2021年10月21日

12.3『Bellator 272』でセルジオ・ペティス vs. 堀口恭司のバンタム級タイトルマッチが決定


 ベラトールMMAが12月3日にコネチカット州アンカスビルのモヒガン・サン・アリーナで開催する『Bellator 272』でセルジオ・ペティス vs. 堀口恭司のバンタム級タイトルマッチを行うことを発表。

 ペティスは5月の『Bellator 258: Archuleta vs. Pettis』でフアン・アルチュレタのバンタム級王座に挑戦し判定勝ちして以来の試合で現在4連勝中(Bellator 3勝0敗)。今回が初防衛戦。

 堀口は大晦日の『RIZIN.26』で朝倉海に1R TKO勝ちして以来の試合。ベラトール出場は2019年6月の『Bellator 222: MacDonald vs. Gracie』でダリオン・コールドウェルのバンタム級王座に挑戦し判定勝ち(後にケガにより王座返上)して以来2年半ぶりです。


榊原信行CEO コメント

 堀口恭司がRIZINバンタム級王者として、Bellatorバンタム級王者に挑む機会を設けてくれた、スコット・コーカー代表には改めてお礼を申し上げたい。

 そして今回の堀口恭司の挑戦は、ここから始まるRIZINとBellatorの画期的な取り組みの序章にすぎません。ここから、それぞれの団体の威信をかけた戦いが繰り広げられることになるでしょう。どうぞみなさまご期待ください。

Bellator President スコット・コーカー氏 コメント

 チャンピオンvsチャンピオンが組まれる時はいつだって格別なイベントになる。セルジオ・ペティスと堀口恭司がBellatorの世界タイトルをかけて12月3日に戦う事を大変嬉しく思う。RIZINとの強い絆があるからこそ過去にも数々のビッグファイトを組むことができ、2022年以降も継続されていく事だろう。

 両団体の代表がコメントしています。




posted by ジーニアス at 04:10| Comment(15) | ベラトール | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
堀口選手!頼む!

…頼む!勝ってくれ!
Posted by 武道をかじった年寄り at 2021年10月21日 10:07
いやぁ、いざ決まると一気に緊張が走るな…。
あと1ヶ月もハラハラしながら待つのか…。
とにかく、勝つしかねぇな!
Posted by 筋肉 at 2021年10月21日 11:17
やっと決まってくれましたね。
堀口の膝の状態が悪くなければいけると思っています。

当初の予定通りベラトールとRIZINのWタイトルでやるならば、やれるならば、再戦は来年ですかね。
大晦日の堀口参戦は無いですかね。
Posted by ゴードン at 2021年10月21日 12:00
日本の至宝!堀口恭司!!!
頼む!!!
Posted by む at 2021年10月21日 13:33
行け堀口

日本人が格闘技で弱いわけがない
柔道、レスリング、ボクシング、どれをみても世界一はいるじゃないか

出生兵士を送る歌が頭の中で流れてる
Posted by 8778 at 2021年10月21日 13:34
心配は無用です。
普通に勝ちますから。
楽しみに待ちましょう。
Posted by GGG at 2021年10月21日 13:38
堀口勝てるんじゃないか?
Posted by すまほ at 2021年10月21日 15:07
安心して観れますね。
Posted by らん at 2021年10月21日 15:55
堀口はUFC王者になれると思っているのでBellatorの王者にも再び輝いて欲しいですね。
Posted by Machiavelli at 2021年10月21日 17:52
めちゃくちゃ楽しみ
レッツゴー堀口
Posted by ガン at 2021年10月21日 18:35
このカード発表でこんなに興奮するってことは最近日本人絡みで、
「勝てるかな⁈」「どっちが勝つんだろう⁈」みたいなハラハラする試合が無かったんだなぁ…
とにかく楽しみだ!
Posted by リー at 2021年10月21日 20:52
細かい事ですけどリンクのRIZINの公式に書いてるセルジオ・ペティスのプロフィールの

UFCに参戦しフライ級で活躍するとランキング1位まで上りつめた。

という記述のソースはゴン格の記事のみで海外のメディアやUFC公式のソースが確認できない、
自分の知る範囲でも彼は2018年のUFCのフライ級2位が最高のはずで1位に上った形跡が
ないんですけど自分が知らないだけで1位になったタイミングがどこかであったんですかね?

ご存知の方がいたら教えて下さい。
Posted by Machiavelli at 2021年10月21日 22:24
セルジオはUFC1位ではあるが、ハラハラするカードかと言われると堀口が圧勝するイメージしか湧かないから安心して見られそう
Posted by pag at 2021年10月22日 04:54
ペティスも堀口も、フライ級での上位ですよね
ベラトールにフライ級の王座が無いので仕方ないんですけど

女子バンタム級の無いベラトールの女子フェザー級も、1位から3位のブレンコウ、ジンガノ、スミスらは、
他団体だと女子バンタム級で試合してきた選手達ですし
Posted by DA at 2021年10月22日 06:35
これに勝ってダブルチャンピオンになると
実質世界ベスト5入り位の存在になれる。
ぺティスは対策が上手い選手だが、
怪我後の堀口の新スタイルはまだヴェールに包まれたまま。反面attは世界トップレベルのぺティス対策をできるハズ。
その面で見ても今回ぺティスはやりずらいだろう。
しかしこのレベルの試合は堀口も久しぶりなので、、と思ったが結構いい相手とライジンでも戦ってる、attだしスパー相手にも困らないだろう。
正直コールドウェルや海よりもぺティスは相性がいいと思う。
あまり問題なく勝つと予想。
Posted by say at 2021年10月22日 12:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索