Zhang Weili sensed the gameplan was correct, but lacked execution in rematch against Rose Namajunas at #UFC268 https://t.co/7HU8yt3Jn6
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 7, 2021
『UFC 268: Usman vs. Covington 2』でローズ・ナマユナスの女子ストロー級王座に挑戦し判定負けしたジャン・ウェイリが以下のコメント。
「気分は良いけど試合に勝てなかったのは残念だった。全体的なゲームプランは上手く行ってたと思うけど、60~70%しか実行に移せなかった。今回のトレーニングキャンプはコーチ陣が多大な仕事をしてくれただけに申し訳なく思ってる」
「キックはプランの一部だったけど、ごく一部しか出来なかったと思うし、もっとたくさんのことができたはずです。ローズとの3度目の対戦をとても楽しみにしている。必ずベルトを取り戻せると信じている」
インスタグラムでは以下のコメント。
「私は自分の力は出しました。あなたも私の努力を見てくれたと思います。UFCには簡単なチャンピオンはいませんし、オクタゴンでは全てが実力に掛かっています。それが素晴らしい映画というものです。伏線もなく、蛇行したストーリーもなく、完璧な結末があるわけでもありません。私は夢に向かって全力を尽くします。私たちの戦いはこれからも続きますし、これは始まりに過ぎません」
今回の接戦で証明できたね
正直ウェイリーの手が上がったとしても何も不思議じゃ無い内容だったし
マックス対アレックスみたいに人数的にも激戦階級ってワケじゃないから
またお互い勝ち続ければ
近いうちに3度目観れるかもね
5Rが見事にナマユナスにテイクダウン取って完全に取った事で勝利はナマユナスに付いたけど、実質的には引き分けという裁定が妥当な試合だったと思う。
再戦して欲しいですね。
前々回のタイトル戦のコメントといい隙がなさ過ぎ
普通あんだけ微妙な内容なら幾ら取り繕っても、
「でも本当は私の勝ちだったけどね」
てのが滲み出るもんだがそれもないのに、
でもこれが私だけでなくチームの本当の実力じゃないのよと言う事で価値を落とさずにいる。
3度目もあるだろうから頑張って!