【QUINTET】TEAM CARPE DIEMが女子団体グラップリング巴戦を制し、優勝!(ゴング格闘技)
3月12日にEX THEATER ROPPONGIで開催された『QUINTET FIGHT NIGHT 6 in TOKYO』の試合結果です。
▼オープニングファイト 65kg 8分
〇丹羽怜音(Art of Jiu Jitsu)65.0kg
[旗判定]
×長野将大(リバーサルジム武蔵小杉所プラス)64.90kg
TEAM CARPE DIEM×TEAM Fairtex
〇先鋒 SARAMI 52.20kg
[反則] ※反則のジャンピングガード
×先鋒 坂元和子 48.95kg
〇先鋒 SARAMI 52.20kg
[腕十字]
×次鋒 吉田綾子 47.40kg
×先鋒 SARAMI 52.20kg
[腕十字]
〇中堅 カロリーナ・デ・アモリン・クワハラ 66.55kg
△次鋒 守脇美友 52.25kg
△中堅 カロリーナ・デ・アモリン・クワハラ 66.55kg
〇中堅 石黒遥希 51.20kg
[腕十字]
×副将 ジュリアンナ・ラウレンティーノ 53.05kg
×中堅 石黒遥希 51.20kg
[リアネイキドチョーク]
〇大将 岸田蘭音 55.75kg
〇副将 菅 里実 50.65kg
[ダースチョーク]
×大将 岸田蘭音 55.75kg
※TEAM CARPE DIEMが1人残しで勝利
▼エキシビション Special Iron Man Match 8分
-SAKU Jr.(サクラバファミリア)73.80kg
[勝敗なし]
-鈴木和宏(トライフォース柔術アカデミー)69.65kg
TEAM Fairtex×TEAM Coroblock
△先鋒 坂元和子 48.95kg
△先鋒 小生由紀 51.10kg
△次鋒 ジュリアンナ・ラウレンティーノ 53.05kg
△次鋒 藤野恵実 57.20kg
△中堅 カロリーナ・デ・アモリン・クワハラ 66.55kg
△中堅 柳 仙香 53.80kg
〇副将 吉田綾子 47.40kg
[腕十字]
×副将 WINDY智美 52.95kg
×副将 吉田綾子 47.40kg
[アメリカーナ]
〇大将 端 貴代 58.80kg
△大将 岸田蘭音 55.75kg
△大将 端 貴代 58.80kg
※大将戦指導数は同じ、全体の指導数も4で同じ。判定は赤で「TEAM Fairtex」が勝利
▼Special Single Match 75kg契約 8分
×中村大介(総合格闘技夕月堂本舗)74.10kg
[旗判定3-0]
○世羅智茂(CARPE DIEM)74.90kg
TEAM CARPE DIEM×TEAM Fairtex 決勝戦
〇先鋒 内山裕規 69.45kg
[ストレートフットロック]
×先鋒 岸田蘭音 55.75kg
〇先鋒 内山裕規 69.45kg
[2不3 ヒザ十字]
×次鋒 ジュリアンナ・ラウレンティーノ 53.05kg
△先鋒 内山裕規 69.45kg
△中堅 坂元和子 48.95kg
〇次鋒 守脇美友 52.25kg
[腕十字]
×副将 吉田綾子 47.40kg
△次鋒 守脇美友 52.25kg
△大将 ロリーナ・デ・アモリン・クワハラ 66.55kg
※TEAM CARPE DIEMが3人残しで優勝
女子巴戦はTEAM CARPE DIEMが優勝。
桜庭長男が8分間のデビュー戦「父超える」4月就職(日刊スポーツ)
【QUINTET】桜庭和志の長男・SAKU Jr.父親譲りのキムラロックで一本奪取!(東スポWeb)
桜庭和志の長男がSAKU Jr.というリングネームでトライフォース柔術アカデミーの鈴木和宏と対戦。エキシビションマッチなので勝敗は付きませんでしたが、8分間で一本ずつ取り合っています。
【Mar.12 QUINTET FN6】
— QUINTET (@quintet_pr) March 12, 2021
Congratulations TEAM CARPE DIEM🎉👏㊗️
Thank you all Fighters👏👏👏👏👏👏#quintet #quintetfn6@fairtexofficial pic.twitter.com/0VvpJvRK6N
勝ち負け逆になってます
ご指摘ありがとうございます。直しました。また何かございましたら宜しくお願いします。