2020年12月15日

スコット・コーカー「アンソニー・ジョンソンが来てくれてBellatorのライトヘビー級は世界一になる」

アンソニー・ジョンソンがBellatorで復帰、UFCとは交渉決裂(2020年12月09日)

 こちらの続報。

Scott Coker lays out Bellator's plan for newly signed Anthony 'Rumble' Johnson(MMAJunkie)

 ベラトールのスコット・コーカー代表がアンソニー・ジョンソンに以下のコメント。

「彼を迎え入れることができて本当にエキサイトしている。彼は常に期待させる男だ。退屈な試合を見たことがない。最後に試合をしてから2~3年経つかな? 生まれ変わったA.J.を見ることになるだろうが、彼のファイトスタイルはリスペクトしてるし、本当に楽しんでいる」

「彼のようなハイクオリティで多くの利点を持つファイターが205ポンドに来てくれたら、ここが世界一のライトヘビー級になるだろう。彼はこの階級に多くのグレートファイトをもたらしてくれる。今から楽しみだよ」

「彼の最近の写真を見る限りでは205ポンドが一番快適なのだと思う。ヘビー級でやりたいのならそういう機会を与えるが、205ポンドにはグレートマッチアップが控えている。是非とも大暴れしてもらいたい」

「彼もしばらく戦ってないからすぐにでも何試合かしたいと思っているだろう。我々としても何試合かさせてみて、そこから先は可能性はいくらでもあると思う」




posted by ジーニアス at 17:20| Comment(4) | ベラトール | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
AJ対ロメロを最初にやって欲しい
絶対見ますよ!
Posted by すまほ at 2020年12月15日 20:34
AJはUFCではコーミエに勝てなかったがそれ以外のライトヘビーの試合
では負けなし、殴り合いでまともに負けた事も1度もないので幻想を保てて
いますね。
Posted by Machiavell at 2020年12月16日 00:24
アンソニー・ジョンソンの試合を見るのは楽しみですが、
コーミエとあんな試合してから4年も試合しない事を選んだのは、アンソニー・ジョンソン自身ですけどね
本当にすぐにでも何試合かしたいと思ってるのなら、なぜそんなに試合してなかったのかが謎ですね
Posted by DA at 2020年12月16日 06:29
AJが離脱していた理由は謎ですし、まずは復帰戦でどこまでやれるかをみないと何もわからないでしょう。ベイダーとの再戦で今のレベルがわかるかもですね。ちなみにBellatorはusadaでの検査はないんでしたかね。
Posted by mk at 2020年12月16日 13:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索