2021年09月30日

榊原信行CEO「実際、僕らとクレベルとは契約が無いんですよ。僕らから何か歩み寄る気持ちはまったく無いですね」

10.24『RIZIN.31』で浅倉カンナ vs. 大島沙緒里 等7カードが発表/斎藤裕、スダリオ剛の対戦相手は調整中/11.20沖縄アリーナで『RIZIN.32』の開催も決定(2021年09月30日)

 こちらの続報。


 『RIZIN.31』対戦カード発表記者会見後の囲み会見で榊原信行CEOが斎藤裕の対戦相手について以下のコメント。

 囲み冒頭で、10月2日(土)の『RIZIN LANDMARK vol.1』で対戦する朝倉未来(トライフォース赤坂)と萩原京平(SMOKER GYM)の勝者にも、10.24『RIZIN.31』で王者・斎藤裕への挑戦資格があるとした榊原CEOは、「2人の試合の結果も受けて、どっちかがスカ勝ちしたらありえるんじゃないか」と、他団体フェザー級王者も含め、LANDMARKの結果待ちであることを語った。

 続けて、9月19日のさいたま大会後の総括で憤りを見せた、10月大会欠場のクレベルについて問われると、その後の話し合いは「まったくない」という。

 榊原CEOは、「向こうから話もないですし。実際、僕らとクレベルとは契約が無いんですよ。僕らから何か歩み寄る気持ちはまったく無いですね。まあ、どうするつもりなのかは彼らが決めること。少なくとも年内に出ることはない。(クレベルが)24日に体重を落として『チャンピオンベルトにチャレンジしたいよ』と言ってこない限りは、こっちから声をかけるまでもないと思っています。『足を怪我をした』と聞いているけど、ダッシュしている。何が本当なのか、僕らは信頼関係で成り立っているから」と、契約更新がされていない現状を説明した。

 もしタイトルマッチに出場となれば、あらためて出場契約を結ぶという。

「もちろん(再度契約する)。チャンピオンクローズ(※チャンピオンになった時に発生する契約期間や試合数の延長)もつくし。タイトルマッチとなれば、新たに枠が変わるし、そこから複数年、複数回の契約という形になる。これまでの契約交渉前に、いろいろ話は入っていたけど、RIZIN出場前に『とにかく出してほしい。ちゃんとやります』と言っていたから契約した。アスリートじゃないのかもしれない──朝倉未来に勝って怪我もない。10月にタイトルに挑戦出来る──普通やるでしょう? それもやらずに大晦日にタイトル(マッチを)やりたかったんでしょうね。あなた中心に地球は回っていないし、RIZINは回っていない」と榊原CEOは、双方の思惑に大きなズレがあることを語った。

 こんなこと言われたらクレベル・コイケ側も態度を硬化するだけのような気がするのですが。




posted by ジーニアス at 23:01| Comment(14) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アスリートと呼べないもんの試合をこれまで組んできたのによくもまあ…という気持ちはともかく、斎藤vs.クレベルは夢が膨らむのでなんとか実現にこぎつけてほしいです。
Posted by aran at 2021年09月30日 23:26
RIZINは榊原の私物ですってか
Posted by ジュロム at 2021年09月30日 23:38
榊原さん恫喝癖がちょっと出ちゃってますよ
Posted by あ at 2021年10月01日 02:26
斎藤vsクレベルで大晦日は確かに一般層を考えると数字的には十分じゃないから、未来を大晦日に絡めざるを得ないんでしょ。バラさんの発言は少し厳しくも見えるけど、タイトル挑戦なら多少の無理でもやるようにも思うし、RIZINの価値を低く見られてるように感じてるんでしょうかね。
Posted by mk at 2021年10月01日 08:43
PRIDE後期のDSE社内の空気は死臭が漂ってると話しを聞いた事を思い出した。榊原って相変わらずパワハラ体質ですね。
Posted by よ at 2021年10月01日 10:17
榊原、強気というよりも余裕がないように見える
CF厳しいんだろうな
Posted by 戦闘雲 at 2021年10月01日 12:04
スポンサーが詐欺で捕まってるのにもコメントしないとなw
Posted by アポ at 2021年10月01日 12:33
齊藤、クレベルじゃ大晦日視聴率望めないだろ

朝倉vs萩原の勝者待ちなのも、プロ興行としては仕方あるまい
Posted by ポイ at 2021年10月01日 13:28
榊原さんお辞めください
Posted by キッド at 2021年10月01日 16:41
興行主としてはオファーしたらOKして欲しい、という気持ちはわかるが、選手は体が資本なんだよ。
体に不安がある中興行主がどうしても出て欲しいと言って出場して大怪我したとして榊原氏は一生その選手にお金面で保証出来るのか?いや出来ない。
体に不安がある中強行して三沢選手、高山選手ら多くの選手が致命的な怪我を追った歴史がある。
興行主は選手に無理強いは絶対してはいけない。
この榊原氏のクレベル選手への恫喝はクレベル選手だけでなくRIZIN出場選手全員へ俺のオファー断ったら許さんぞ!という事も示唆している。
RIZIN出場の選手達はこれからの行動じっくり考えた方が良いと思う。
私が選手だったら榊原氏が興行主やっている団体は絶対に出ない。
Posted by fightclub at 2021年10月01日 21:36
そんなに未来をチャンピオンにしたいのか・・・。
コアファンを大事にしつつライトファンを入れるようにしないと旧k-1末期みたいになりますよ。
Posted by とうふ at 2021年10月01日 22:48
バラちゃんもある程度選手の事情は汲むと思うけどね
今回はクレベルの言動が悪かったんだと思うけどねー悪気はないんだろうけど
Posted by haru at 2021年10月01日 22:51
これで荻原が勝ったら
いろんな意味で面白そう
Posted by 面倒くさい at 2021年10月02日 12:57
なんでそこまでして、クレベル選手を突き放そうとするかな。こんなやり方だから、PRIDEもなくなったんじゃないの?また、ライジンも無くなりそうやね
Posted by よしたろう at 2021年10月02日 21:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索