2021年04月11日

デイナ・ホワイト「ジョン・ジョーンズが本気でフランシス・ガヌーと戦う気があるのか疑問だ」

ジョン・ジョーンズ「フランシス・ガヌーとやるなら金が欲しい」「ビビってはいない。ビジネスの話だ」(2021年04月11日)

 こちらの続報。

Dana White questions Jon Jones' desire to fight Francis Ngannou, 'Show me the money' demand(MMAJunkie)

 デイナ・ホワイトがジョン・ジョーンズについて以下のコメント。

「彼はツイッターに『ショー・ミー・ザ・マネー』と書いたそうだが、どういう意味だ? 本当に戦う気があるのか?」

「ジョン・ジョーンズよ、すぐにでも(副社長の)ハンター・キャンベルに連絡したまえ。デリック・ルイスがタイトルに挑戦する気があって、ジョンにその気がないのか。ツイッターで体重を増やしてきたとかいろいろ書く前に試合をしたいのか? デリック・ルイスやその他のヘビー級の選手が挑戦する気があるのか聞いてみよう」

「ジョン・ジョーンズは本気で試合をする気があるのなら先に挑戦できることを知っている。彼はすべきことは連絡してくることだ。本気だとしたらフランシス・ガヌーは現在世界一のヘビー級チャンピオンだ。彼がやるべきことはハンター・キャンベルに連絡することだけだ。そうすれば取引は終了だ」


Francis Ngannou wants Jon Jones next – and has no urge for Stipe Miocic trilogy(MMAJunkie)

 フランシス・ガヌーは以下のコメント。

「次はジョン・ジョーンズと戦う方が理に適っている。いずれにしても俺は試合をする。ジョン・ジョーンズがヘビー級に来ないのなら、新ヘビー級チャンピオンとして、ここ数年以上にヘビー級に活気を与えるために頑張るよ」

「個人的にはスティペ・ミオシッチとの3度目の対戦は必要ないと思ってる。彼は引退するまで俺がチャンピオンになることはないと言ってたから引退するかもしれない。やっても構わないけどね。彼は史上最強のヘビー級ファイターとして君臨していたので、やる意味はあると思う」

「俺は試合を断ったことがないし、いつでもアクティブでいたいと言っている。ベルトを獲ってよりアクティブでいたい。年に2、3試合はやりたい」




posted by ジーニアス at 00:24| Comment(24) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジョーンズをやっつけてほしいなー
Posted by GGG at 2021年04月11日 01:43
ジョーンズ賢いからこのままヘビーにはいかない。ただネットで吠えてるだけで
ミオシッチ越えてガヌーは歴史上最強最高のヘビー級ファイターになる可能性がある?
Posted by まさ阿多 at 2021年04月11日 05:23
ガヌーは本当に誰でも来いよって思ってるだろうな。風格あるなぁ
Posted by ガン at 2021年04月11日 07:44
試合前はガヌーが勝った方が盛り上がるって雰囲気だったのになー

JJ完全にビビってますやん
まあ無理もないけどね
Posted by 素人 at 2021年04月11日 07:46
これはUFC側もJJ側も駆け引きでしょう。
JJもリスクの大きさから大金を要求をしたくなる気持ちはわかる。
JJVSガヌーはなんとか実現して欲しいが。
Posted by fightclub at 2021年04月11日 08:54
デイナはいくら払うつもりなのかが、分からないとなんとも言えないですね。選手も身体を張るわけですし、ふざけた額なら実現しないでしょう

ライトヘビー時代は何発か被弾していたものの、打たれ強さでカバーできてましたけど、ガヌーのパンチはそうはいかないでしょうね。ただ、いざ実現したらJJが圧倒しそうな気もしております
Posted by かさぎし at 2021年04月11日 10:40
ヘビー級リミットいっぱいのパワーファイター&フィニッシャーなんてそりゃ嫌だろう。
JJは責められない。
確かにちょとダサいけど。
Posted by tk at 2021年04月11日 13:08
まあでも実現したらJJがあっさり勝つと思いますね
Posted by ファレル at 2021年04月12日 01:11
スタンドファイトでレイエスに完全に後れを取ってたJJにガヌーの相手が務まるとは思えないので個人的にはヘビー級のサイクルに横槍を入れるのはやめて欲しいですね

それより普通に次戦はガヌーでも当たれば一発で倒せそうな破壊力のあるルイスと、その次はガヌーの射程圏外からの武器を持ってて距離さえ保てればガヌーにも勝てそうなヴォルコフor試合巧者でスピードとフィジカルのあるガーヌとの戦いの方が勝負論があって見てみたいです

