2020年11月29日

『UFC on ESPN 18: Smith vs. Clark』速報



UFC on ESPN 18 ‘Smith vs. Clark’ Play-by-Play, Results & Round Scoring(Sherdog)

UFC on ESPN 18 play-by-play and live results(MMAJunkie)

 上記を参照。以下、速報です。
 
Preliminary card(日本時間11月29日午前10時開始、UFC Fight PassUFC日本語サイト

▼140ポンド契約/5分3R
ルーク・サンダース vs. ネイト・マネス


 1ラウンド。サンダースはサウスポー。互いにロー。サンダースジャブ。ワンツー。マネス右ミドル、右フック。サンダース左ロー。マネスワンツー。サンダース左ミドル、マネス左ロー、ワンツー、サンダースワンツー。ワンツー、左ロー。左ミドル、左ロー。左ロー連打。サンダース左フックからクリンチ、離れる。サンダースワンツー。マネス右ハイ。サンダース左ハイ、左ロー、パンチが交錯。マエスジャブ、サンダースワンツーからクリンチもマネステイクダウン、サンダースすぐ立ち離れる。サンダースワンツー、左ロー。マネスジャブ、サンダースワンツースリーからクリンチ、離れる。サンダース左ハイ。ラウンド終了。

 2ラウンド。マネスサウスポーに切り替える。サンダース左ロー、左フック連打、ワンツー、なおも連打! 離れる。マネス右フック。サンダースワンツー、ワンツー、なおも連打! クリンチから膝蹴り、離れる。パンチが交錯。サンダース左ストレートからクリンチ、膝蹴り連打、離れてなおもワンツー、しかしマネス右ストレート! サンダースダウン! すぐ立つもマネスバックを取りグラウンドに引き込んでチョーク! サンダースタップ!

 2ラウンド2分29秒、リアネイキッドチョークでネイト・マネス勝利。


▼フライ級/5分3R
スムダウジ vs. マルコム・ゴードン


 1ラウンド。スムダウジはサウスポー。ゴードンプレッシャー掛ける。スムダウジ下がりながらロー、ジャブ。左ストレート! ゴードンぐらつく! スムダウジなおも連打! ゴードンノックアウト!

 1ラウンド0分44秒、スムダウジKO勝ち。


▼女子フライ級/5分3R
ジーナ・マザニー vs. レイチェル・オストヴィッチ


 1ラウンド。マザニーはサウスポー。互いにジャブ。オストヴィッチ右ミドル。ジャブが交錯。パンチが交錯、マザニーテイクダウン、オストヴィッチ反転、マザニーそのままバックを取りパウンド。オストヴィッチ脱出、スタンドに戻る。マザニー右ロー。オストヴィッチ右フック。右ストレート。右ミドル、右ストレート。マザニー左ストレート。左ボディ。右ロー。右ロー。オストヴィッチ右フック、ワンツー、右ロー。マザニー片足タックル、金網に押し込む。離れる。ローが交錯。オストヴィッチソバット。パンチが交錯。マザニー右ロー。左ミドル。左フック。ラウンド終了。

 2ラウンド。マザニー右ロー。オストヴィッチ右フック、マザニーワンツーからクリンチ、金網に押し込む。テイクダウン、バックを取る。オストヴィッチクローズドに戻してからアームバー狙いもマザニー外してパス、上四方に移行。ノースサウスチョーク狙いもオストヴィッチ脱出、スタンドに戻る。マザニー右ロー。前蹴り、ジャブ。オストヴィッチ右ハイ、右ミドル、パンチが交錯、マザニーテイクダウン、ハーフガード。オストヴィッチ反転し亀から立つもマザニーすかさずテイクダウンからパウンド。オストヴィッチまた立つ、マザニーなおも押し込んでから離れ際にワンツー、オストヴィッチも打ち返す。ラウンド終了。

 3ラウンド。マザニージャブ、オストヴィッチワンツー、ジャブからタックル、金網に押し込んでから膝蹴り。離れる。マザニー前蹴り、左フック連打からタックル、金網に押し込んで膝蹴り、離れ際に左フック、ジャブ連打。左ストレート。オストヴィッチ右フック。パンチが交錯。マザニースピニングエルボーは不発もそこからクリンチ、金網に押し込む、離れ際に肘打ちから再度テイクダウン、マウントから肘打ち、パウンド! オストヴィッチたまらず反転、マザニーなおもパウンド連打もオストヴィッチ脱出、スタンドに戻る。マザニークリンチ、離れる、マザニー前蹴り! オストヴィッチダウン! マザニーパウンド連打! オストヴィッチ脱出、マザニー左ミドル! オストヴィッチダウン! レフェリー止めた!

