・Charles Johnson def. Yuma Horiuchi via split decision (49-45, 46-48, 48-46) – to win interim
・Renato Valente def. Chibwikem Onyenegecha via split decision (30-27, 28-29, 30-26)
・Christian Natividad def. Luis Aguirre via unanimous decision (29-27, 29-27, 29-26)
・Jaqueline Amorim def. Megan Owen via knockout (punches) – Round 1, 0:10
・Oscar Herrera def. Arpan Gurung via submission (armbar) – Round 2, 3:17
The war is over! a split decision decides the new LFA Flyweight Champion! pic.twitter.com/b7TN5xRzMU
— UFC FIGHT PASS (@UFCFightPass) July 3, 2021
【LFA110】いつになくアウェイ感のなかで堀内佑馬、スプリットで敗れLFA暫定フライ級王座奪取ならず(MMAPLANET)
7月2日にオクラホマ州ショーニーのグランドカジノ・ホテル&リゾートで開催された『LFA 110: Johnson vs. Horiuchi』の試合結果。メインイベントのフライ級暫定王座決定戦は堀内佑馬がチャールズ・ジョンソンにスプリットデシジョンに敗れています。
アウェイなんだから、勝敗をジャッジに委ねたら、イコール負けよ。
また頑張って欲しい。
そもそもLFAなんて選手も普段チェックしないほどのローカル団体。
1勝1敗でタイトル挑戦ってどれだけ層が薄いんだよ。
堀内は若いから、まだ伸び代があるんだろうけど、
対戦相手も含めレベルが低かった。