JJはいきなりタイトルマッチじゃなくてブレイズかミオシッチと戦ってみてもし圧勝出来るようなら俄然ガヌー戦も見てみたくなると思うので出来れば先にそっちをやって欲しいですね。
ただ現時点で判明している判断材料で、やればきっとガヌーをJJが圧倒すると思いますとか書き込める人は正直朝倉ミクルはきっとホロウェイにも勝てると思ってる人と同じ匂いがします

当のJJは金が用意できないんなら先にルイスがガヌーに挑戦してもいいんだぜとほざいていたそうですが、これでもし先にルイスが先に挑戦してルイスが勝った途端にリングサイドで満面の笑みで手を広げてみせて「さあ、やろうぜ」みたいなことを言い出した日にはダサ過ぎて逆に尊敬してしまいそうです
Posted by ?? at 2021年04月12日 14:11
ライトヘビー時代にレイエスに負け内容、それが次は階級あげて怪物ガヌー相手なら駆け引きして最後は断りそう
Posted by ひだ at 2021年04月12日 16:07
まあそうは言ってもやるだろJJ?
こんなやり取りはいつもの事。
Posted by アンドジャスティスフォーオール at 2021年04月12日 16:11
ガヌーじゃジョーンズにノックアウトされるだろ
Posted by ボーンズ at 2021年04月12日 17:51
ガヌーは追いかけてパンチ当てようとすると、かなりスタミナ使うと思うので、パンチで行くと絶対持たない気がする。攻め急がず、カーフやローでじっくり削っていけば、テイクダウンもある程度止めれるだろうし、勝機あるでしょうね
Posted by じめい at 2021年04月12日 20:55
ガヌーにとってはイージーファイトだろ。結局ジョーンズはライトヘビーに戻りそうだな?ブラホとやりそう
Posted by まさ阿多 at 2021年04月13日 12:40
昔のJJがヘビーに上げるなら大いに幻想があるけど今の才能無駄遣いし尽くしたJJがヘビーに上げてもまず身体が持たないし重くて動けないと思う。
ミオシッチやヴォルコフにも余裕で負けると思う。
Posted by あ at 2021年04月13日 13:07
ジョーンズは法外なファイトマネー要求して最後はヘビー級にいかない。それが自分の身を守る為の無難な選択、ガヌー次はデリックルイスかも
Posted by あかな at 2021年04月13日 17:34
やっぱあん時レイエスに引導渡してもらえてればこんなダサい姿晒さずに済んだんだ
全てはレフェリーの忖度のせい
Posted by あたま at 2021年04月14日 05:27
検査に引っかかり弱くなって 判定の間違いさえなければレイエスに負けてた選手だからな。選べる権利はない。
Posted by kick at 2021年04月14日 14:31
おいおい頼むぞJJ…ただの金の駆け引きであってくれ。
実際はそもそも全く戦う気がない、だけは辞めてくれよ!
どれだけ金釣り上げてもいいから実現してくれ。

とりあえず勝敗どうのというより、ヘビーのJJはいったいどんな感じの動きになるのかをぜひ見てみたい。
そして、ヘビー相手にどのくらい通じるフィジカルなのかも見てみたい。
Posted by 筋肉 at 2021年04月14日 15:49
コーミエをKOした頃なら、まだ可能性ありそうでしたよね(ドーピングでしたが…)

サントスやレイエスとどっこいじゃ、ガヌーのパワーには対抗できないでしょ。実現しても早い段階で失神させられると思う
Posted by とよなが at 2021年04月14日 19:39
ガヌーとルイスは半端ないパワーなのに相手が失神しても容赦なく追撃するから見てて怖い
勝負だからそれが間違ってはいないとは分かってるんだけど
この二人の追撃じゃマジで流動食生活になりかねない

JJは他の方も言ってるように試運転試合をするべきじゃないかなー
もちろん鉄は熱い内に打ってくれる方が見る側は燃えるんだけど
Posted by 素人 at 2021年04月15日 19:54
未だにジョーンズを、検査引っかかったとかドーピングだったとか言う人多いですけど、
一応USADAからは、不可抗力だったのとパフォーマンス向上も無かったのは認められてるんじゃないですか

今のルールだったら、マスビダル戦の時のネイトらのように何の責任も問われなかったのでは

Posted by DA at 2021年04月15日 21:11
名目上はシロ判決だけどJJのPED使用は公然の秘密だと思う
Posted by カルマ at 2021年04月15日 22:39
でも公然の秘密だと思うって理由だけで、ドーピングしてたとか言うのは問題有るとは思います
Posted by DA at 2021年04月16日 00:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索