 3ラウンド4分10秒、ジーナ・マザニーTKO勝ち。


▼バンタム級/5分3R
マーティン・デイ vs. アンデウソン・ドス・サントス


 1ラウンド。互いにロー。ローの攻防が続く。デイ左ハイ、ドス・サントスタックルもかわされる。デイ右ロー、右ミドル、左ハイ、ドス・サントスタックル、金網に押し込む。膝蹴り。持ち上げて豪快なスラムでテイクダウン、ハーフガード。ドス・サントス脇腹にパウンド。パスしてサイドから膝蹴り。デイクローズドに戻す。ドス・サントスなおもパウンド。デイ下から組み付いて逆にテイクダウンもドス・サントスすかさずギロチンチョーク! デイタップ!

 1ラウンド4分35秒、ギロチンチョークでアンデウソン・ドス・サントス勝利。


Main card(日本時間11月29日午後12時開始、UFC Fight Pass

▼フェザー級/5分3R
ジョナサン・ピアース vs. カイ・カマカ三世


 1ラウンド。ピアースはスイッチスタンス。前蹴り、左ミドル。カマカ右ミドル。右ボディ。ピアース左ミドル。左ロー。カマカ右ロー、右ストレート、右ロー、左ロー。ピアース前蹴り。カマカ左ミドル。右ミドル。右ボディ。ピアース左ミドル、カマカテイクダウン、ピアースすぐ立ちワンツー、ジャブ。カマカ右ロー。ピアース右ストレート。カマカ右ストレート。ピアース左ハイ、ジャブ、前蹴り。カマカ左フック、ジャブ。右ロー。ピアース右ロー。左ロー。カマカワンツー。ピアースワンツー。カマカジャブ。ピアーステイクダウン、ハーフガード。カマカ立つ、ピアースなおも金網に押し込んで膝蹴り。離れる。カマカジャブ。右ストレート。ラウンド終了。

 2ラウンド。ピアース左ロー。ワンツー。飛び膝。カマカワンツー。ピアーステイクダウン、バックを取る、カマカ立つ、ピアースなおもおんぶ。カマカ振りほどき上になる、ピアース離れる。パンチが交錯、激しい打ち合い。ピアース膝蹴りからテイクダウン、飛び込んでパウンド、バックを取り横殴りのパウンド、膝蹴り。バックマウントからパウンド連打、肘打ち、パウンド連打! チョークに行くもカマカ反転、逆にバックを取る、ピアース立つと逆にテイクダウン、カマカすかさずギロチンに行くもピアース外してバックを取る、バックマウントからパウンド連打! レフェリー止めた!

 2ラウンド4分28秒、ジョナサン・ピアースTKO勝ち。


▼女子139.5ポンド契約/5分3R
アシュリー・エヴァンズ・スミス vs. ノルマ・ドゥモン・ヴィアナ


 1ラウンド。ヴィアナはスイッチスタンス。スミス左ロー。ヴィアナジャブ。スミス右ミドル、左ロー。ヴィアナワンツー。右ロー、スミスワンツー。ヴィアナワンツー。スミスワンツー、左右ロー、ヴィアナワンツー。右ロー、スミスワンツー。ヴィアナ右ロー。ソバット。ワンツースリー、左フック。ジャブ、ワンツースリー。スミスワンツー。ヴィアナワンツー。ワンツー。ワンツー。スミスジャブ連打、ヴィアナワンツーからクリンチ、金網に押し込む、肘打ち。離れ際にワンツー。ヴィアナクリンチ、膝蹴りからテイクダウン、クローズドガード。ヴィアナパウンド。ラウンド終了。

 2ラウンド。スミス左右ロー、ヴィアナワンツー。ワンツー。スミスクリンチから首投げでテイクダウンもヴィアナ逆にバックを取る、スミス立つ、ヴィアナテイクダウン、サイドを取る。パスしてハーフから肘打ち、パウンド。さらにパスしてマウントからパウンド、肘打ち。スミス脱出し立つ、ヴィアナワンツー。ワンツー。右ロー。右ロー、スミス左ミドル、ヴィアナワンツー。スミス左ミドル。ヴィアナワンツー。スミス右ハイ。ラウンド終了。

