2021年12月24日

那須川天心 vs. 武尊がついに発表も大晦日ではなく6月/武尊「6月までにどこかで一戦挟みたい」/那須川天心「大晦日は出ます。4月の試合も出ます」



 記者会見の予告もなく唐突に発表。結局『RIZIN.33』での対戦ではなく6月某日で会場未定。詳細は15時からK-1公式YouTubeチャンネルにて配信とのことなので、動画もまだありません。


◆榊原氏
 ありきたりな言葉ですが、世紀の一戦が決まりました。調整はここからです。試合の場はRISEさんでもK-1でもRIZINでもないです。新しい格闘技をイベントを立ち上げ、制作委員会を作り 私が総合プロデューサーの立場で作り上げます。
 体重は58kg、前日計量 翌日4kg戻りまでで、62kgで当日計量です。ルールはワンキャッチ・ワンアタック(=つかんでからの攻撃は1回)のキックルールです。レフェリー、ジャッジの基準も明確化します。できればラウンドごとに10-9とか見える化したいです。
 日時と会場は6月某日で、日本で一番インパクトとスケール感のある会場で最終調整します。


◆武尊
 中立の舞台じゃないと意味が無いと言っていて、中立なリングで実現するのがうれしいです。全ての気持ちを背負って、この試合、必ず勝ちます。
(天心をどう思っていたか)存在を恨んだ時期もありましたが、天心選手がいたからここまでやってこれたと思い、感謝の気持ちが大きいです。
(6月までに試合をする?)今年の大晦日に向けて追い込みと体作りをやってきて、他の相手が頭に浮かばないですけど、前回の試合やってから1年以上開いてしまうので、6月までにどこかで一戦挟みたいです。
(ルールと体重について)この体重に合わせ作りたいです。いつもやっているルールと違うので、半年かけて調整します。ラウンド数はこれから決まると思いますけど、この試合に判定とかドローという結果はいらないと思うので、延長無制限ラウンドでやりたいです。
(相手より優っている点、警戒している点)天心選手は素晴らしいファイターで、トップで、コンプリートファイターですが、気持ちで負けなければ絶対勝てると体現してきました。気持ちでは絶対的に自信があります。
(年齢的にラストマッチになるか?)いつもそのつもりで上がっていて、1回でも負けたら引退する気持ちです。年齢的にと言われますけど、今が一番強いです。
(この一戦決定までに譲れなかった点)中立な舞台というのは譲れなくて、K-1やファイターが批判されていましたが、これで無くなると思いますし、格闘技界が大きくなるきっかけになると思います。

◆那須川天心
 クリスマスイブに発表できてうれしいです。最高のクリスマスプレゼントを渡せたと思います。昔からやりたかった試合ですし、団体同士の色々があってできないのが続いたんですけど、中立な立場でできることうれしいです。
 4月でキックボクシング引退のはずでしたけど、この試合のために6月に延ばすことで、格闘技を好きな人にはうれしいと思います。何だよと思う人もいると思いますし、ボクシングやテレビの関係者に申し訳ない気持ちもありますが、最後のけじめとして勝ってキックボクシングを引退しようと思います。
(武尊をどう思っていたか?)ワンピースとナルトみたいに交わらないと…、違うか、ディズニーとユニバの世界が2つあったのが交わるというか、別の世界で作ってきたのがやっと交わるという感じです。
(大晦日は出る?)大晦日は出ます。4月の試合も出ます。言った以上格闘家として男としてやらないといけないことなので、そこから(武尊との)試合を迎えます。
(相手より優っている点、警戒している点)一発があって、圧力はあるんですけど、そこはしっかり対策します。優っている分はいっぱいあるんですけど、マインドですかね。深くは聞かないでください(笑)。

 「日本で一番インパクトとスケール感のある会場」となると東京ドームですかね。元々今年の6月の東京ドームで対戦予定だったのが武尊の右拳負傷で暗礁に乗り上げたのが1年延期で実現ということか。

 天心は2試合、武尊は1試合挟むことになりそうですが、ここでまたどちらかが負傷して…ということにならなければいいのですが。

 あと天心の大晦日の対戦相手は…あまり期待しない方が良いでしょうね。




posted by ジーニアス at 13:34| Comment(16) | K-1 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遂に!!長かった…グッときてしまったよ(T ω T)
武天の話はもうお腹いっぱいだから大晦日は休んで貰ってもいいのに笑
折角だから6月は各団体、ベラトールまで交えてお祭り騒ぎにして欲しいものですね。
Posted by kーta at 2021年12月24日 13:44
決まった事は良かったが、
後六ヶ月先というのが不安要素マックス。
その間両者とも試合挟むというが怪我のリスクが高く、
負けたら全く盛り上がらない。
もう大晦日にやって欲しかった。
実現確率20%と見ます。
Posted by fightclub at 2021年12月24日 13:47
やるなら純粋に楽しみ。両者怪我なく万全で試合を迎えてほしい
Posted by ガン at 2021年12月24日 13:52
怪我してても試合はやるでしょうね。もう絶対にここしかないし。靭帯切っても骨折れても試合は成立させそう。まだこれからの天心にはそうしてほしくないけど。
天心戦のタケルは今までの気持ちを全てぶつけてくるから強いだろうなぁ。
Posted by ssa at 2021年12月24日 14:46
お互いに他の試合を挟むのが怖いな。
怪我とかありそうだし。
Posted by GGG at 2021年12月24日 15:28
まさかの天心引退延期は誰も予想してなかった案ですね。
怪我のリスクはありますが、ここまで決まってなかったのをグダグダやって大した調整もなく大晦日にやるよりは全然まし。
Posted by ゴードン at 2021年12月24日 16:08
こんだけ引っ張ったんだからケチつかないように試合挟むのも我慢してほしいなぁ
Posted by そうえん at 2021年12月24日 16:46
やはり大晦日はなかったね
天心は五味とかな?
Posted by はる at 2021年12月24日 16:49
やはり大晦日はなかったね
天心は五味とかな?大晦日
Posted by はる at 2021年12月24日 16:50
完全に旬は逃してるよな

もう二人ともモチベーション無いだろう
口には出せないだろうけど

ほとんど義務感だね
そしてこれから半年も時間あるしさらにその色は強くなる

gdgdな判定決着になると予想
勝利はこれから稼ぎ頭を無くす両団体の力関係によって(以下自粛

せめてコロナ前にやっとけばもっと乗れたけども

ゴジラ対ガメラをやらなかった東宝と大映の英断を評価する
Posted by 戦闘雲 at 2021年12月24日 18:03
結局K-1の中村がゴネてここまで延期してたんだろ?
ライター上がりがK-1代表になってもっていう話。
Posted by cccp at 2021年12月24日 19:56
大晦日のほうが注目度が高いんだけどね。
6月じゃ、コロナで無観客なんて可能性もあるよ。
大晦日でも見たいので、2連戦にしようよ。
Posted by めど at 2021年12月24日 21:02
怪我のリスク考えたらお互いに6月まで試合挟むべきじゃないと思う。
Posted by GO at 2021年12月24日 22:36
もうやらなくていいんじゃないかと思った。
お互い傷も付かないし、やらなくても逃げたとか言う人はいないと思う。
Posted by k at 2021年12月25日 00:23
驚いたが、同時に結構まだまだ日数あるな…。
残る敵は、コ◯ナと怪我か…。
Posted by 筋肉 at 2021年12月25日 18:30
大晦日にやれば良いのに。
そんな勿体ぶるカードかね?
Posted by haru at 2021年12月25日 19:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索