演出をしたらバトン投げられて、お互いキョトンというわけか。。。
>しかし思い返してみると、
どの試合と特定はしないけど、
過去のRIZINの試合を思い返してみると、
1R,2Rはお互い様子見して3Rだけお互い力が入る展開多いなぁ。
あんたにとっては1、2R慎重になって3Rに展開のある試合は全部八百長なのか?
そんなの古今東西UFCや旧K-1時代からいくらでもあるぞ。全部八百長か?
シバター論理破綻してるって言うけど、体重差がある試合は勝負論があって良いとか言ってながら、八百長騒ぎが起き出したら、その程度の試合だと思ってた。というあんたも充分破綻してるぞ。
ま、あんたは色々とレスをつけられても、コメント返さないから、都合の悪い反論は読んでないんだろうな。
ライジンの事は信用してないと言ってるし。
それこそローガンポールみたいにイベントを自分でやればいい話だし。
皆さんシバターのことを全然わかってないですよ。
格闘技を片手間でやってるYouTuberですよ。
今回に限らず、勝とうが負けようが視聴回数さえ稼げればOKでやってるんだから、関わっても助長するだけだって。
真っ当な格闘家として生き残るのをやめたような人物を本当の選手達と同等に扱っちゃダメだって。
の予想があったてるような気がするなあ。
シバターのいつもの八百長ふっかけをする→相手了承するも、久保がシバターをボコる。→後日久保選手がこんなlineのやり取りもあったんですよw
と後日盛り上がる演出だったんだと思う。
1Rヤオをしたらさすがに叩かれるのはシバターでもわかることだったと思うので、最初からガチでやるつもりだったんじゃないかな。
しかし久保はそのヤオふっかけを本気だと勘違いしてしまっていたという事なんじゃないかなと思う。
じゃないと後日あんなツイートしないだろうし。
そしてRIZIN自体がそこら辺は何それ美味しいのなんだから、
そら自衛しない奴は意識が低いと言われても仕方ない。
「騙される方がわりーんだよこっちは本職じゃなくてYoutuberだぞ!」って開き直れるし。