/
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) November 12, 2021
💥RIZIN TRIGGER 1st🔫
\
📅:11.28(日) 14:00開始(予定)
📍:神戸ワールド記念ホール
📝:https://t.co/XgRSo8eOoH
オンラインPPV
️Exciting RIZINhttps://t.co/yYoQdJMBA0
️RIZIN LIVEhttps://t.co/wufzJx4A1K
💴前売 ¥3,300(税込)
💴当日 ¥3,800(税込) pic.twitter.com/MWmGswlv14
11月28日に神戸ワールド記念ホールで開催する『RIZIN TRIGGER 1st』、大会まで残り2週間余りになっても放送・配信情報が発表されなかったので気になっていましたが、ようやく発表です。視聴料金はナンバーシリーズよりはお安め。
スカパーでも放送しますので、正式なご案内までしばしお待ちください! https://t.co/ZsaYpqM5aa
— 笹原圭一 (@sasaharakeiichi) November 12, 2021
スカパーでも放送予定とのことです。
個人的には500円も観ない。
無料で配信していたらようやく観たいと思わせるカードのラインナップだが。
RIZINの収益的にはこの形態、この料金がベストなんだろうか
終わってすぐにYouTubeで全試合観れてしまうのもどうなんだろう、視聴者増に貢献してるのかどうか
2000円台で観れた武士道が懐かしい…
スカパー大好き!
ナンバーシリーズじゃないのにこの値段は高すぎる。
もっとも、32はもっと価値がないかもしれないけれど。
貧乏をアピールするな。
恥ずかしい。
恥ずかしいのはアンタの方だせ
世の中の80%以上はファイトクラブさんと同じ意見で成り立っている
アンタはそれを客観的に見れていない
資本主義的には負け犬でも
心までは負け犬ではないでほしいものだ
アンタもそう思うだろ?
コロナでクラファン+値上げ…そのまま値上げ…
知らんうちに正規値段…信者化したファン…
すぐに貧乏人認定する人いますが、騙されても気が付かないタイプなんだと思う。単純な人ほど、煽てると金出すからね。
本当に恥ずかしいから、仮にも格闘技ファンを名乗るならそういうことだけはやめなさい
ライジン信者って攻撃的な奴多いな
この大会は無料でやっと考える
むしろ昔から見てた人ほどちゃんとお金払わないと
俺達はUFC見るのに7000千円払ってベラトールの1試合見るために2000円払ってるんだからRIZINの規模で5000円なら喜んでPPV見るよ
上から目線で内容全くない感情論で言われても愚民の自分には何が恥ずかしいのかわかりませんからね
安いと感じる人は買えばいい。
所詮格闘技観戦なんて趣味の一つなんですから、別に生活を圧迫させてまで購入する必要なんて無いですから。
ってなる人のお陰でRIZINが成り立ってるなら、もう全然OK!
どんどんやってほしいこういう大会!
RIZIN続いてほしいもん!
こういう頭の悪い書き込みや妨害・嫌がらせすることが正しいと思ってる奴が自分が底辺だと気付いてないのはさすがに恥ずかしいどころか笑うわ
そうじゃなくて、買わない・買えないなら黙っとけば?って話だろ