2021年10月29日

榊原信行CEOが12.29さいたま村田諒太 vs. ゴロフキンの報道についてコメント「我々が借りています」「調整を進めています」

村田諒太 vs. ゲンナジー・ゴロフキンが12.29さいたまスーパーアリーナで実現(2021年10月29日)

 こちらの続報。


 榊原信行CEOが以下のコメント。

 国内外で、ボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太が12月29日にさいたまスーパーアリーナで、IBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキンとの2団体王座統一戦に臨むことが報道されているなか、RIZINの榊原CEOは、「ESPNがすっぱ抜いたのでしょうけど、そういう交渉が行われていると認識しています。(12月29日から31日の3日間、さいたまスーパーアリーナは)我々が借りています。村田の試合が決まるのであれば、制作協力とかを(する)」と語った。

 続けて、「条件とかはこれからで、過去にもLDHと組んでやったりBellatorの日本大会を開催したり、いろんな形でさいたまスーパーアリーナさんの了解を得て、主催や後援や協力をしたり、業務を請け負ってご一緒することはありましたので、そういった中で29日と31日をどうするか、調整を進めています」と明かした。

 関係者によれば、12月29日に試合を行う場合、28日夜から設営を始め、RIZINとは別のリングを設置することになるという。

 確かに2017年の12月30日には『PKCZ×RIZIN PREMIUM LIVE SHOW』が開催されてますし、2019年12月29日には『BELLATOR JAPAN』が開催されています。どちらも会場を借りているのはRIZINだったわけで、村田諒太 vs. ゲンナジー・ゴロフキンも正式決定すればそうなるということでしょう。




posted by ジーニアス at 19:11| Comment(6) | ボクシング | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゴチャついてきたな・・・ワクワクしてきた
Posted by 名古屋 at 2021年10月29日 20:12
村田戦の決定=天心vs武尊消失ということになるのだよね
Posted by りょう at 2021年10月29日 21:30
ゴロフキンが日本で村田と試合とか胸あつ過ぎる。もし村田が勝ったら歴史的偉業だがハードル高すぎるかな…。
天心対武尊は結局やらずじまいかな。
Posted by よ at 2021年10月29日 23:35
ゴロフキンVS村田が見たい。
天心VS武尊も見たい。
どちらもこの機を逃すと、二度と無い可能性が高い。

理想は29日にゴロフキンVS村田→31日に天心VS武尊。

何とか実現して欲しい。関係者の皆様、お願いします。
Posted by らぴど at 2021年10月30日 06:29
営業戦略として場所だけ先に抑えて村田側と交渉しようとする魂胆で、邪魔に見えるけど
決裂しないことを祈ってます
Posted by あか at 2021年10月30日 17:02
前年使用した主催者にその年の会場使用優先権が付与されるからRIZINとしても手放したくないよな
年末の使用権をビジネスに使える旨みを覚えたら今後、RIZINは総合格闘技だけではない興行主になりそう
Posted by いいいいいいいい at 2021年10月31日 09:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索