.@DustinPoirier vs. @TheNotoriousMMA is targeted for #UFC264 on July 10 at T-Mobile Arena in Las Vegas, says Dana White.@Justin_Gaethje could be the backup.
— MMA Junkie (@MMAjunkie) March 28, 2021
Full interview: https://t.co/iLdKtItCwR pic.twitter.com/4aeyKwe8Zi
『UFC 260: Miocic vs. Ngannou 2』試合後会見でデイナ・ホワイトが7月10日に開催予定の『UFC 264』をネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで有観客で開催し、同大会でダスティン・ポイエー vs. コナー・マクレガー3を行うことを示唆し「それがプランだ。私はそうしたいし、みんなもそれを願っている」とコメント。また、ジャスティン・ゲイジ-がバックアップファイターになることをも示唆しています。
July 10th 💎
— The Diamond (@DustinPoirier) March 28, 2021
これに対しダスティン・ポイエーはこんな反応をしています。
北米というかUFCの決断は素早いですね。
これはRIZINが逆立ちしても敵わないところ。
クレーマー体質なライト層の罵倒に屈しがちなRIZINと違って、UFCはやはり商機への嗅覚が鋭い。
さて。斎藤×未来のリマッチ、そろそろRIZINも本腰入れて計画してもいいんじゃないでしょうか。
5月の東京ドーム大会。
バンタムGPも結構だけど、ライト目線からすると賛否両論生む注目カードは不可欠です。
斎藤×未来のタイトル戦。
お互い日程が合うと思います。
秋からはガチ強豪を集めたRIZINフェザー級ワールドGPが開始予定。
このリマッチ、今やらずにいつやるんだと。
RIZINはUFCを見習ってフットワークを軽くすべき!
トップ戦線をいつまでも名前に引っ張られないのはさすがかな。
そりゃーマクレガーとなら何回もやりたいわな。前回勝った事でもう一回大金稼げるボーナストラックというわけだよね。
至近距離の殴り合い見たいです。
未来と斉藤の再戦でもいいですけど、それならノンタイトルがいいかも
同じ日にクレベルvs堀江をやって
未来が勝てば次戦にタイトル戦、負けたらクレベル堀江の勝者とやるとか
この前のミオシッチvsガヌーにしかり、
vsコーミエ1でもあっさり負けたけど、2,3では挽回してるし、可能性有
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8188221242eab97f07272cff86231e582efabe
カーフ対策をしっかり出来ればマクレガーが勝つと思う。
財産が日本円で言えば何百億円もあるであろうマクレガーが格闘技への情熱を燃やし続けられる事は尊敬しかない。
斎藤が海外勢とやりたい意向があるみたいだけど、未来を倒して気持ちよくトーナメント参加して欲しい。
またマイク・ブラウンの思うつぼ
マクレガーには進化がない
コーチ陣変えるなり所属変えるなりしないと
ただ、それもしないんだろうな・・