 3ラウンド。スミス左ミドル、ヴィアナワンツースリー。スミス右ハイ、左ロー。右アッパー、ヴィアナワンツー、ワンツー。スミスジャブ、ヴィアナワンツー。スミスジャブ、ヴィアナジャブ、ワンツー。スミス片足タックルもヴィアナ切ってワンツー、ワンツー。スミス左ミドル。前蹴り。ヴィアナワンツー。スミス左ミドル。ヴィアナワンツー。ジャブ、右ロー連打。ワンツー。スミスワンツー。右ロー。ヴィアナワンツー。スミスクリンチに行くもヴィアナが金網に押し込む。膝蹴り。スミス前蹴り、ジャブ。ワンツー、右ハイ。ヴィアナワンツー。ジャブが交錯。スミスジャブ、ヴィアナワンツー、なおも連打! スミスダウン! しかし下から組み付く、ヴィアナ振りほどきワンツー、なおも連打! スミスクリンチもヴィアナテイクダウン、バックを取る。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-26×3)でノルマ・ドゥモン・ヴィアナ勝利。


▼フェザー級/5分3R
スパイク・カーライル vs. ビル・アルジェオ


 1ラウンド。互いにスイッチスタンス。カーライルいきなり前に出て右ロー。右ロー、右ストレート、前蹴り。右ストレート、左ロー。アルジェオ右ロー。カーライル左ロー。アルジェオ左ハイ。カーライルワンツー。アルジェオ左ロー、ワンツー。左ロー、サイドキック。右ハイ。互いに右ロー。アルジェオソバット、ジャブ。ワンツースリー。カーライルワンツーからテイクダウン、バックを取る。アルジェオ立つ、カーライルなおも金網に押し込む。アルジェオがテイクダウンもカーライルバックを取りヘッドロック。アルジェオ外してバックを取る。しかしカーライルバックを取り返す。ラウンド終了。

 2ラウンド。アルジェオ右ハイ。カーライル右ロー。クリンチ、離れる。テイクダウン、アルジェオすぐ立ち逆に金網に押し込む。カーライル入れ替えるもアルジェオがテイクダウン、バックを取る、ボディトライアングル。マウントに移行。再びバックマウント。ボディトライアングルが外れてカーライル亀になる。スクランブルからカーライルがトップを取る。ハーフからパウンド。ラウンド終了。

 3ラウンド。カーライル左ミドル。アルジェオ右フック。カーライル左ハイ。アルジェオワンツー、左ハイ、カーライルワンツー。ワンツー。アルジェオ左ロー、ワンツー。前蹴り。前蹴り、ジャブ。ワンツー。カーライルタックル、金網に押し込む。離れる。アルジェオ左ハイ。カーライルテイクダウン、バックを取る。アルジェオ立つ、カーライルなおも金網に押し込む。アルジェオ側頭部に肘打ちから入れ替えて膝蹴り、肘打ち、離れる。カーライルタックル、金網に押し込む。アルジェオ膝蹴り、肘打ち、離れる。カーライル右ミドル。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-27×3)でビル・アルジェオ勝利。


▼ヘビー級/5分3R
ジョシュ・パリジャン vs. パーカー・ポーター


 1ラウンド。パリジャンジャブ、右ストレート。ポーターワンツー、なおも連打からクリンチ、金網に押し込む、離れる。ポータージャブ、ワンツー、右ストレートからクリンチ、金網に押し込む、離れ際にパリジャンワンツー、ポーターまたもクリンチ、パリジャン膝蹴り、フック、ポーターまたもクリンチ、パリジャン膝蹴り、ポータークリンチアッパー、パリジャン離れ際に右フック、ワンツー、なおも左右連打、パンチが交錯、激しい打ち合い。離れる。パンチが交錯。互いに右ストレート。パンチが交錯、激しい打ち合い。パリジャンジャブ、ポーター右ロー、右ストレート、ワンツー、クリンチアッパー、パリジャンバックハンドブロー、クリンチから膝蹴り、肘打ち、ポーター右ストレートからタックル、金網に押し込む、パリジャン膝蹴り、肘打ち。ポーター肘打ち、クリンチから互いに肘打ち、離れる。ポーターワンツー。パンチが交錯。ポーター右ロー。パリジャンワンツー。ポータークリンチ。もつれたところでラウンド終了。

