Bellator 266 live and official results(MMAJunkie)
MAIN CARD (10 p.m. ET, Showtime)
・Phil Davis def. Yoel Romero via split decision (30-27, 28-29, 30-26)
・Neiman Gracie def. Mark Lemminger via TKO (punches) – Round 1, 1:27
・DeAnna Bennett def. Alejandra Lara via unanimous decision (30-27, 30-26, 30-26)
・Saul Rogers def. Georgi Karakhanyan via unanimous decision (30-27, 30-26, 30-26)
・Ben Parrish def. Christian Edwards via knockout (punches) – Round 1, 0:38
PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 7 p.m. ET)
・Alex Polizzi def. Grant Neal via split decision (28-29, 29-28, 29-28)
・Anthony Adams def. Khalid Murtazaliev via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Bobby Seronio III def. Socrates Hernandez via unanimous decision (29-27, 29-26, 29-26)
・Abraham Vaesauvia def. Albert Gonzales via knockout (punches) – Round 1, 2:17
・Shane Keefe def. Rhalan Gracie via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Edwin De Los Santos def. Jon Adams via TKO (strikes) – Round 1, 3:29
・Jesse Delgado def. Joshua Dillon via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
9月18日にカリフォルニア州サンノゼのSAPセンターで開催された『Bellator 266: Davis vs. Romero』の試合結果。メインイベントはフィル・デイビスがヨエル・ロメロにスプリットデシジョンで勝利。内容的にはデイビスの完勝に見えましたが。
上でフルタイム動画が視聴できます。
ロメロのキャリア初だろうし、やはりデイビスとやるのは厳しかったように見えました。
今後はミドル級での試合が見たい。
やはりミドルでスピードとパワーでゴリ押しするのが丁度いい。
ちょっとパワーに差があった。
やっぱり本領発揮できるミドルでみたい!
しかし、ロメロ完全にディフェンシブなスタイルになったなぁ…。
チャンスっぽいところで行かないというか…また攻めるスタイルにすれば普通に勝っちゃう気はするんだけどな。
しかし、ついにロメロが無料で観れるとは…。
期待していたのに残念
まあ44歳であれだけできるだけでも凄いか・・・
もっと遅く生まれるべきだったな