2021年11月18日

11.20『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』最後の挑戦者は元KAT-TUNの田中聖






 RIZINフェザー級の朝倉未来(29=トライフォース赤坂)が20日に臨むAMEBAの企画「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」の最後4人目の挑戦者が、元KAT-TUNの田中聖(こうき)に決まった。18日、ABEMAの番組内で発表された。

 ストリートで戦うけんかファイトとなる。けんか経験値の高さも生かされる内容となっている。

 試合決着については、戦意喪失、戦闘不能、またはギブアップ(降参)した場合に試合終了。ジャッジは元プロファイターや総合格闘技レフェリー経験者が立会人となって勝敗を判定する。

 また朝倉も挑戦者も致命的な負傷にならないよう立会人が危険と判断した場合、競技を止めるという。

 今回の1000万円企画には656人がオーディションに参加。挑戦者の1人目は逮捕歴10回という「会津伝説のけんか屋」久保田覚(25)、2人目はタレント後藤真希の弟後藤祐樹(35)、3人目はK-1にも参戦したキックボクサーのモハン・ドラゴン(44=ネパール)と発表されている。

田中聖(Wikipedia)

 田中聖についてはこちらを参照。


 “喧嘩ルール”として発表されたのは、「着衣のまま戦い、服を使った攻撃も可能。ただし服以外の武器の持ち込みは禁止」と、服を着たまま、その服を掴むなど攻撃に利用することが認められるというもの。さらに、「格闘技では禁止されている髪の毛を掴みながらの打撃攻撃も可能」とされた。これは、朝倉が挑戦者オーディションに参加した1人とスパーリングした際、相手の髪の毛を掴んでパウンドを入れたシーンで見られた。

 そして、勝敗の付け方は「元プロファイターや総合格闘技レフェリー経験者が立会人となり、戦いの勝敗を判定」することが決定。決着は「戦意喪失、戦闘不能またはどちらかが降参した場合」でつけられ、「双方に致命的な怪我を負うことがないよう立会人が危険と判断した場合は戦いを止める」いわゆるレフェリーストップ的な勝敗の付け方をすることで安全性を確保する。

 基本的なルールはすでに発表されています。


 また、『BreakingDown』第3回大会が11月27日に開催されます。




posted by ジーニアス at 20:27| Comment(12) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
茶番感半端ないな。
どうせやるならジェイクポールとやったら認めるけど、実力者とは絶対やらないだろうな。
Posted by fightclub at 2021年11月18日 20:37
四人目で一番弱そうなのが来るとは思わんかった
しかし、モハンドラゴンは歴代の企画の中で一番1000万に近いと思う
Posted by TA at 2021年11月18日 21:51
他にも気になる人はいたのにな~。
地下格とかラグビーに外人。。。
後藤祐樹、田中聖が選ばれた時はがっかりしました。。。
次からはトーナメント的な感じでやって、準決勝、決勝戦なしで上位4人が対戦できるみたいな感じでやってほしいかな。
Posted by ヴォル at 2021年11月18日 21:56
うーん何がなりたいんだろう?何の勝負論もないし朝倉が勝っても名誉にならない戦いをして
何のメリットがあるんだろう?

俺が主催者だったらめちゃくちゃ身体大きいマッチョな奴雇って
散々朝倉や格闘技を罵倒させて
朝倉がそいつをボコボコにして「朝倉未来をナメるな 格闘技をナメるな」って演出をして盛り上げるけどなー
そういう事で今までの日本格闘技界って盛り上がってきてたのに
どちらにせよ八百長とは言わんでもこんなんドラマじゃん
生放送も観客もなしなんてさ
Posted by 素人 at 2021年11月18日 22:37
田中聖って…後藤ゆうきといい悪いけど俺でも勝てるよ(>_<)モハンドラゴンにしても簡単にテイクダウンされて終わり。せっかくの朝倉未来なのにこんな面子じゃちょっと購入する気にならねえ。
Posted by パンツ大爆発 at 2021年11月19日 01:25
後藤とか田中よりもハンバーガー屋さんの方が強いのに。山田さんは空手もやってたし、刑務所でいじめられてた後藤よりずっと強いよ。格闘技経験ないけど喧嘩自慢の体でかいやつとやってほしかった。同じような体格で格闘技経験もない人が毎日鍛えてるトップアスリートの朝倉未来に勝てるわけない勝負にもならないよ。せめて平本蓮連れて来ないと。
Posted by ずー at 2021年11月19日 01:27
ルールに色々手を加え喧嘩っぽさ?を出しているが、そもそも格闘技としての競技なのか?

天心がやった1vs3のエキシビションの発展系ってだけでしかないと思うので、完全にエンターテイメントだと思っている。

日本で現役トップクラスの知名度を誇る朝倉未来にあやかり、視聴者を増やしたいAbemaと、
新しい企画でチャンネル登録者と視聴者を増やしたい朝倉未来の思惑が一致しただけの企画なだけだと。

唯一の懸念が4人相手の連戦での予期せぬ怪我等のアクシデントで大晦日に影響が出る事かな。
Posted by ゴードン at 2021年11月19日 08:43
abemaの企画なんだしその辺の喧嘩自慢集めたところで田中聖のほうがアクセス増えるの自明でしょ。格オタだけ相手にして稼げたら誰も苦労しないよ。
Posted by mk at 2021年11月19日 08:51
シバターのがよっぽどちゃんと格闘家してるね
Posted by xyz at 2021年11月19日 13:52
舐めた奴が居たらタダじゃおかないらしいが、
タダで見れると思って舐めてましたスミマセン。
Posted by めど at 2021年11月19日 15:51
格闘技好きだから辛口になるが
プロ格闘家VS素人が流行っている時点で
日本の格闘技は終わってる。
終わってないとか言う人は子供か何もわかってない人

今の人たちは真剣勝負よりこういう茶番が
好きで企業も楽して金稼ぎできるからいいですね。
でも本当の意味で格闘技が廃れてるのでやめて欲しい

俺が生きてきた中で今の日本格闘技界が
一番つまらない
頼むから・・・人々の魂を揺さぶり鳥肌を立たせるほどの試合をしてくれよ!
こないだのヤーマンと中村寛を見たけど感動しました。
Posted by これが今の日本格闘技の現状 at 2021年11月19日 18:36
怪我しました
Posted by 戦闘雲 at 2021年11月20日 16:45
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索