 2ラウンド。パリジャンワンツー。ポーターワンツー、右ロー、ワンツー、右ロー、パリジャンダウン、立とうとしたところにポーター首を抱えてギロチンチョークも外れる。パリジャン立つ、ポータークリンチアッパー、離れる。パリジャンジャブ、パンチが交錯、ローも交錯。ポーター右ハイ、パリジャンクリンチ、ポーター金網に押し込んで肘打ち、離れ際にワンツー。パリジャンワンツー、互いに膝蹴り。ポーター右ストレートからクリンチ、金網に押し込む。テイクダウン、サイドを取る。パリジャンハーフに戻す。ポーター肘打ち。手首を取ってアームロック狙いも外れる。ポーター鉄槌連打。パリジャン立つ、ポーターワンツー、パリジャンも打ち返したところでラウンド終了。

 3ラウンド。ジャブが交錯。パリジャンの左ローがポーターの急所にヒット。休憩後再開。ポーターワンツー。ワンツー、右ロー。パリジャン右ストレート。ジャブ。ポータージャブ、右ロー。パリジャン右ストレート。ポータージャブ。パリジャン右ストレート。ポーター右ロー、ワンツー。ワンツー。ジャブ。ジャブ連打。パリジャンワンツー、前蹴り。ローが交錯。ジャブが交錯、ポーターワンツー、ワンツー。パンチが交錯、ポーターワンツー。ジャブ。パリジャン左ロー、ポーターワンツー、なおも連打、ジャブ。パリジャン右ロー。右ロー。ポーターワンツー。ジャブが交錯。ポーター膝蹴り、パリジャンも膝蹴り、ジャブが交錯。激しい打ち合いからクリンチ、離れてポーター右ストレート。パリジャンクリンチから金網に押し込む。離れ際にポーターワンツー。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-26、30-27、29-28)でパーカー・ポーター勝利。


▼ウェルター級/5分3R
ミゲール・バエザ vs. 佐藤天


 1ラウンド。佐藤はサウスポー。佐藤プレッシャー掛ける。バエザ右フック。佐藤ワンツースリー。ジャブ。バエザ右ミドル。前蹴り。右ミドル。佐藤ジャブ、バエザワンツー。右ハイ、右ミドル。右ハイ。左ロー。右ミドル、右ハイ。パンチが交錯。佐藤クリンチもバエザが金網に押し込む、膝蹴りも佐藤の急所にヒット。休憩後再開。バエザ前蹴り、右ミドル連打。佐藤左ストレート。左ロー。バエザ右ボディ。パンチが交錯、バエザ右フック。右ミドル。佐藤左ストレート。バエザ右ストレート。右ハイ、右ボディ。右ローもスリップ。ラウンド終了。

 2ラウンド。佐藤ジャブ。バエザ右ミドル。右ストレート。右ボディ。右フック。前蹴り、右フック。佐藤左フック。バエザ右ミドル、右ハイ、右ロー。佐藤ジャブ。左ストレート、左ストレート。バエザ前蹴り。右フック、右ミドル。佐藤ワンツー。バエザワンツー、右ロー。佐藤ジャブ、左ミドル。バエザ左ロー。右フック。右ミドル。ワンツー、ワンツー。佐藤左フック、バエザ右フック、ワンツー、右ロー。タックル、金網に押し込んでからテイクダウン、バックを取る。バエザパウンド連打からチョーク、これは外すもバエザなおもパウンドから肩固め! 佐藤タップ!

 2ラウンド4分28秒、肩固めでミゲール・バエザ勝利。


▼ライトヘビー級/5分5R
アンソニー・スミス vs. デヴィン・クラーク


 1ラウンド。クラークいきなり左ハイ、飛び込んでクリンチに行くもスミスがテイクダウン、サイドを取る。バックに移行。ツイスター狙いに行くもクラーク反転しトップを取る、スミスクローズドガード。下から肘打ち。さらに三角絞め! クラークタップ!

 1ラウンド2分34秒、三角絞めでアンソニー・スミス勝利。

posted by ジーニアス at 10:00| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スミスは連敗中で調子を落としていたので少し不安だったがさすがに
中堅ぐらいの相手には圧巻の強さでした。
メイン消滅で唯一のランカーになったスミスの強さで何とか最後を締められた。
Posted by Machiavell at 2020年11月29日 15:16
佐藤残念だった
勝てないにしても、もう少し積極性を見せて欲しかったな…まあ入っていけなかったんだろうが
Posted by ガン at 2020年11月29日 18:24
日本選手てオールドスタイルというか蹴り殆ど使わないよね
やはり蹴り使わないと相手はその分防御の負担が軽くなるので動き易く

Posted by スラッカー at 2020年11月29日 23:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索